2014年10月15日
タコマの貌
市 (2014年10月15日 15:34)
│Comments(2)
│語りのプラザ

ようやくタコマが実戦投入です♪
顔つきは忠犬そうでリチギそうで
まずまず気に入りました。
このごろのクルマは目が吊り上がって
誰彼かまわずニラミつけているよう
なのでイヤなんですが、タコマは
おとなしいので目が疲れません。

室内はたっぷりとしたキングキャブで
ふつうの乗用車に近く、うしろには
短いベッドがあり、好感のもてる
ディザインです。

ベッドにのせた手製の木箱は、
このようにフタを開けるとそれが
机になって陳列台やクリーニング台
などになって快適感がありますよ♪
なんだかこれで射撃に出るのが
いっそう楽しくなってしまいました(^^)
以前のタコマはなんの飾りっ気もない
実用トラックでしたが、新型は乗って
楽しい、という気がします。
やはり四駆というのは満足度が
ぜんぜんちがいます(^-^)
乗り心地は、かなりランクルと似ており、
コーナーでの地面への張り付き感など
には安定があります。
あのタコマがここまで成長するとは
想ってもいませんでしたよ。
来年はフルモデルチェンジされると
ディーラーが言ってましたが、それを
見るのも楽しみですね〜(^^)
もしもハイブリだったらどーしょー(^_^;
市
この記事へのコメント
(^o^)ハウディ~♪
あ、フレンチブルドッグみたい。
以前、似てると言いましたが、ようよう見たらちゃいますね~。
タンドラはモロにブルドックやもん。
背景もgoo♪
やっぱ四駆には土が似合いますね~。
と。
路肩の水溜まりを見つけたらザブンと践まずにはいられないオトコ (歩行者に注意)
長靴履いて水溜まり見てコーフンする小学生の気分(笑)
大雨降ると冠水する道路(西川きよし師匠んチの近所)が最近のお気に入り(*´ω`*)
あ、フレンチブルドッグみたい。
以前、似てると言いましたが、ようよう見たらちゃいますね~。
タンドラはモロにブルドックやもん。
背景もgoo♪
やっぱ四駆には土が似合いますね~。
と。
路肩の水溜まりを見つけたらザブンと践まずにはいられないオトコ (歩行者に注意)
長靴履いて水溜まり見てコーフンする小学生の気分(笑)
大雨降ると冠水する道路(西川きよし師匠んチの近所)が最近のお気に入り(*´ω`*)
Posted by 信玄 at 2014年10月15日 19:59
素敵なお写真ですね。ありがとうございます。
まるでカタログ写真みたいです。今時はカタログはオールCGですから,カタログ写真以上の出来というこということになります。
昔は,セダンは車高が低い方が高級感があるとかで,
フロアにブロックを沢山積んでカタログ撮影したのです。
今はCGなので,そんなことはなくなりました。
で,この写真を会社のパソコンの壁紙にしたら,周りの人たちの間であっという間に綺麗だと評判になりました。
こんな写真のデータがタダで手に入る,プロのブログはスゴイですね。いい時代になりました。
まるでカタログ写真みたいです。今時はカタログはオールCGですから,カタログ写真以上の出来というこということになります。
昔は,セダンは車高が低い方が高級感があるとかで,
フロアにブロックを沢山積んでカタログ撮影したのです。
今はCGなので,そんなことはなくなりました。
で,この写真を会社のパソコンの壁紙にしたら,周りの人たちの間であっという間に綺麗だと評判になりました。
こんな写真のデータがタダで手に入る,プロのブログはスゴイですね。いい時代になりました。
Posted by @ヘンリー at 2014年10月15日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。