楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年11月03日
アッチイケイUSC
市 (2016年11月03日 12:24)
│Comments(2)
│てっぽ

イチローさん、おはようございます。
鹿児島も少々寒くなってきました。 さて、銃規制の話ですが、アサルトライフル銃禁止、10発以上詰められるマガジン禁止などなど。実は特別なライセンスを取得すれば、カリフォルニア州でも禁止になっている銃を所持できるのでは?と思いつつ。。イチローさんの銃庫から嫁に出される銃たちの行く末を案じながら、州によって規制が厳しいのですねーと思います。そのうちリボルバーしか所持できませんよ、なんて法律ができそうですが。今後の銃規制をイチローさんのブログを通して自分なりに理解し、銃犯罪と規制強化が効力を発揮するのか観察します。自分はあーだこーだと規制されるのが嫌いです、そこで最新の銃規制情報を発信されつつ、今回の法律も抜け道もるよ。。と教えてい頂けたらと思います。(悪用する奴がいるからブログに書きにくいですね)では。。
指宿M19
こらメズラシカ人がきもした(^o^)
今回の規制は抜け道といえばヨソの州に引っ越すことくらいかも(>_<)
または他の州にいる人に預けるとか・・・
レイクタホというところに住めば、道路をはさんで向こう側はネバダ州なんてところがありましてね(^^)
そこに引っ越してマシンガンやらサイレンサーやらを道路向こうからキャリフォニアの人に見せびらかしながら一生を終えるなんてことも可能です(^○^)



この銃、HKのUSCというカービンで.45ACP弾を発射するというレアモノです。
こちらはシュタイヤーSPPとはちがって、かなり命中精度があり50m先の悪漢くらいは確実に殺せる実力を秘めています。
これも、、ああ〜(;。;)・・・
アッチ行けいと送り出して
しまいました(T.T)(×_×)( -_-)(-_^:)
市 (!_+)
この記事へのコメント
世界的フォトグラファーなら、銃器規制の緩い州に引越せばいいのに
つーか、最初からカルフォルニアになんか住まないほうがよいわw
つーか、最初からカルフォルニアになんか住まないほうがよいわw
Posted by ななし at 2016年11月03日 18:21
イチローさん、表題と最後の「 あっち行けい 」、Hk USC、先程やっと繋がりました。
最初は表題を見ずに、あーこりゃまたレアなガンが。って感じだったんです。
その後ハッと気付き、繋がりました。
思考回路のレスポンスがFi◯ ハイブリッドのアクセルレスポンス程も悪かったです。
最初は表題を見ずに、あーこりゃまたレアなガンが。って感じだったんです。
その後ハッと気付き、繋がりました。
思考回路のレスポンスがFi◯ ハイブリッドのアクセルレスポンス程も悪かったです。
Posted by MIZ at 2016年11月03日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |