2016年02月20日
グースネック作戦
市 (2016年02月20日 14:00)
│Comments(3)
│語りのプラザ

早く制式拳銃のことを語りたくて渦渦救命丸なのですが、どうにもやりかけのモッコーが市段落せんと気がそぞろでね〜^_^;
今日は、ハードウエアショップで塗料などをゲットし、ついでに「グースネック作戦」も進行させようと・・・
“ここにゃ鉄棒はないんかね〜”
“ないこたありまへんが丸さと長さゆうてくれへんとな〜”
“そうな〜太さ1.5インチばかしで9フィートはいるかな〜・・・”
“ふぇ〜(^_^;)そんな長いモンはウチじゃ扱ってまへんがな〜・・・けどなアンタ、この先に行ったら石屋がおますさかいそこで聞いて見たらええでっせ、たしかアソコは鉄棒も扱ってたと想いますねん”
“へー、石屋ね〜・・・とにかくあたってみようか・・・サンクス”

で、石屋の鉄棒セクションにて・・・
“なるほどね〜、回転式のグースネックね〜・・・じゃあ こんなんは好みに合わないかね〜”
“ほほー、8角ね〜・・・こりゃいったいなんだい?”
“昔このあたりじゃ金掘りが盛んでね〜、こんな鉄棒をつないで掘削しまくってたもんじゃよ”
“ほんじゃ、これ掘削機の鉄棒なわけかい・・・そそられるじゃないのぉ〜(^^)”
“これならダッチオーブンを吊ってもビクともせんでしょな〜”
“しかし、これを曲げてくれる人が見つからんと飼うわけいかんのよ〜”
“ようがす、こんなことやったことねぇですが、ダンナの企画が面白いんで引き受けますぜい”
“ほほう、じゃ真剣に相談しようじゃないの♪”
と、いうことになって明日には この鉄棒を曲げることになりました。
モッコーの次はテッコーであります(^○^)
テッコーのせいで明日のテッポー撃ちはキャンセルです(×_×)スマン
♪モコテコテッポーええじゃないけ〜!(^^)!♪
市
この記事へのコメント
グースネックってダッジオーブンを吊ることやったんですね。制式拳銃の方は今、やらなければならない事が終わってから公開してもらっても全然いいので。焦らずにイチローさんのペースでお願いします。
Posted by 晴れ晴れショー at 2016年02月20日 18:58
1.5インチってすごい太さです(@_@;)
ダッジオーブンだけじゃなく、車も引っぱれそう(>o<)
9フィートあれば屋根に引掛けてよじ登れそう( ಠωಠ)
いったい何が出来るのやら。楽しみ楽しみ(^◇^)
ダッジオーブンだけじゃなく、車も引っぱれそう(>o<)
9フィートあれば屋根に引掛けてよじ登れそう( ಠωಠ)
いったい何が出来るのやら。楽しみ楽しみ(^◇^)
Posted by ちびゆき at 2016年02月21日 00:39
次は何が始まるのか楽しみです。制式の話しも楽しみです。
自分の意見はまだ書き込んでませんが、少し考えててみます。
ところで先月、iPhoneに替えたました。
ガラケ時代はブログが更新されたら、タイムリーにメイルで配信されていたのですが、iPhoneにしてからはまとめてというか、何回に1回で配信されるようになりまして。
ブログ更新をタイムリーにキャッチ出来なくなりまして。
設定なんでしょうか?
自分の意見はまだ書き込んでませんが、少し考えててみます。
ところで先月、iPhoneに替えたました。
ガラケ時代はブログが更新されたら、タイムリーにメイルで配信されていたのですが、iPhoneにしてからはまとめてというか、何回に1回で配信されるようになりまして。
ブログ更新をタイムリーにキャッチ出来なくなりまして。
設定なんでしょうか?
Posted by @ヘンリー at 2016年02月21日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。