2013年02月08日
誓いの禁煙
市 (2013年02月08日 13:45)
│Comments(7)
│語りのプラザ


菊さんです(^-^)
「ナイフの削りが日本一巧い人を捜し
てほしいがな〜!」
ムカシ、ナイツナイフを作るとき
ヨシにそう頼みました。
するとヨシは我が家に菊さんを案内して
きました。
「タクティカルナイフというものに
ついてですがね・・・」
市は、菊さんと過ごしながら
タクティカルナイフのありかたについて
説明しました。そして、、
「菊さん、タバコやめんといかんね〜」
これは市の親愛の情の現れなのです。
イヤなヤツだと癌死しても痛痒を感じない
のでけしてヤメロとは言いません(^o^)
相手の存在が大切だと感じたら禁煙を
オニガイするのですよね。
「うん、イチローさん、やめんといかん
ので止めますわ・・・」
と言いました。
菊さんは、とても素直で温かい人です。
ところが今年のショットショウで会うと
吸っていたのです(^_^;
「菊さん、せっかく世界に認められる
ナイフメイカーとなったのに、糖尿病や
癌や脳卒中になって寝込んだりしたら
ただの粗大ゴミとなって家族に迷惑かけて
自分もいいことないままに死んでいく
ことになるんよ、これから人生を楽しむ
という時に身体こわしてどうするの?
健康的に生きて、80になってもナイフを
作り続けるんや、それがサクセスという
もんやでぇ〜、、ガミガミガミ・・」
美味しい日本食を食べながら市は菊さん
に説教しました。
「すまん、イチローさん、まだやめら
れへん・・・帰ったら医者にかかってでも
止めるわ〜!」
ここで再び禁煙の誓いです♪
菊さんは、市が菊さんの健康を心から
願って言うのだと知っているので気分を
害することなどありません。
そこで、タバコを折って禁煙の記念写真
を撮りましたよ(^_^)
タバコを止めるということは困難な
ことです。なので、市もキツクは言いま
せんし、心底から期待もしません。
でも、ハマグリ刃の名人である
菊さんには長生きしてもらわんと困るの
ですよ。

ついでにオツレの若いモンも禁煙の誓いを
強制されました(^^)なぜかとゆーと
彼は市のファンだそうで(^o^)
誓うだけでいいんです。
後で誓いを破ればいいのですよ(^。^)
それを繰り返しているうちに本気に
なったり、あるいは本気にならざるを
えない状況がカラナズ(^^)来るのデス。
禁煙するとタバコ会社が窮し
従業員たちの生活を圧迫しますからね。
イッショケンメに煙を吸っていれば
タバコ会社は喜んでくれますからね♪
何事を行っても「グッド&バド」なので
ほんとはどうでもいいのです(-_-)
でも、やはり菊さんには元気で長生き
してもらいたいのですよね・・・。
この記事へのコメント
「百害あって一利なし」
タバコは吸わなくて普通、吸うための全ての行為は無駄
おっとあんまり言うと吸う人が怒るからやめときます.
タバコは吸わなくて普通、吸うための全ての行為は無駄
おっとあんまり言うと吸う人が怒るからやめときます.
Posted by TKS at 2013年02月08日 14:52
こんばんわ。
禁煙グッズを試しても駄目だった人の禁煙成功の理由は小さい孫の「おじいちゃん、たばこ臭い」っていう一言が結構効くみたいです。
禁煙グッズを試しても駄目だった人の禁煙成功の理由は小さい孫の「おじいちゃん、たばこ臭い」っていう一言が結構効くみたいです。
Posted by チャップマン at 2013年02月08日 18:43
私なんてイチローさんの一言で一発でやめました♪そしてタバコ代は食玩になって部屋じゅうにハビこっているのです。
Posted by ゴードン at 2013年02月08日 20:47
こんばんようさんです。
チャップマンさんのおっしゃることは、ありまっせ。
子供のころに、まさにワテが言いました。
「たばこ、臭いからいや! のど痛い」と。
親父がやめ、祖母がやめました。
結婚して嫁がやめました。
可愛い子が言うと聞くんです。・・・・? ほほほぅ
チャップマンさんのおっしゃることは、ありまっせ。
子供のころに、まさにワテが言いました。
「たばこ、臭いからいや! のど痛い」と。
親父がやめ、祖母がやめました。
結婚して嫁がやめました。
可愛い子が言うと聞くんです。・・・・? ほほほぅ
Posted by まう@東大阪 at 2013年02月09日 01:17
>>可愛い子が言うと聞くんです。(^0^;)ワイはどーせかわゆくないですけんのぉ〜、ぷりぷりのプリ
Posted by 市
at 2013年02月09日 02:25

市郎さん。
私は元々非喫煙者ですが、
41年生きてきてそれでホンマによかったと思います。
タバコって習慣性が高くなかなかやめられんもんらしいですね。
最近よくマリワナはタバコより習慣性ないしいいよぉ~!!
なんて話も聞きますが、
私はカナダ居たとき、街中で匂いをたまたま嗅いだことがありました。
あの青臭い変なにおいと来たらタバコ以上でしたね。
確か最近ワシントン州だかが合法になったとか?
でも私はそれでも両方いやですねぇ。(><)
失礼しました。
私は元々非喫煙者ですが、
41年生きてきてそれでホンマによかったと思います。
タバコって習慣性が高くなかなかやめられんもんらしいですね。
最近よくマリワナはタバコより習慣性ないしいいよぉ~!!
なんて話も聞きますが、
私はカナダ居たとき、街中で匂いをたまたま嗅いだことがありました。
あの青臭い変なにおいと来たらタバコ以上でしたね。
確か最近ワシントン州だかが合法になったとか?
でも私はそれでも両方いやですねぇ。(><)
失礼しました。
Posted by kimi at 2013年02月09日 02:49
JTが冷凍食品と清涼飲料水だけでやっていけるように、
タバコ以外の製品は積極的に購入しております。ハイ。
元タバコ屋さんだったことすら忘れられる日が来ることを願っています~。
タバコ以外の製品は積極的に購入しております。ハイ。
元タバコ屋さんだったことすら忘れられる日が来ることを願っています~。
Posted by ルシファ at 2013年02月09日 16:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。