2016年02月23日
町でみかけたベンチ
市 (2016年02月23日 01:12)
│Comments(2)
│語りのプラザ

なにしろここはヨセミテの近くですので材木は豊富なんですよネ♪
なので小さな町の一角などでアウトドア用の家具をよくみかけるんです。
たとえば、コレなんかアヤウク飼うところでした・・・が、ナナ奥が背もたれに彫られた文字がイヤだと言い、なるほどソーダとワシも想って止めました。

また、ちがう店ではこんなのが売っていました。
素直でソボクで好感がもてます♪
色は自分で塗るか、または好みの仕上げをしてくれるのだそうです。
いずれも厚めのスラブを潤沢に使ってあるので魅力があります。
じっさいに座ってみるとホッと癒されるものがあるんです。
ポンデローサパインは柔らかい樹木なので、それがなんとなく感じられて気持ちが良い、というものもあります。
パイン材の素朴な美しさをパァッと輝かせるようなベンチ・・・そういうオブジェを作ってみたいのですよね。
はやく作りたいなぁ〜(*^_^*)
市
この記事へのコメント
街に出れば誘惑がいっぱいなんですね。でも、全然害の無い趣味なので、(他のものにかんしても)いいですね。後、この場を借りて謝罪したい方がいます。
KO隊長、昨日は変なメール送っちゃってすんませんでした。あのときはちょうどちょっと精神的にしんどかったと言うか
ちょっと、精神的に未消化になってた案件がありましてあんな変なメールになってしまいました。多分、今後もメールをやり取りしていくにあたって、あの様なメールになってしまう事も多々あると思いますですが、その時は「あぁ、晴れ晴れちゃんは一寸、考え事をしてるか、今はちょっとしんどいんやなぁ。」と思って頂けたら有難いです。これからもイチローさん共々よろしくお願いいたします。ではまた。
KO隊長、昨日は変なメール送っちゃってすんませんでした。あのときはちょうどちょっと精神的にしんどかったと言うか
ちょっと、精神的に未消化になってた案件がありましてあんな変なメールになってしまいました。多分、今後もメールをやり取りしていくにあたって、あの様なメールになってしまう事も多々あると思いますですが、その時は「あぁ、晴れ晴れちゃんは一寸、考え事をしてるか、今はちょっとしんどいんやなぁ。」と思って頂けたら有難いです。これからもイチローさん共々よろしくお願いいたします。ではまた。
Posted by 晴れ晴れショー at 2016年02月23日 19:19
そうなんですね。木の家具が豊富な場所なんですね。しかも、ベンチが流行しているのかしら?2枚目の写真の奥にあるのは木彫りの熊?なんとなく北海道っぽいですね(^0^)
Posted by ちびゆき at 2016年02月23日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。