2020年03月27日
ルガーPCカービンで試合をする
市 (2020年03月27日 13:50)
│Comments(5)
│STEEL CHALLENGE
「イーチ、招待試合は止めることにしたよ・・」
と、ジョージさんから先ほど電話が。
あいやいやいやいやーい!!
コロナでビアンキカップも延期となり、あらゆるローコマッチもダメになり、最後に残った少人数の試合も休止。
チッ!! 期するものがあったのにぃ・・・
じつは先週の試合でイイことがあったんよ♪
では、なにげなく上手いスナップ(早撮り)・・とミーヤンが言うフォトで見ていきましょう(^。^)



















イチローは、ルガーのカービンだ。








ケニーがアクセルレイターを撃つ。

1.94秒!!

ダディーはルガーにレイルをつけたのを使った。

スコープを降ろしてダットサイトに変えた。

これで、ちょっとした突撃銃の風情がでてきましたね〜(^O^)
この銃、FM-9と比べると重くてね〜・・5回も撃つと腕がだるくなるんですよね・・でも重いけどいったん撃ち始めると好い感じなのです。
初めのうちは撃ちにくかったけど、だんだんに慣れて調子が上がり、終わってみるとなんと98秒台だったのです。その前の試合では99.ナンボだったので記録更新できました♪
撃っている時の安心感は他の銃たちよりも上です。すごく滑らかに無理せず動いているという気がします。現時点で家を9mmカービンで守るとしたら、これだな・・と感じましたよ。
数ある9mmカービンの中で、最も安くて信頼でき、試合にも持っていけるとしたらコレしかないでしょうね。
さあ、果たしてFM-19はルガーの出したタイムを破れるのかどうか・・?
それを試せるのはコロナが去ってからなんですよぉ(^_^;)
ところで・・・
新しいレンズをゲットしましてね♪
すごいのですよ、こいつは!!
ボーエンだよボーエン(^∇^)
ナノペンタックス社製です。
そのレンズで街ゆく人々を見ていました。
すると、マスクをかけた観光客がやってきたのでナノペンで追いました。
がーーっとクローズアップする・・
あっ!! 出たっ(°_°)
その人が息を吐くたびにコロナがマスクから粉のように舞い出て空中に漂うのです。なんだぁ、やはりマスクはあてにならないんだなぁ〜!!
しかし、コロナが見えるとは、
これは便利なレンズだ♪
なにしろコロナが金平糖のようにハッキシ見えるのですからね〜
これは、ヨドサクラ屋で 「コロノンF1.6」といえばすぐに出してくれますよ。
これは、まったくの作り話ですが、まるで本当のようではなくて、じつに好い話じゃありませんか(^O^)/
はいっ!! およびでないね(^◇^;)
とにかくですね、
人の集まる場所には行かないこと!!!
by コロナで多少困っているボク
と、ジョージさんから先ほど電話が。
あいやいやいやいやーい!!
コロナでビアンキカップも延期となり、あらゆるローコマッチもダメになり、最後に残った少人数の試合も休止。
チッ!! 期するものがあったのにぃ・・・
じつは先週の試合でイイことがあったんよ♪
では、なにげなく上手いスナップ(早撮り)・・とミーヤンが言うフォトで見ていきましょう(^。^)


















イチローは、ルガーのカービンだ。







ケニーがアクセルレイターを撃つ。

1.94秒!!

ダディーはルガーにレイルをつけたのを使った。

スコープを降ろしてダットサイトに変えた。

これで、ちょっとした突撃銃の風情がでてきましたね〜(^O^)
この銃、FM-9と比べると重くてね〜・・5回も撃つと腕がだるくなるんですよね・・でも重いけどいったん撃ち始めると好い感じなのです。
初めのうちは撃ちにくかったけど、だんだんに慣れて調子が上がり、終わってみるとなんと98秒台だったのです。その前の試合では99.ナンボだったので記録更新できました♪
撃っている時の安心感は他の銃たちよりも上です。すごく滑らかに無理せず動いているという気がします。現時点で家を9mmカービンで守るとしたら、これだな・・と感じましたよ。
数ある9mmカービンの中で、最も安くて信頼でき、試合にも持っていけるとしたらコレしかないでしょうね。
さあ、果たしてFM-19はルガーの出したタイムを破れるのかどうか・・?
それを試せるのはコロナが去ってからなんですよぉ(^_^;)
ところで・・・
新しいレンズをゲットしましてね♪
すごいのですよ、こいつは!!
ボーエンだよボーエン(^∇^)
ナノペンタックス社製です。
そのレンズで街ゆく人々を見ていました。
すると、マスクをかけた観光客がやってきたのでナノペンで追いました。
がーーっとクローズアップする・・
あっ!! 出たっ(°_°)
その人が息を吐くたびにコロナがマスクから粉のように舞い出て空中に漂うのです。なんだぁ、やはりマスクはあてにならないんだなぁ〜!!
しかし、コロナが見えるとは、
これは便利なレンズだ♪
なにしろコロナが金平糖のようにハッキシ見えるのですからね〜
これは、ヨドサクラ屋で 「コロノンF1.6」といえばすぐに出してくれますよ。
これは、まったくの作り話ですが、まるで本当のようではなくて、じつに好い話じゃありませんか(^O^)/
はいっ!! およびでないね(^◇^;)
とにかくですね、
人の集まる場所には行かないこと!!!
by コロナで多少困っているボク
この記事へのコメント
写真がいっぱい(^○^)
有難う御座いますm(_ _)m
有難う御座いますm(_ _)m
Posted by 晴れ晴れショー at 2020年03月27日 17:44
おっ、良いフォト満載だ!。
いいね〜、いいね〜、いいね〜。
>「コロノンF1.6」
笑った!。
しかも、ありそうで無いF値1.6 !。
ジャパンの小麦の備蓄量、3ヶ月分も無いそうな。米も半年分は無いですから、輸入が・・・なんてニュースになろうものならスーパーからまたまた麺類が消えます。間違いなく米も。
これも、モノが有っても輸出輸送義務が滞ることが原因。
大丈夫でしょ、なんて言ってられない状況に・・・
ナイン州の息子に伝えました。最悪状況も考えとけと。最悪状況は感染者が増えることじゃなく、食品物流が滞ること!。備蓄品は6月いっぱいは吐き出したらダメだ、と。
週末に追加で米を送ってやります。
いいね〜、いいね〜、いいね〜。
>「コロノンF1.6」
笑った!。
しかも、ありそうで無いF値1.6 !。
ジャパンの小麦の備蓄量、3ヶ月分も無いそうな。米も半年分は無いですから、輸入が・・・なんてニュースになろうものならスーパーからまたまた麺類が消えます。間違いなく米も。
これも、モノが有っても輸出輸送義務が滞ることが原因。
大丈夫でしょ、なんて言ってられない状況に・・・
ナイン州の息子に伝えました。最悪状況も考えとけと。最悪状況は感染者が増えることじゃなく、食品物流が滞ること!。備蓄品は6月いっぱいは吐き出したらダメだ、と。
週末に追加で米を送ってやります。
Posted by MIZ at 2020年03月27日 19:18
イチローさん。こんにちは。
たくさんの写真ありがとうございます。
m(._.)m
みんな楽しそうですね!!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ルガーカービンいいですね!
\(^o^)/
ビアンキカップは延期とはざんねん!
(T ^ T)
コロナの影響はとんでもないですね!
ワールドシリーズも延期になっちゃうかな?
(・・?)
たくさんの写真ありがとうございます。
m(._.)m
みんな楽しそうですね!!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ルガーカービンいいですね!
\(^o^)/
ビアンキカップは延期とはざんねん!
(T ^ T)
コロナの影響はとんでもないですね!
ワールドシリーズも延期になっちゃうかな?
(・・?)
Posted by 駄武ー at 2020年03月28日 17:20
皆さんが書かれた様に良い写真の連続。
しかも上から下へ続ける構成が巧い。
「次はどうなるんだ」と関心を掻き立てます(^^♪。
導入部、全体を見せる。
一人一人の射撃姿。
影の強い写真でお口直し。
(同じ写真だと関心を繋ぎ止められない)
(影が美しい)
ネットを使い伊藤若冲の枡目描き(@_@)。
(絵心のある写真家は不意を突く。引き出しが多いって事)
空を意識した構図を入れる。
(これまでは地上。大きく変わる)
宙を舞う空薬莢。
(空薬莢を美しく撮れる、撮るのはイチローさんだけ。それだけでなく、写真が動き出した(@_@)。絵心のある写真家は芸術家だとこれからも分かる)
空薬莢は次への導入部へであり、今度は人間を動かす。
(ここでも構図が変わる)
そして、最後に止める。
絵コンテでもあり、どこぞのプロモーションヴィデオを作るみたい。
そして3章からなるソナタの如き。
急緩急の協奏曲ではないですな。
各シークウェンスに主旋律があり、流れが途切れません。
イチローさんの感性の源が音楽だと分かる連写。
ただ、バッハのヴァイオリンソナタの如きエロさは無い(笑)。
バッハって、どう考えても女好きなスケベジジィだからなぁ(笑)。
ベートーヴェンだとエロさを曲に入れる程の心と才能に余裕が無い、と愚考。
ドナルド・リチーの名著「黒澤明の映画」によると、黒澤明の映画のいくつかはソナタ形式だとのこと。
ネットまたは網、これが写真を邪魔してないのが新鮮であり、驚き。
ちょっと考えれば分かりますが、非常に安定した穏やかなリズムだから邪魔しなくて当然かぁ…
それにしても、
イチローさんの真似をしてそれなりの銃のポートレイトを撮れる写真家はプロ、アマ問わず多いです。
構図、構成、小道具、照明、色、イチローさんのそっくりさん、派生が非常に多い。
しかし、
銃の写真の世界でこの連写に匹敵する写真を構成し、撮れる写真家はいるか?
イチローさんの凄みはこの連写を絵コンテ、下絵として軽く撮っているだけ。
お代を頂くために真剣、本気モードで撮っていない事です。
写真と連写から連想する人物が、
伊藤若冲、バッハ、ヴェートーベン、黒澤明、ドナルド・リチー、
等一流の人物。
圧倒する写真群であります(@_@)。
「凄い」と言う日本語の本来の重みを表すにはこういう場合しかありません。
何回も書きますが、老師、今回もお見事です。
最敬礼。
しかも上から下へ続ける構成が巧い。
「次はどうなるんだ」と関心を掻き立てます(^^♪。
導入部、全体を見せる。
一人一人の射撃姿。
影の強い写真でお口直し。
(同じ写真だと関心を繋ぎ止められない)
(影が美しい)
ネットを使い伊藤若冲の枡目描き(@_@)。
(絵心のある写真家は不意を突く。引き出しが多いって事)
空を意識した構図を入れる。
(これまでは地上。大きく変わる)
宙を舞う空薬莢。
(空薬莢を美しく撮れる、撮るのはイチローさんだけ。それだけでなく、写真が動き出した(@_@)。絵心のある写真家は芸術家だとこれからも分かる)
空薬莢は次への導入部へであり、今度は人間を動かす。
(ここでも構図が変わる)
そして、最後に止める。
絵コンテでもあり、どこぞのプロモーションヴィデオを作るみたい。
そして3章からなるソナタの如き。
急緩急の協奏曲ではないですな。
各シークウェンスに主旋律があり、流れが途切れません。
イチローさんの感性の源が音楽だと分かる連写。
ただ、バッハのヴァイオリンソナタの如きエロさは無い(笑)。
バッハって、どう考えても女好きなスケベジジィだからなぁ(笑)。
ベートーヴェンだとエロさを曲に入れる程の心と才能に余裕が無い、と愚考。
ドナルド・リチーの名著「黒澤明の映画」によると、黒澤明の映画のいくつかはソナタ形式だとのこと。
ネットまたは網、これが写真を邪魔してないのが新鮮であり、驚き。
ちょっと考えれば分かりますが、非常に安定した穏やかなリズムだから邪魔しなくて当然かぁ…
それにしても、
イチローさんの真似をしてそれなりの銃のポートレイトを撮れる写真家はプロ、アマ問わず多いです。
構図、構成、小道具、照明、色、イチローさんのそっくりさん、派生が非常に多い。
しかし、
銃の写真の世界でこの連写に匹敵する写真を構成し、撮れる写真家はいるか?
イチローさんの凄みはこの連写を絵コンテ、下絵として軽く撮っているだけ。
お代を頂くために真剣、本気モードで撮っていない事です。
写真と連写から連想する人物が、
伊藤若冲、バッハ、ヴェートーベン、黒澤明、ドナルド・リチー、
等一流の人物。
圧倒する写真群であります(@_@)。
「凄い」と言う日本語の本来の重みを表すにはこういう場合しかありません。
何回も書きますが、老師、今回もお見事です。
最敬礼。
Posted by CYPRESS at 2020年03月31日 23:53
老師、今回もお見事です。
↑
いやぁ(^◇^;)
仕事でだとこんな光線下ではぜったいに撮らないです。あっちはピカピカこっちは真っ黒。どうにもこうにも絵にはならない。アングルを選ぶ余地もない。だけど、目の前では感動的な行事が行われている。歴史の一コマを映像としてとどめるのもフォクグラファーの役目。では、精一杯の組写真を撮っておこう・・・
と、そんな気持ちで熱をいれて撮りました。
見る人ぞ観る。
知る人ぞ識る。
ちゃんと鑑賞してくれる人がいて嬉しいですぅ(^。^)
↑
いやぁ(^◇^;)
仕事でだとこんな光線下ではぜったいに撮らないです。あっちはピカピカこっちは真っ黒。どうにもこうにも絵にはならない。アングルを選ぶ余地もない。だけど、目の前では感動的な行事が行われている。歴史の一コマを映像としてとどめるのもフォクグラファーの役目。では、精一杯の組写真を撮っておこう・・・
と、そんな気持ちで熱をいれて撮りました。
見る人ぞ観る。
知る人ぞ識る。
ちゃんと鑑賞してくれる人がいて嬉しいですぅ(^。^)
Posted by 市
at 2020年04月01日 06:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。