楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年04月18日
若き日の市
市 (2013年04月18日 00:22)
│Comments(3)
│語りのプラザ
わぁーい\(^o^)/
イチローさんのフォトみたいです〜
魅力たーっぷりのよかにせイチローさん。ワクワクします。(^_−)−☆
薩摩小雪
おおう(^-^)小雪さ〜ん!
ちゃんといてくれたのですね〜(*^^)
//img01.militaryblog.jp/usr/uzi9mm/kourakuen02.jpg
↑
これをクリックしてみてくださいナ
バトンさんがOMワンというキャメラで
撮ってくれたそうで・・・
このキャメラは一眼レフとしては
画期的な小型さで、プロでも使う人が
いたくらい魅力があって、姉の旦那の
ジャックさんにプレゼントしたら
1メートルは飛び上がって顔を真っ赤
にしてチョー喜びしたというような
良いキャメラでしたよ〜(∩.∩)
このころ小雪さんは何歳だったの
ですかね〜??>^_^<
イチローさんのフォトみたいです〜
魅力たーっぷりのよかにせイチローさん。ワクワクします。(^_−)−☆
薩摩小雪
おおう(^-^)小雪さ〜ん!
ちゃんといてくれたのですね〜(*^^)
//img01.militaryblog.jp/usr/uzi9mm/kourakuen02.jpg
↑
これをクリックしてみてくださいナ
バトンさんがOMワンというキャメラで
撮ってくれたそうで・・・
このキャメラは一眼レフとしては
画期的な小型さで、プロでも使う人が
いたくらい魅力があって、姉の旦那の
ジャックさんにプレゼントしたら
1メートルは飛び上がって顔を真っ赤
にしてチョー喜びしたというような
良いキャメラでしたよ〜(∩.∩)
このころ小雪さんは何歳だったの
ですかね〜??>^_^<
この記事へのコメント
そして、ホルスターはミッキー・ファーラ・スピードマスターですね。
欲しかったけど、お値段が…(涙)。
欲しかったけど、お値段が…(涙)。
Posted by CYPRESS at 2013年04月18日 00:28
市郎さん。
お~!!若き日の市郎さん。
こんなんでしたっけ!?
ずいぶん前のGun誌のフォトどんなんやったかなぁ!?
とか思い出しながら見てました。
OM-1ってオリンパスのですよね。
私の祖父がカメラマニアでこれをはじめ、
OM-2とか確かOM-10までを愛用してました。(^^)
懐かしいなぁ。
今思えば、明治35年生まれの祖父は、
オリンパスのカメラを愛用し、
今では珍しくなった竹のステッキを持ち(手作りだったそうです。)ソフト帽をかぶり、実におしゃれでした。
私もこうなればいいんですが…。
失礼しました。
お~!!若き日の市郎さん。
こんなんでしたっけ!?
ずいぶん前のGun誌のフォトどんなんやったかなぁ!?
とか思い出しながら見てました。
OM-1ってオリンパスのですよね。
私の祖父がカメラマニアでこれをはじめ、
OM-2とか確かOM-10までを愛用してました。(^^)
懐かしいなぁ。
今思えば、明治35年生まれの祖父は、
オリンパスのカメラを愛用し、
今では珍しくなった竹のステッキを持ち(手作りだったそうです。)ソフト帽をかぶり、実におしゃれでした。
私もこうなればいいんですが…。
失礼しました。
Posted by kimi at 2013年04月18日 00:51
イチローさん(^^)
ちゃんとちゃーんといますよ(=^ェ^=)
イチローさんの言葉は沢山の気づきと感動を頂ける 私にとって大切なご縁なのです。
感謝させて頂いております。
私は喜多長さんよりふたつ下なので幾つだったのかな?薩摩のよかにせ よかですね\(^o^)/
ちゃんとちゃーんといますよ(=^ェ^=)
イチローさんの言葉は沢山の気づきと感動を頂ける 私にとって大切なご縁なのです。
感謝させて頂いております。
私は喜多長さんよりふたつ下なので幾つだったのかな?薩摩のよかにせ よかですね\(^o^)/
Posted by 薩摩小雪 at 2013年04月18日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |