2017年05月27日
ジャム・・・
市 (2017年05月27日 19:40)
│Comments(5)
│ビアンキカップ

去年の決戦では
15ydを撃っているときに
ガキッ!! とT-16が停まりました。
市ピンが折れていました。
今年の本戦では20ydの第二弾めで
ヤッキョウが飛び出さず、
いそいでクリヤーしましたが
ダブルフィードという弾詰まりで
処理に時間がかかり
その間にムーヴァーは逃げて
しまいました。
五千発に1発くらいの確率で
おこるオートのジャム・・・
それがどうして本番での
ムーヴァーなんだい???
今回は、新しいマグを使ったのが
原因ではないかと・・・
そのことに関しては
後で書くことにしますね・・・
今日は T-16が192発を
故障なく動いてくれることを
願っています・・・
そうそう、あの不滅の王者
ダウグでさえも今年はジャムが
あって失点しました。
オレのガンはジャムらんのだ・・・
と豪語していたのですが、
やはりオートにジャムは
つきものなのですね。
市
この記事へのコメント
お世話になります。どうしてなんですかね。この話しはよく聞きます。デリケートなマッチガンは試合の緊張感でいつもとはちがう手首の動きになると、ガンまで緊張するとか。ともあれ、あれもこれも含めて楽しんでおられるのでしたら嬉しいです。
Posted by @HENLLY at 2017年05月27日 19:50
練習では好調で、試合では銃のトラブルが起こる、、、。全てを懸けて望んでも、、、う~ん、でもここまで来たのですから後は勢いに任せていっちゃうしかないんじゃないでしょうか。がんばれー頑張れイチローさん。
Posted by 張れ晴れショー at 2017年05月27日 21:02
滅多に起こらない事なのに、何故か1番起こって欲しくない時と場所で発生するのはナゼなんでしょうか?。
これも実力と言えばそれまでなんでしょうけども。
決勝がスムーズに流れますように。
これも実力と言えばそれまでなんでしょうけども。
決勝がスムーズに流れますように。
Posted by MIZ at 2017年05月27日 21:47
もう、トラブルは出尽くしました。
そう信じて、挑んでください。
いや、楽しんでください。
q(^-^q) 掛川の地から、祈ってますぅ。
そう信じて、挑んでください。
いや、楽しんでください。
q(^-^q) 掛川の地から、祈ってますぅ。
Posted by まう@東大阪 at 2017年05月27日 23:14
お疲れ様です。
ムーヴァーでのジャム!
初めて参戦された1983年の雨の中。
やはりジャムがありましたね。
実は私も4月のエアガンマッチのムーヴァーでガンが『ガキン!』と突然ストップ。
リコイルスプリングがプラグに噛み込むと言う万が一のトラブルでした。
5発も撃てませんでした…。
『ガキン!』ほんとに怖かったです。
今日28日は『JANPS予備校』が掛川市で開催されます。
全国から30名程の猛者が集まって頂いております。
新人レディスも数名来場の華やかな練習会となります。
ミズーリと同じ空の下、192発を楽しんで頂ければ幸いです。
チャンピオンシップファイナルのご健闘をお祈り致します。
おしょうでした。
ムーヴァーでのジャム!
初めて参戦された1983年の雨の中。
やはりジャムがありましたね。
実は私も4月のエアガンマッチのムーヴァーでガンが『ガキン!』と突然ストップ。
リコイルスプリングがプラグに噛み込むと言う万が一のトラブルでした。
5発も撃てませんでした…。
『ガキン!』ほんとに怖かったです。
今日28日は『JANPS予備校』が掛川市で開催されます。
全国から30名程の猛者が集まって頂いております。
新人レディスも数名来場の華やかな練習会となります。
ミズーリと同じ空の下、192発を楽しんで頂ければ幸いです。
チャンピオンシップファイナルのご健闘をお祈り致します。
おしょうでした。
Posted by おしょうさん at 2017年05月28日 04:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。