2017年04月14日
ボウランド スーパー
市 (2017年04月14日 21:48)
│Comments(17)
│てっぽ

「・・・・・・!」
見る人は、皆そういう。
いや、言わないんだな。
ガンズ・アンド・アンモの編集長もブッたまげて 記事にしたいと言いだした。信じてくれ これだけのカスタムは、今まで存在しなかったのだよ・・とゆー まるで鉄聖さんのよーな鉄の魔神が作ったスゲーテッポで、 おまけしてもらっても50マンエンくらいしたんだすよね~♪
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。) ウン♪ウン♪
“ドウン、ドウン。いいかんじだぜ。” と、動くボランドスーパーカスタムを観るためにも、 動画リポート撮影の制作費& ケンシくんへの動画アップ代金10ドルの件、 ドーガよろしくオニガイするだす~♪
m9(* ̄∇ ̄*) スポンサー

ジム・ボランド。
「ひとかたまりの鉄を渡してやれば、どんな物でも作れる男」と、言われるカイジン物だ。
“このイーチが、理想のカスタムを欲しいんだそうだ。基本的には、俺のカスタムで、他にいろいろと注文があるらしいから聞いてやってくれ”
とミッキーが紹介してくれた。
“オレはナ、同じようなものをふたつ作るのはイヤなんだよ。だから、オレの作品は毎回どこかがちがうし、ときには、まるっきりちがうんだ。サア、どんなのが欲しいのか言ってくれ”
と、ジム・ボランドは気さくに話をはじめた。
“OK。まず、コンペンセイターだけど、内部がチェンバー・タイプだと、ナマリがたまってクリーニングがメンドーなんだけど・・・・・・”
“心配するな。その件に関しては、最近、新型を開発したから任してくれ。それで、スライドの長さはどうする。5インチのままというのは気にくわんのだよ。短くか、長くかしたいナ”
“・・・・・・そうだね・・・・・・短いスライドは、サイクルが早くて良いのだけど、チャバッとくる、あの鋭いリコイルよりは、ドウンとくる鈍い方が好みに合うと思うな。でも、全長があまり長くならないようにして欲しいんだが・・・・・・”
“じゃ2cmばかり伸ばそう”
“グリップは、アドヴァンテイジをやめて、オール・スティールのワン・ピース・タイプにしたいのだよ。ストレートのスプリング・ハウジングから、フレームにかけて、一体となるようにして、チェッカリングをピタリそろえてもらいたいのだなあ。そして、マガジン・ウエルは、グリップの外側スレスレまでカーブをもってきて、これもフレームと一体にしてしまいたい。小指のかかるあたりから前方にふくらみを持たせるが、グリップ外側は、オリジナルのガバメントよりも、やや細めがいいんだ”
“フーム、メイク・センスというやつだ”
と、ジム。
“イーチ、気は確かだろうな、いくらかかるか知らんゾ”
とミッキー。
“これは夢のカスタムなんだ。世界一のスーパー・カスタムを今、ここで作るなんて素晴らしいじゃないか。金ならCZ-75やSIG・P-210を売ってなんとかするから大丈夫”
“できたら、クローム・メッキが好ましいのだが・・・・・・というのは、スライドとフレームは、ものすごい速さでスレ合うわけで、なめらかさとか精度を保つという意味で、表面硬度の高いクローム仕上げが良いのだよ”
“クロームのピカピカはイヤだなあ”
“少なくとも、フレームだけでもクロームにした方が良いゾ、ゼンゼンちがうんだから”
“じゃ、フレームだけ、マット・フィニッシュのクロームにしよう。でも、グリップは黒でいいんだろ”
“グリップは関係ない”
“トリガー・ガードだけど、ぼくの人差し指はまわりこんでしまって、トリガー・フィンガーのジャマをするから、前方に7mmばかり伸ばしたいんだ。そして、前方ラインは、フレームに対して、直角よりも下部が前方に出るようにし、チェッカリングは粗くて鋭くて、握ったら血が出るくらいのやつが欲しい・・・・・・”
と、言いながら、ぼくは図を描いてみせた。
“そして、トリガーだけど、プラスティックで、長いのがいい。前面のカーブはごくわずか、ストレートにちかいもので、なるべく厚く、グルーブはなしで、磨きあげない方が良い。マガジン・リリース・ボタンはエクステンデッド・タイプで、アンビデクストラウス・セフティーは、通常の2倍の巾にしてもらいたいな。グリップ・セフティーは、ビーバー・テールでなくて、ホーグにしよう。ところで、スプリング・ガイドはあった方が良いの?”
“そう、太めの軽量なガイドは、パフォーマンスをより安定させるよ。オレに考えがあるからまかせとけ。リコイル・バファーもいいのがあるんだ”
こうして書いてみると、カンタンなことを頼んでいるようだが、ボランドほどの才能を持ったヒトだから可能なのであって、そこらのガン・スミスにとっては、無いものねだりに等しい。こうなってくると、ガン・スミスの領域ではないのだ。
by ボランド・スーパーと聞くと「♪おどま盆ぎり 盆~ぎり 盆から先ゃ ぼーらんどぉ~♪」とゆー おかしめな子守唄が脳内に流れ出す ナイン州のオトコ←チャレンジャー誌を盗撮し文もコピペしたオトコ←これはよけいだが本当(^◇^)
市より
この記事中に
「マガジン・ウエルは、グリップの外側スレスレまでカーブをもってきて、これもフレームと一体にしてしまいたい。小指のかかるあたりから前方にふくらみを持たせるが、グリップ外側は、オリジナルのガバメントよりも、やや細めがいいんだ」
と言ってますね〜(*_*)
ということは、ボブチャウでコンバットシューティングをやった経験から小指の効き具合をすでに意識していたことになります。
ヒマができたら倉庫にいってボウランドを持ちだして眺めたくなりました〜(^^)
「そーこなくっちゃ〜\(^O^)/」
↑
マロンパ風低級上句(^◇^)
この記事へのコメント
この艶やかな黒色!イチローさんが手にしている写真を見ると塗装のように見えたものです。でも違うのよね~塗装じゃないのよね~懐かしいな~(^^)そういえばこの前、書店でボウランドの写真が載っている本を見かけたような気がします(^^)/
Posted by ちびゆき at 2017年04月14日 22:16
こんばんようさんです。
とうとう登場 ジムボランド2
多くのガンキッズを狂わせた名銃ですねぇ
そして大好きな銃が目の前に出ると、
人っておかしくなるんです。
懐かしくて恥ずかしい、おかしくなっていく人々の動画を紹介しましょう。
最近、イチローさんのブログに来られた方々はご存知ないかもしれませんし。。。
ボブチャウ2→CZ75ショートレイル→ボランド2→M3ボランド と名銃が登場する度に狂っていきます。
ぶゎかもの組 狂喜乱舞の宴その1
https://youtu.be/WJgCGMv66Vo
ぶゎかもの組 狂喜乱舞の宴その2
https://youtu.be/ohr0sGcfuKY
ぶゎかもの組 狂喜乱舞の宴その3
https://youtu.be/LsTVX7fiw2Y
ぶゎかもの組 狂喜乱舞の宴その4
https://youtu.be/mDSvRhxN4IE
・・・ボランド2の咆哮を見ることができたら、パソ子の前で失禁するかも、、なオトコヽ(´▽`)/、
とうとう登場 ジムボランド2
多くのガンキッズを狂わせた名銃ですねぇ
そして大好きな銃が目の前に出ると、
人っておかしくなるんです。
懐かしくて恥ずかしい、おかしくなっていく人々の動画を紹介しましょう。
最近、イチローさんのブログに来られた方々はご存知ないかもしれませんし。。。
ボブチャウ2→CZ75ショートレイル→ボランド2→M3ボランド と名銃が登場する度に狂っていきます。
ぶゎかもの組 狂喜乱舞の宴その1
https://youtu.be/WJgCGMv66Vo
ぶゎかもの組 狂喜乱舞の宴その2
https://youtu.be/ohr0sGcfuKY
ぶゎかもの組 狂喜乱舞の宴その3
https://youtu.be/LsTVX7fiw2Y
ぶゎかもの組 狂喜乱舞の宴その4
https://youtu.be/mDSvRhxN4IE
・・・ボランド2の咆哮を見ることができたら、パソ子の前で失禁するかも、、なオトコヽ(´▽`)/、
Posted by まう@東大阪 at 2017年04月14日 22:18
お久しぶりです、体調崩してしばらくおとなしくしておりました(^_^;)そこで!!ボランドスーパーが動画になる!!気絶しそうな喜びのオトコ、、、、ビアンキの練習頑張って下さいね!! ウッヒョー
Posted by ハイロンサム at 2017年04月14日 22:37
「はぁ〜。・・・・・」。
ホント、いくら見ても只々ため息。
凄過ぎるんですよね。
でもね、イチローさん。
あ〜ぁ書いちゃって良いのか、どうしよう?。
大バカ者め!。とファンの皆さんに叱られるかな?。
でもね、でもね。
「ボブチャウの方がスキ!」。
ホント、いくら見ても只々ため息。
凄過ぎるんですよね。
でもね、イチローさん。
あ〜ぁ書いちゃって良いのか、どうしよう?。
大バカ者め!。とファンの皆さんに叱られるかな?。
でもね、でもね。
「ボブチャウの方がスキ!」。
Posted by MIZ at 2017年04月14日 22:38
「ボブチャウの方がスキ!」
↑
超一流の武芸者、牛若丸は美意識が高いので
世にも美しい棒乱渡を愛用し、
それを使って八艘飛びの
つるべ撃ちで大活躍しました。
佐々木小次郎もまた同じ得物を使いました。
一方、宮本武蔵は豪短銃の慕武茶宇を相棒として鎖ガマの宍戸梅軒を1発で倒し、吉岡一門を矢車射法でなぎ倒しました。
これは永田歴史辞林に書かれている史実であります。
後年、これらの銃を受け継いだ鉄砲指南の市兵衛は、こう申しておったそうです。
棒乱渡は眺めるものにござる。
慕武茶宇は使うものにござる。
両方揃って然りに候。
(^o^)(^○^)(^◇^)∈^0^∋(^。^)
↑
超一流の武芸者、牛若丸は美意識が高いので
世にも美しい棒乱渡を愛用し、
それを使って八艘飛びの
つるべ撃ちで大活躍しました。
佐々木小次郎もまた同じ得物を使いました。
一方、宮本武蔵は豪短銃の慕武茶宇を相棒として鎖ガマの宍戸梅軒を1発で倒し、吉岡一門を矢車射法でなぎ倒しました。
これは永田歴史辞林に書かれている史実であります。
後年、これらの銃を受け継いだ鉄砲指南の市兵衛は、こう申しておったそうです。
棒乱渡は眺めるものにござる。
慕武茶宇は使うものにござる。
両方揃って然りに候。
(^o^)(^○^)(^◇^)∈^0^∋(^。^)
Posted by 市
at 2017年04月14日 23:27

噂には聞いておりましたが、これがかの有名なボウランドスーパーなのですね。今も色褪せる事無く燦然とその存在感を輝かせているのはさすがでございます。動画も是非とも見たいのでよろしくお願いします。写真ありがとうございました。(^〇^)
Posted by 晴れ晴れショー at 2017年04月15日 03:45
きゃ~~~~!超嬉しい!
イチロー様、詳しいリポートして頂きまして、ありがとうございます!
フレームは塗装かと思いましたが、メッキだったのですね・・・・知りませんでした・・・(汗)
動画もあったことも知りませんでしたが、見て感動して泣きました(大泣き)
本当に狂喜乱舞です!
現在の姿を拝見したいです!
三大神銃を拝見できるなら10ドルならすぐにでも出したいです!
お願いします!
イチロー様がガバメントを使うようになってから、引退した?と思われるディビス・カスタムも密かに気になっています。
もう見ることも無理かと思いますが、マイク氏が作成したビアンキカップスペシャルの現在の姿を見たいですが、破損して現存してないと噂を聞いてましたが・・・・。
三大神銃は本当に芸術でうっとりしてため息してしまいます。
リポートを楽しみしています♪
50近いマニアックなおばちゃんでごめんなさい。
イチロー様、詳しいリポートして頂きまして、ありがとうございます!
フレームは塗装かと思いましたが、メッキだったのですね・・・・知りませんでした・・・(汗)
動画もあったことも知りませんでしたが、見て感動して泣きました(大泣き)
本当に狂喜乱舞です!
現在の姿を拝見したいです!
三大神銃を拝見できるなら10ドルならすぐにでも出したいです!
お願いします!
イチロー様がガバメントを使うようになってから、引退した?と思われるディビス・カスタムも密かに気になっています。
もう見ることも無理かと思いますが、マイク氏が作成したビアンキカップスペシャルの現在の姿を見たいですが、破損して現存してないと噂を聞いてましたが・・・・。
三大神銃は本当に芸術でうっとりしてため息してしまいます。
リポートを楽しみしています♪
50近いマニアックなおばちゃんでごめんなさい。
Posted by YOUちゃん at 2017年04月15日 05:44
なんとも美しいです。もうため息しか出ません。
グリップを鉄で作るなんて、当時は考えもしませんでしたよ。不確かな記憶ですが、ボランドさんはまるで木にヤスリをかけるような具合で、鉄も同様に加工してチェッカリングを刻むと書いてあったような気が。とてつもない筋力です。
ただしくは、ボウランドさんと発音するのですね。ずっとボランドさんだとばかりと思ってました。
実物に触ってきたぶぁかものさんたちが、動画のようになってしまう気持ちはよく分かります。
ミッキーさんから手に入れた最初のボウランド・カスタムも現存していたとは。ナイゴードカスタムにアッパーを移植した後、拒絶反応を起こして壊れてしまった。その後に直されていたのですね。
グリップを鉄で作るなんて、当時は考えもしませんでしたよ。不確かな記憶ですが、ボランドさんはまるで木にヤスリをかけるような具合で、鉄も同様に加工してチェッカリングを刻むと書いてあったような気が。とてつもない筋力です。
ただしくは、ボウランドさんと発音するのですね。ずっとボランドさんだとばかりと思ってました。
実物に触ってきたぶぁかものさんたちが、動画のようになってしまう気持ちはよく分かります。
ミッキーさんから手に入れた最初のボウランド・カスタムも現存していたとは。ナイゴードカスタムにアッパーを移植した後、拒絶反応を起こして壊れてしまった。その後に直されていたのですね。
Posted by 松浪和夫 at 2017年04月15日 08:39
こんにちはー市郎さん~。
マロンパさん~わたくし鉄聖は、無可動の鉄だけです~ ボラントのような美、ムリムリムリですよ(*^^*)
それに、まうさん ばゎかもの組の皆様やko―1さんに、市郎さんファン若僧の鉄聖、怒られますよ(^-^;
マロンパさん~わたくし鉄聖は、無可動の鉄だけです~ ボラントのような美、ムリムリムリですよ(*^^*)
それに、まうさん ばゎかもの組の皆様やko―1さんに、市郎さんファン若僧の鉄聖、怒られますよ(^-^;
Posted by 福島県の河崎鉄聖 at 2017年04月15日 08:51
棒乱渡は眺めるものにござる。
慕武茶宇は使うものにござる。
両方揃って然りに候。
あぁ、何という贅沢。羨ましきかな。
この世の美と、この世の剛の揃いし姿。
見てみたいですね。
ね!、皆さん。
慕武茶宇は使うものにござる。
両方揃って然りに候。
あぁ、何という贅沢。羨ましきかな。
この世の美と、この世の剛の揃いし姿。
見てみたいですね。
ね!、皆さん。
Posted by MIZ at 2017年04月15日 10:55
えええぇ〜(^◇^;)
YOUちゃんって女性だったのですかぁ???(゜◇゜)
だったらマジメにボウランドのこと考えないといけませんね〜(^○^)
でも、なにをするにも美アン期カップが終わってからでないと創作意欲が湧かないのですよね〜(^_^;
あっ!! KOちゃんが目の色かえてる(^◇^)
YOUちゃんって女性だったのですかぁ???(゜◇゜)
だったらマジメにボウランドのこと考えないといけませんね〜(^○^)
でも、なにをするにも美アン期カップが終わってからでないと創作意欲が湧かないのですよね〜(^_^;
あっ!! KOちゃんが目の色かえてる(^◇^)
Posted by 市
at 2017年04月15日 13:46

おおう、ボウランド スーパー!
名ガンスミスと言われる方は多かれど、ボウランド氏の名は特別な響きをもって心に刻まれています。
時代が移り変わり、今や.45は競技の主流ではないのかもしれませんが・・・トイガンの世界なら関係ありませんよね♪
もし、ですよ。このスーパーカスタムや9ミル メイジャーをモデルアップして、更に補修用パーツを切らさないようなコンジョのあるメイカーがあったなら。
実銃なら勿体なくて撃てないところを、心ゆくまで酷使してあげられるんですが。
そんな申し出が実際にあったら、ぜひともOKしていただきたいと、厚かましくもお願い申し上げます!
名ガンスミスと言われる方は多かれど、ボウランド氏の名は特別な響きをもって心に刻まれています。
時代が移り変わり、今や.45は競技の主流ではないのかもしれませんが・・・トイガンの世界なら関係ありませんよね♪
もし、ですよ。このスーパーカスタムや9ミル メイジャーをモデルアップして、更に補修用パーツを切らさないようなコンジョのあるメイカーがあったなら。
実銃なら勿体なくて撃てないところを、心ゆくまで酷使してあげられるんですが。
そんな申し出が実際にあったら、ぜひともOKしていただきたいと、厚かましくもお願い申し上げます!
Posted by ルシファ at 2017年04月15日 20:11
小指、大事ですね!警察リヴォルヴァでM37のグリップからサクラへの変更、撃ったこと無いけど大歓迎です。カッコ悪いグリップですけど。日本のLEには武道に精通したインストラクターがおられ、そちらからの意見具申かな?剣道の竹刀の話しは有名。白バイのピンと伸びた背中も、そちらからの影響あるのよ!馬鹿にしたモンでも無いよ!
クナイもいろんな構え取っても、小指までの収まりがいいんですよ。個人的に小指添えられないGUN嫌いなヲトコでした!!
クナイもいろんな構え取っても、小指までの収まりがいいんですよ。個人的に小指添えられないGUN嫌いなヲトコでした!!
Posted by 佐伯 at 2017年04月15日 23:08
そういえばこの号で確かにメイク センスという表現を使ってました。忘れてました。このときは高2でしたが、調べようとしなかった自分が恥ずかしいです。
メイク センスの使い方がわかったのは30年以上も後の、イチローさんにお会いして教わったときでした。
メイク センスの使い方がわかったのは30年以上も後の、イチローさんにお会いして教わったときでした。
Posted by @HENLLY at 2017年04月19日 08:17
お世話様です。
ご無沙汰してました~ (~^^)~ まだ生きてましたよ~ん (^^;
>だったらマジメにボウランドのこと考えないといけませんね〜(^○^)
ビアンキが終わってからで。全然良いですので!! ボウランドちゃんを引っ張りだして下さいな~ (^0^)b
あっ! ついでに!? SIGノバックもお願いします~ (*^0^*)
ご無沙汰してました~ (~^^)~ まだ生きてましたよ~ん (^^;
>だったらマジメにボウランドのこと考えないといけませんね〜(^○^)
ビアンキが終わってからで。全然良いですので!! ボウランドちゃんを引っ張りだして下さいな~ (^0^)b
あっ! ついでに!? SIGノバックもお願いします~ (*^0^*)
Posted by ko-1 at 2017年04月26日 05:25
鉄聖さーん(^〇^)/
>マロンパさん~わたくし鉄聖は、無可動の鉄だけです~
↑↑
無可動ではあっても
無感動ではナイのが鉄聖さんのアイアン作品♪
スゲー (*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。) ウンウン
その最新作を、ハイパー道楽さんの記事
「NOVEL ARMS 葉隠マッチ M-6」
で拝見しますたYO♪
トモサン→( ̄+ー ̄)【葉隠MATCH】
by (*´∀`)θ~♪斗え~ 僕らのアイアンキング~ 守れ みどりのォ この大地ィ~ ショック! ショック!アイアンショック 霧の中からアイアンキング~♪・・・と昭和47年頃にタイムトリップしたまま戻って来れないオトコ
>マロンパさん~わたくし鉄聖は、無可動の鉄だけです~
↑↑
無可動ではあっても
無感動ではナイのが鉄聖さんのアイアン作品♪
スゲー (*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。) ウンウン
その最新作を、ハイパー道楽さんの記事
「NOVEL ARMS 葉隠マッチ M-6」
で拝見しますたYO♪
トモサン→( ̄+ー ̄)【葉隠MATCH】
by (*´∀`)θ~♪斗え~ 僕らのアイアンキング~ 守れ みどりのォ この大地ィ~ ショック! ショック!アイアンショック 霧の中からアイアンキング~♪・・・と昭和47年頃にタイムトリップしたまま戻って来れないオトコ
Posted by マロンパ93 at 2017年04月29日 11:13
>チャレンジャー誌を盗 撮し文もコピペしたオトコ←これはよけいだが本当(^◇^)
↑↑
ということは、サイン入りCGAを1個もらえることを
スゲー意識することになるだす。
↑これはよけいではなく重要♪(^◇^)
>「そーこなくっちゃ〜\(^O^)/」
↑
>マロンパ風低級上句(^◇^)
↑↑
「くっそーここまでミヤブラレルとは~(*ノ▽ノ) イヤン」
マロンパ純正低級上句(^◇^) ホンモノ
by アレもソレもコレも み~んな松浪さんのカキコのせい・・・あ イヤ おかげだと想う・・・よーに前向きにボインボインとケントーしてみる・・・よーに努める・・・かもしれないオトコ
↑↑
ということは、サイン入りCGAを1個もらえることを
スゲー意識することになるだす。
↑これはよけいではなく重要♪(^◇^)
>「そーこなくっちゃ〜\(^O^)/」
↑
>マロンパ風低級上句(^◇^)
↑↑
「くっそーここまでミヤブラレルとは~(*ノ▽ノ) イヤン」
マロンパ純正低級上句(^◇^) ホンモノ
by アレもソレもコレも み~んな松浪さんのカキコのせい・・・あ イヤ おかげだと想う・・・よーに前向きにボインボインとケントーしてみる・・・よーに努める・・・かもしれないオトコ
Posted by マロンパ93 at 2017年04月29日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。