2013年02月27日
もどりました〜ん
市 (2013年02月27日 14:36)
│Comments(6)
│語りのプラザ

帰るのに10時間かかると想っていましたが
30分休みを2回とり、途中の日本食料店で
冷凍サンマと納豆をワンサと買って家に
着いたのは7時でしたよ。
正味8時間の走りでしたね。ムカシは制限
速度が55マイルだったのが今は70マイル
となっていたことを忘れていましたよ。
果てしない高速道路ですが、
クルーズコントロールを120キロに
セットしてスイーンと走るだけなので
昨日までの疲労がとれましたね〜(^_^)
と、ゆーわけで無事に帰宅し、1300枚
以上撮ったフォトをダウンロードして
います。
明日からのセレクションとフォトショップ
がこれまたなかなかの労働で・・・
急がされてもいますしね〜…>_<…
でもトシに似合わぬ大役を果たせたという
達成感があり、これで明日からの気力も
湧くのですよね。
では今夜は、早々と寝ま〜す(~0~)zzz
起きたら皆さんのコメントを読ませて
もらいますね〜 !(^^)!
この記事へのコメント
お世話になります。渡邉智彦です。まずは無事のご帰宅よかったです。写真楽しみですね。フィルム時代と今では写真の処理も違うのでしょうね。知り合いのカメラマンも非常に苦戦しています。
納豆売ってるんですね!輸入ですか?まさか現地生産。これからも応援しています。
納豆売ってるんですね!輸入ですか?まさか現地生産。これからも応援しています。
Posted by 渡邉智彦 at 2013年02月27日 15:07
イチローさん、オハ今晩わ!
長旅、長時間労働、お疲れ様でした。リタイアできないイチローさんが、私からするとご活躍が嬉しくもあり、お体が心配でもあり、複雑な気持ちです。
頑健強力なイチローさんから連想しては失礼ですが、最近母の健康な日常生活がどの程度のものか考えています。
齢88になりましたが一昨日ゴミ出しの際に転倒して額の真ん中を切ってしまいました。少量で軽いものを玄関の前に出すだけなので、良い運動かと思っていました。幸い頭にも以上は無く、額の真ん中を単純に切っただけなので、5針縫っただけで1週間後に抜糸ですみました。
やはり平和な日本の日常にも危険が隠れているものですね。
医者には日常生活をしないと逆に動けなくなると言われています。家の中で家事は出来るだけやってもらっているのですが、どのあたりまでが良いか考えてしまいます。
でもやはり動ける限りは、動いてもらおうと思っているのですが。精神面では家の娘(猫)が良い影響を与えていると思います。
人生とは短いようで長く、でも自分を見つけるにはとても短いものですね。知の力をもっとつけたくあるのに、日々の暮らしに流されている自分に辟易していたりします。イチローさんの仰るように色々な日々の事象に目を凝らし、偏見なく良く咀嚼していきたいです。
話が長くなりましたが、母も私を産み育ててくれた分、良い人生を過ごしてもらいたいものです。
長旅、長時間労働、お疲れ様でした。リタイアできないイチローさんが、私からするとご活躍が嬉しくもあり、お体が心配でもあり、複雑な気持ちです。
頑健強力なイチローさんから連想しては失礼ですが、最近母の健康な日常生活がどの程度のものか考えています。
齢88になりましたが一昨日ゴミ出しの際に転倒して額の真ん中を切ってしまいました。少量で軽いものを玄関の前に出すだけなので、良い運動かと思っていました。幸い頭にも以上は無く、額の真ん中を単純に切っただけなので、5針縫っただけで1週間後に抜糸ですみました。
やはり平和な日本の日常にも危険が隠れているものですね。
医者には日常生活をしないと逆に動けなくなると言われています。家の中で家事は出来るだけやってもらっているのですが、どのあたりまでが良いか考えてしまいます。
でもやはり動ける限りは、動いてもらおうと思っているのですが。精神面では家の娘(猫)が良い影響を与えていると思います。
人生とは短いようで長く、でも自分を見つけるにはとても短いものですね。知の力をもっとつけたくあるのに、日々の暮らしに流されている自分に辟易していたりします。イチローさんの仰るように色々な日々の事象に目を凝らし、偏見なく良く咀嚼していきたいです。
話が長くなりましたが、母も私を産み育ててくれた分、良い人生を過ごしてもらいたいものです。
Posted by TROOPER(村野 浩) at 2013年02月27日 16:49
こんばんようさんです。
お疲れさまです
広い国土と景色が、人の心を広げて、疲れを癒すんでしょうね。
日本では8時間も運転して、疲れがとれるわけないですもん。
クルーズコントロールも、出る幕なし。
しかし、1300枚から選んで、フォトショップですかぁ
現像してたころより、はるかに作業量は増えてますよね。
便利になっても、暇はできずですね
頑張ってください。 ご無理のないようにされると思いますがぁ
お疲れさまです
広い国土と景色が、人の心を広げて、疲れを癒すんでしょうね。
日本では8時間も運転して、疲れがとれるわけないですもん。
クルーズコントロールも、出る幕なし。
しかし、1300枚から選んで、フォトショップですかぁ
現像してたころより、はるかに作業量は増えてますよね。
便利になっても、暇はできずですね
頑張ってください。 ご無理のないようにされると思いますがぁ
Posted by まう@東大阪 at 2013年02月27日 18:31
長旅お疲れさまです。
HDで伊豆方面を一周したことが私にとっては長旅です。排気量が大きいバイクですので、あまり疲れませんでした。と言っても、300kmくらいでですけど。車での長旅はあまりないですね。8時間!ラジオを聞くのか、ミュージックですかね。落語のテープを聞いていて、思わずふきだし笑をしたことがありますが、
見られた人は変な人と思うでしょうね。電車旅では駅弁が何と言っても楽しみの一つです。アメリカでは何でしょうかね。
HDで伊豆方面を一周したことが私にとっては長旅です。排気量が大きいバイクですので、あまり疲れませんでした。と言っても、300kmくらいでですけど。車での長旅はあまりないですね。8時間!ラジオを聞くのか、ミュージックですかね。落語のテープを聞いていて、思わずふきだし笑をしたことがありますが、
見られた人は変な人と思うでしょうね。電車旅では駅弁が何と言っても楽しみの一つです。アメリカでは何でしょうかね。
Posted by Fume at 2013年02月27日 19:40
初めましてnekonyanと申します m(_ _)m
ブログ楽しく拝見させて頂いております。
帰宅に10時間とはさすがアメリカですね。
2回の休みで大丈夫なんですね、私には無理です。
今日発売のコンバットマガジン、SHOT Showの記事も楽しく読ませて頂きました。
私、最近トイガンの写真撮影に興味を持ち作品創りに励んでおります。
近々では、トモ長谷川さんの審査員をされている、トイガンフォトコンテストなどに参加させていただいております。
宜しければ、私のつたない写真などにご指導いただければ、嬉しく思います。
イチロー様が、GUN誌に記事を書いていた頃が懐かしく思い出されます。
最近、コクサイM10を撮影したものです↓
http://blogs.yahoo.co.jp/iakitoo/10967772.html
ブログ楽しく拝見させて頂いております。
帰宅に10時間とはさすがアメリカですね。
2回の休みで大丈夫なんですね、私には無理です。
今日発売のコンバットマガジン、SHOT Showの記事も楽しく読ませて頂きました。
私、最近トイガンの写真撮影に興味を持ち作品創りに励んでおります。
近々では、トモ長谷川さんの審査員をされている、トイガンフォトコンテストなどに参加させていただいております。
宜しければ、私のつたない写真などにご指導いただければ、嬉しく思います。
イチロー様が、GUN誌に記事を書いていた頃が懐かしく思い出されます。
最近、コクサイM10を撮影したものです↓
http://blogs.yahoo.co.jp/iakitoo/10967772.html
Posted by nekonyan at 2013年02月27日 22:59
初めて書かせて頂きます。Gun誌のワルサーPPK/s特集の頃からのファンです。
イチローさんは写真家としての写真集は出さないのでしょうか。
コマーシャルフォトグラファとして仕事をされている方は、日本もそうですが、なかなか自分の写真を発表する機会がないと聞きます。
(自分の写真て何だ?というのは長くなるので置いておきます)
ファンとしては分厚いガン写真集なんか期待しますが、そんな企画は当然過去に誰かが提案してると思うのですが、実現してないところをみると、やはりイコンとしての写真出版物には興味がないのかな?などと勝手に思っている次第です。
イチローさんは写真家としての写真集は出さないのでしょうか。
コマーシャルフォトグラファとして仕事をされている方は、日本もそうですが、なかなか自分の写真を発表する機会がないと聞きます。
(自分の写真て何だ?というのは長くなるので置いておきます)
ファンとしては分厚いガン写真集なんか期待しますが、そんな企画は当然過去に誰かが提案してると思うのですが、実現してないところをみると、やはりイコンとしての写真出版物には興味がないのかな?などと勝手に思っている次第です。
Posted by stanwell at 2013年02月28日 04:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。