2013年04月05日
冬の柿
市 (2013年04月05日 13:57)
│Comments(4)
│語りのプラザ

ばんにちわ〜(^-^)/
仕事に追われている時よりも
休暇時のほうがブログを書けないの
ですよね〜(^_^;
なぜって、出かけたり子供達と遊んだりで
パソ子を開けないからで・・
疲れも大きいしね〜(^◇^;)
ところで、
富有柿って「冬の柿」という意味だと
高校の時に想っていましたよ(^_^;
で、これがキャリフォニアの気候と相性
がよくて庭に植えたら成るわ成るわ
すごいのですよ(^-^)
初年度の収穫ときたらぜんぜん
食べきれなくて(^-^)
しかし二年目からは鳥とラクーンが
味を知って、青いうちに全部食って
しまい・・(>_<)
そして今春も富有柿は立派な花を
咲かせそうで・・・
>>あくまでar-180を元に89式を使用した場合のことについて提言したと書かれていらしますので・・・
ニョッキさん、
AR-180の記事については時間を作って
書きますが、自衛隊さんは次の試合でも
まったく無策のままでいくだろうという
想定に基づいて書いたのですよね〜(^^)
レギュレイションがあるからスコープを
使えないなんて反論は承知の助で、でも
それだからといって無策でかかるのは
やはり無能でしてね〜(^o^)
規定があるから諦めるのは とても
日本人的であり ようするに試合という
ものを知らなすぎるわけですよ (v_v)
そこはそれ、PPC、IPSC、スティル チャ
レンジ、ビアンキカップなどと30年間も
試合に出続けている市兵衛鉄砲指南役
には それなりの策があるのですが、
そう簡単に諦める人達には助言などして
も無駄なこともイヤというほど解って
いるので、本気で書いているふりをし
ながらも どこか本気で書いているわけ
なのですよね〜(^○^)
ではお先に眠りま〜す(~0~)zz
オウルモウスト10:00pm
この記事へのコメント
>レギュレイションがあるからスコープを使えないなんて
誤解しているようなので申し上げておきますが、1-6倍の可変倍率スコープは制式化しても使えないというだけですよ?
もし自衛隊が1-4倍までの可変スコープを制式化すればそれは使用可能になるでしょう。
また、外装式のダットサイトで1倍まで瞬時に切り替えるサイトを競技に使用している参加国はありませんがその理由を理解しておられますか?
腹案があるなら記事にすればいいと思いますけど、提示された改善案がルールの枠を超えてしまっている時点でその腹案とやらには疑問が残るのですが。
イチローさんの試合に対する知見を楽しみにしております。
誤解しているようなので申し上げておきますが、1-6倍の可変倍率スコープは制式化しても使えないというだけですよ?
もし自衛隊が1-4倍までの可変スコープを制式化すればそれは使用可能になるでしょう。
また、外装式のダットサイトで1倍まで瞬時に切り替えるサイトを競技に使用している参加国はありませんがその理由を理解しておられますか?
腹案があるなら記事にすればいいと思いますけど、提示された改善案がルールの枠を超えてしまっている時点でその腹案とやらには疑問が残るのですが。
イチローさんの試合に対する知見を楽しみにしております。
Posted by (^(Ξ)^) at 2013年04月05日 21:14
こんばんようさんです。
ご家族と楽しくお過ごしのことと存じます。
富有柿ですかぁ。鳥さんのご馳走ですが、黄色いビニール袋で包むと、鳥は熟してないと思って食べないらしいですよ。
ご家族で、甘い柿をご堪能ください。肝臓にもよくって悪酔いしないらしいですし。
ところで、米海軍さんが、T-1と低倍率スコープの組合せを正式採用したと、ミリブロにニュースが出てました。やっと有用性に気づいた備品請求があったようですね。
日本ではどれだけ時間がかかることか。。。とほほ
ご家族と楽しくお過ごしのことと存じます。
富有柿ですかぁ。鳥さんのご馳走ですが、黄色いビニール袋で包むと、鳥は熟してないと思って食べないらしいですよ。
ご家族で、甘い柿をご堪能ください。肝臓にもよくって悪酔いしないらしいですし。
ところで、米海軍さんが、T-1と低倍率スコープの組合せを正式採用したと、ミリブロにニュースが出てました。やっと有用性に気づいた備品請求があったようですね。
日本ではどれだけ時間がかかることか。。。とほほ
Posted by まう@東大阪 at 2013年04月05日 23:01
>まうさん
この契約を正式にしたと発表しているのはNSCWですので、海軍と書いてしまうのも語弊があるような・・・公式のサイトでも買う契約をしたとはありますが制式(正式ではありません)採用したわけではないようですよ。
そしてメインは3-18×44のスコープですので、低倍率とはとても言えないと思うのですが・・・これ自体がとても高価なスコープなので、アサルトライフルに載せるものではないようにも思いますけど・・・もしかしたらSEALでHK416に載せたりするのでしょうけど、ライフルよりも光学機器が高くなってしまいそうでなんともまあ豪華な組み合わせですね。
この契約を正式にしたと発表しているのはNSCWですので、海軍と書いてしまうのも語弊があるような・・・公式のサイトでも買う契約をしたとはありますが制式(正式ではありません)採用したわけではないようですよ。
そしてメインは3-18×44のスコープですので、低倍率とはとても言えないと思うのですが・・・これ自体がとても高価なスコープなので、アサルトライフルに載せるものではないようにも思いますけど・・・もしかしたらSEALでHK416に載せたりするのでしょうけど、ライフルよりも光学機器が高くなってしまいそうでなんともまあ豪華な組み合わせですね。
Posted by (^(Ξ)^) at 2013年04月06日 07:56
こんばんようさんです。
そっかぁ正式じゃないのかぁ
んで、高価なのかぁ
ちと、スペック緩めて、故障時の交換ありきで、数調達して価格下げるとかを、正式採用の際には、考えるとか、、
課題は多いなぁ
皆でちょっとづつでも進めないとね。
そっかぁ正式じゃないのかぁ
んで、高価なのかぁ
ちと、スペック緩めて、故障時の交換ありきで、数調達して価格下げるとかを、正式採用の際には、考えるとか、、
課題は多いなぁ
皆でちょっとづつでも進めないとね。
Posted by まう@東大阪 at 2013年04月06日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。