2013年04月16日
時計たちとお別れ
市 (2013年04月16日 10:24)
│Comments(1)
│語りのプラザ

そのムカシ、わっしはミリタリー時計を
集めていました。数年にわたりこの9個の
時計をあつめましたよ。
それを編集長がきた時に見て、えらく感心
していまして、もしも売る時は自分に声を
かけてくれと言われ・・
で、ぜんぜん声をかけないので催促が(^^)
それでも「まだ持っていたい」と断り、、
で、、昨日は熱烈に欲しいというメイルが
きて、かなり本気のようで(*_*)
1年間に三回の催促という その熱意に
ほだされて譲ることにしましたよ(*_*)
しかし世の中にはスキモンがいますね〜
(オイラモナー^_^;)

これはエルジンのモノです、この色合いが
好きですね〜♪

目の覚めるような文字盤をもつハミルトン
のコクピット時計です。ワシは24時間時計
が大好きでしてね〜(^-^)

このハミルトンにはUS NAVY 1942年
と書かれています。
存在感と重量感に魅惑されましたよ(^_^)

これまた魅力の逸品です。
時計はともかく、新品箱付きという鉄の
ケイスがハゲシク珍しいかと(^_^)
これらは長いこと仕事デスクの前に飾って
よく鑑賞していました。必要一徹という
ディザインから大いに学ぶものもあって
惜しい気持ちなのですよ。
良いモノって銀行に貯金するよりも 楽しん
だうえに価値が上がって二重に得します
からイイですね〜♪
(地震や火事はコワイですが ^_^;
で、難しいのは値段をどう決めるか
なのですよね〜(^_^;)
こういうのに詳しい方がいたら
教えていただけるといいのですが・・。
ちなみにワシはこれら全部に4千ドル
くらいは注ぎ込んだのですよん。
この記事へのコメント
お世話になります。渡邉智彦です。ミリタリー時計かっこいいですねーー!特にハミルトンがいいですねー。これも手放すんですか?ハミルトンが好きで、ベンチェラををいつも使っています。値段の事は分かりませんが、いい値がつくといいですね、なんと言ってもイチローさんが集めて大事にしていた時計ですから。高めでいいと思います。これからも応援しています。
Posted by 渡邉智彦 at 2013年04月16日 16:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。