最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2020年03月06日

アクセルレイターのレイアウト

市 (2020年03月06日 13:31) │Comments(8)STEEL CHALLENGE
アクセルレイターのレイアウト

両目で見ると遠近感があって立体的に見えるのですが、片目で見ると遠くも近くもサイズが一致すれば感覚的には同じでナカナカ面白いですよ。

アクセルレイターのレイアウト

ただ近いターゲットは、少しでも覗く位置が変わるとズレが出るので、1点から見る必要があるんです。そこで、測量機45号が活躍(^。^)

アクセルレイターのレイアウト

こんな感じでターゲットの1つ1つを合わせていきます。

いや〜・・・今日は 暑くてバテましたよ(^◇^;)

by とうとうキャリフォニアでもコロナヴァイラスで騒ぎ始め、いまさら何だと呆れているイチローさん





同じカテゴリー(STEEL CHALLENGE)の記事画像
九月のジャパン スティール中止
組み立て式エアガンターゲット試作
ペンジュラムの撃ち順
鉄板業務連絡
電動ガンで訓練ス
FM-9とスターンを撃ち比べる
同じカテゴリー(STEEL CHALLENGE)の記事
 九月のジャパン スティール中止 (2020-04-18 12:34)
 組み立て式エアガンターゲット試作 (2020-04-06 02:00)
 ペンジュラムの撃ち順 (2020-04-05 12:55)
 鉄板業務連絡 (2020-04-02 02:04)
 電動ガンで訓練ス (2020-03-30 23:50)
 FM-9とスターンを撃ち比べる (2020-03-30 14:01)

Posted by 市 at 13:31Comments(8)STEEL CHALLENGE
この記事へのコメント
45のバレルを覗きこむのは、なかなかスリルがあります。ライフルマークが輪郭にあり、007のタイトルバックを観ているような?
真剣に測量しているのが、かっこいいですよ。
Posted by Fumi at 2020年03月06日 14:27
コロナヴァイラス気を付けて下さい。
ちょっと前からイチローさんのブログに広告が付く様になっているのですがイチローさんが
設定か何かを弄りはったのでしょうか?
Posted by 晴れ晴れショー at 2020年03月06日 21:48
こうやって起点となる一点に収束させれば正確なスケールダウンが出来ますね。
コレのキモは言うまでもなく、45口径のバレルに有り!。

先日、何を思ったか居合刀を買ってしまった。
もちろん模造刀。
するとね、悪いクセでね、真剣が欲しくなるんだ。
ヤフオクでも登録証付きが沢山出品されてますしね〜。県の教育委員会に所有者変更届を出すだけで所持出来ますから、後はお金だけ。十数万もの金額をどうやって工面するかだ。
Posted by MIZ at 2020年03月06日 22:16
こんばんようさんです

測量(笑)ごくろうさまでぇ~~す

よう見たら テッちゃん 八日市スティール梵天シャーツやんかぁ

持っていったのねぇ~ヽ(*´∀`)ノ
Posted by まう@東大阪 at 2020年03月07日 02:26
イチローさん、やっぱターゲットの設定って大事なんですね再認識出来ました。
射撃は奥が深いスポーツだと今更ながらに思いました。
あとMAGPUL様から新しい部品が発売」されるみたいです御報告まで(既に御存知でしたら御容赦下さい)。
                ↓
PC BACKPACKER STOCK。Ruger PC CARBINE用のストックアッシー
www.hyperdouraku.com/shotshow2020/part10.html
Posted by mightyshrikes at 2020年03月07日 21:37
MIZさん、模造等、弓道やってる息子さんのためにも一挺くらいもっててもいいですぜ!日本に伝わる”武道”は剣術中心ですから。オイラも居合の師範の方から頂いた。オイラは剣術素人ね!これだけ分かる、”竹刀と真剣重量違う”ってなヲトコでした!
Posted by 佐伯 at 2020年03月08日 22:32
佐伯さん、そうなんです。刀って重いんですよね。
模造刀でもこの重さ!、鍛造で詰まりに詰まった真剣だとまだ重い。
こんなの私には振れません。
でも居合は今からでもやりたい!。
Posted by MIZ at 2020年03月09日 06:45
MIZさん、福岡SWATのオヤジさん、居合始めたのは40代だそうですよ!それで今、福岡県居合連盟理事長!頭が下がるヲトコでした!
Posted by 佐伯 at 2020年03月09日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。