2017年04月12日
戦闘機が八機 飛んでます
市 (2017年04月12日 22:19)
│Comments(5)
│ビアンキカップ

MIZさんのお好きなターゲットのターゲットをまた撃ちました〜(^◇^)
なかなかうまい(^。^)

おっ(*_*)
今日のT-16戦闘機はすこしちがいません?
ふふふふ (∩.∩)
ところでね、ここんとこ三角の戦闘機がやたらと飛び回っているのですよ。
昨日なんて4機の編隊がふたつの8機が訓練していました。
トラ 北を攻撃すっからよ〜!!
習 話し合いしてほしいあるよ
トラ ぶちのめしてから会話するわい
と、そんなことになるかもしれませんね。
米中会議はモノワカレみたいですし。
北の核施設を破壊するにはラストチャンスかも・・・しかし韓国にはどえらい被害がでるかも・・・なのに韓国の政治は空白で機能していないという現実があり・・・
ピョンヤン大空襲の危機を感じますね〜
そうなると中国とロシヤが参戦・・・まではできない、、とアメリカは自信をもって読んでいるのかもしれませんね。
たしかに北への上陸作戦がないということなら中ロも世界大戦に入る価値はないと考えるでしょうし・・・。
心配の市(×_×)
この記事へのコメント
グリップの前に何か付いてる~(@@)グリップの前後方向を長くして左右方向の安定度を増したのでせうか?真似してみよ~と(^^)/
Posted by ちびゆき at 2017年04月12日 22:57
三角翼機は こんなのでしょうか?
https://www.google.co.jp/search?q=tr-3b+%E5%AE%9F%E5%9C%A8&espv=2&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwiH2viWkp_TAhWIgrwKHUz1AcMQsAQIIg&biw=1104&bih=564
ちなみにねばーまとめとかの半島さいとは情報操作で大量にへんなものあげてるので注意ですね。
https://www.google.co.jp/search?q=tr-3b+%E5%AE%9F%E5%9C%A8&espv=2&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwiH2viWkp_TAhWIgrwKHUz1AcMQsAQIIg&biw=1104&bih=564
ちなみにねばーまとめとかの半島さいとは情報操作で大量にへんなものあげてるので注意ですね。
Posted by 須田浩之・スダヒロシ at 2017年04月12日 23:39
T-16はチェッカリングの新しくなったこれまた新しいスライドをセッティングされたのでしょうか?後、コンペも新しくなってなかったでしょうか?戦闘機は新型のF-35あたりだったのでしょうか?
Posted by 晴れ晴れショー at 2017年04月12日 23:58
久々の雄姿は、少しオシャレな感じがしますね。
グリップフロントの工夫。メソッドが知りたいですね〜。
グリップフロントの工夫。メソッドが知りたいですね〜。
Posted by chatter box at 2017年04月13日 08:17
イチローさん、ターゲットのターゲット、ナカナカのグルーピンでは?。
T-16戦闘機の変化点?。グリップアダプター?が!。ちびゆきさんが書かれているようにトゥリガープルの改善?。
三角形の戦闘機?、エリア51のXプレーンか?。
でも正体は空軍か州空軍のF-16戦闘機でしょう?。機首からクリップドデルタの主翼にかけての平面形が三角形ですし。(シッポはありますが)
シリア攻撃に対するテロ警戒?。
アメリカが北朝鮮対応としてビンソンを中核とする空母打撃群を朝鮮半島へ派遣しましたね。海自に対しても共同訓練名目で「艦を出せ!」命令が。
対艦ミサイルや弾道ミサイル対応は自前のイージス艦でするけど、対潜水艦能力弱いから海自のヘリコプター搭載護衛艦(DDH)で守れ!。って事でしょう。ここはドーンと気前良く「ひゅうが型」と「いずも」を出したりして?。ミサイル防衛名目で「こんごう型」のイージス艦も出すか?。
(対潜水艦は北朝鮮の沿岸潜水艦だけで無く、中国ロシア対応も。両国は必ず出してきます。イヤラシイヤツ!。)
と思いつつ昨日のニュースを見たら、ニミッツの空母打撃群も朝鮮半島へ派遣か?と。ヲイヲイ!、2個空母打撃群!。どこと戦争するの?。
「いつでもヤッツケてやる!」と戦争する気満々なところを中国へ見せて、「イヤならオマエ達で対応しろ!」アピールでしょうか?。
中国は北朝鮮に対しての面子もあるので、イヤイヤ対応、するか?。
イヤラシイ政治駆引きになるか、それとも「とにかく1発撃て!。それからだ!」になるか。心配です。
T-16戦闘機の変化点?。グリップアダプター?が!。ちびゆきさんが書かれているようにトゥリガープルの改善?。
三角形の戦闘機?、エリア51のXプレーンか?。
でも正体は空軍か州空軍のF-16戦闘機でしょう?。機首からクリップドデルタの主翼にかけての平面形が三角形ですし。(シッポはありますが)
シリア攻撃に対するテロ警戒?。
アメリカが北朝鮮対応としてビンソンを中核とする空母打撃群を朝鮮半島へ派遣しましたね。海自に対しても共同訓練名目で「艦を出せ!」命令が。
対艦ミサイルや弾道ミサイル対応は自前のイージス艦でするけど、対潜水艦能力弱いから海自のヘリコプター搭載護衛艦(DDH)で守れ!。って事でしょう。ここはドーンと気前良く「ひゅうが型」と「いずも」を出したりして?。ミサイル防衛名目で「こんごう型」のイージス艦も出すか?。
(対潜水艦は北朝鮮の沿岸潜水艦だけで無く、中国ロシア対応も。両国は必ず出してきます。イヤラシイヤツ!。)
と思いつつ昨日のニュースを見たら、ニミッツの空母打撃群も朝鮮半島へ派遣か?と。ヲイヲイ!、2個空母打撃群!。どこと戦争するの?。
「いつでもヤッツケてやる!」と戦争する気満々なところを中国へ見せて、「イヤならオマエ達で対応しろ!」アピールでしょうか?。
中国は北朝鮮に対しての面子もあるので、イヤイヤ対応、するか?。
イヤラシイ政治駆引きになるか、それとも「とにかく1発撃て!。それからだ!」になるか。心配です。
Posted by MIZ at 2017年04月13日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。