2016年08月05日
市押し拳銃 その九
市 (2016年08月05日 06:54)
│Comments(22)
│てっぽ

もうバレバレなので
マガズィンについて語りませう^_^;
XD用は、このようにスッキリと
して見えます。
マグキャッチのツメにかかる切り欠き
がないのですよね。
右のは胴にクボミがありますが
これは10連発用、
キャリフォニアの州法に合わせた
マグというわけです。

うしろから見ると残弾が判ります。

XDのマグは、このように
マグの前側に穴があり、
ここでキャッチされるのです。
とても良いディザインだと想います♪
そこで・・!!
“どうもXDのテイクダウン方式をみるに、こいつはSIGの影響を受けているような気がする・・・”
もしもワシが拳銃をディザインするとしたらSIGマグをそのまま流用できるものにする、という構想をもっていたのですよね、、というのは、弾倉のディザインというのはかなり難しく、あちこちのメイカーでヘマがあり・・・STI社でもジャムだらけのモノを作ってしまったり、グロックの初期モノはタマをこめると太ってて毎回エッサと引き抜いていたのですよ(^_^;) そしてかのウィルスン社のマグでさえも、一時は評判を落としましたからね^_^;
そんななかでにあってSIGは代々上質で信頼できるマグを提供してきたのです。
ちなみに、かの名銃CZ 75でさえも ワシはマグに不安を感じているのです・・・マウスの立ったヤッキョーを使い、ゆるいクリンプで作られたタマを使うとジャムの確率が上がるのですよ。
でも、SIGマグは、他の拳銃でジャムったタマでも兵器の兵座(^o^)で撃ててしまうのです♪
で・・・そこで・・・
SIGマグをエイヤとXDのオシリに
信玄のような気持ちになって
突っ込んでみたのです(^◇^)
え、信玄はどんな気持ちで突っ込むか
ですって??・・・
んなこと尻ませんよ(^◇^)(^o^)
ツッコマナイデヨ(^◇^;)ハハハハハ
すると、するするすると
最後まで入ってしまいました。
ガタはなく、キッチリと収まりました♪
“よぉし、よしよし♪”
イチはホクソエンダのである(^o^)
キコキコキコのスリスリスリ・・・

上のラインをXDと同じにして
このように穴を空けました。

もちろん20連マグのSIGマグにです。
このマグは、FBIのSWATが
リヴォルヴァをやめてP226を採用した
ときに一緒に使い始めたという
想い出のマグなんですよ。
で、この長マグでモンダイなく撃てた時は、嬉しかったですよぉ〜\(^O^)/
自分の推測の鋭さと賢さ、そして観察力と溢れんばかりの想像力に市彦は自己満足で胸を張りすぎて後ろにひっくりかえって後頭部をしたたかに打ってしまい、以来、凡人になったというあの事件はここで起きたのである。(^○^)

ちゅうわけでホラネ(^。^)
カッコイイでしょー!!
ちなみに、グロックもXDもマグのスプリングが強くて15発をこめ続けると指が痛くなりますが、SIGマグだとスイスイ軽々と入り、そのまま数年間ほっておいても問題なく撃てました。

あまり語られないマガズィンの完成度・・・
SIGマグってほんとに良いのです♪
市
この記事へのコメント
マグもスゴイですが、後ろさりげなく置かれている市兵衛印の物、
ひょっとして、なんでも入るコンシール用のインサイドパンツホルスターですか?
コイツは、ベルトでも、パンツでもグリップ出来そうですね〜!
ズボンゆるゆるだと一緒に落ちちゃうかもしれないゲト。
ひょっとして、なんでも入るコンシール用のインサイドパンツホルスターですか?
コイツは、ベルトでも、パンツでもグリップ出来そうですね〜!
ズボンゆるゆるだと一緒に落ちちゃうかもしれないゲト。
Posted by chatter box at 2016年08月05日 07:10
マガジンはSIGが良いのですね。分かりました。ありがとうございます。
Posted by 晴れ晴れショー at 2016年08月05日 07:45
わ!すごいですね〜、市郎さんの目利き!!20連まで使えるんですね!!
ファイアパワー的には心配ない20連です、ただ市郎さんが悪漢を撃った時裁判で不利になったりはしませんか?と老婆の心配をしてしまいました。
ファイアパワー的には心配ない20連です、ただ市郎さんが悪漢を撃った時裁判で不利になったりはしませんか?と老婆の心配をしてしまいました。
Posted by dnag(ドナグ) at 2016年08月05日 07:59
数年間ほおっておいても撃てた。
凄い参考になりますね。
よく、マガジンに弾を込めっぱなしだとスプリングがへたるとか聞きますが
実際はある程度大丈夫なんですね。
凄い参考になりますね。
よく、マガジンに弾を込めっぱなしだとスプリングがへたるとか聞きますが
実際はある程度大丈夫なんですね。
Posted by たー at 2016年08月05日 10:14
失礼しますm(_ _)m
SIGのマガジンに穴をくり抜いてしまう行動力と洞察力には恐れ入りました^_^;
ガスガンのマガジンと違い、実際の銃のマガジンは金属のプレス加工でできているみたいなので、製品に均一性を持たせるのは大変そうですね。本当にSIGのマガジンは良く吟味されたディザインなのだと思います。
SIGのマガジンに穴をくり抜いてしまう行動力と洞察力には恐れ入りました^_^;
ガスガンのマガジンと違い、実際の銃のマガジンは金属のプレス加工でできているみたいなので、製品に均一性を持たせるのは大変そうですね。本当にSIGのマガジンは良く吟味されたディザインなのだと思います。
Posted by てっぽう素人 at 2016年08月05日 10:28
>よく、マガジンに弾を込めっぱなしだとスプリングがへたるとか聞きますが・・・
↓
1911のマグにタマをこめっぱなしで10年以上して撃てたというハナシはトシヨリたちからよう聞きますし、ワシもボブチャウのマグで経験がありますよ。
CZもタイジョブでした。でもベレッタはスプリングがヘタったのが1本ありました。ドイツやスイスのバネは質が良く、イタリヤのはどうも(^_^; と想っていたのですが、このごろのイタリヤンマグはなんだか良い感じがします♪ 日本から輸入してたりして (^o^)
で、シューターたちは15連マグには13発とか、20連マグには16発とかこめてスプリングをいたわる人も多いですよ。ちなみにM4ライフルの30連マグには27発くらいこめておくというのが推奨されています。
とうぜんながら、家を護るためのマグは、ときおり中の実弾を撃ち尽くして新たなタマをこめ直すか、別なマグと交換したりとケアを怠らないのもガンファイターのやるべきことなんですよん♪
↓
1911のマグにタマをこめっぱなしで10年以上して撃てたというハナシはトシヨリたちからよう聞きますし、ワシもボブチャウのマグで経験がありますよ。
CZもタイジョブでした。でもベレッタはスプリングがヘタったのが1本ありました。ドイツやスイスのバネは質が良く、イタリヤのはどうも(^_^; と想っていたのですが、このごろのイタリヤンマグはなんだか良い感じがします♪ 日本から輸入してたりして (^o^)
で、シューターたちは15連マグには13発とか、20連マグには16発とかこめてスプリングをいたわる人も多いですよ。ちなみにM4ライフルの30連マグには27発くらいこめておくというのが推奨されています。
とうぜんながら、家を護るためのマグは、ときおり中の実弾を撃ち尽くして新たなタマをこめ直すか、別なマグと交換したりとケアを怠らないのもガンファイターのやるべきことなんですよん♪
Posted by 市
at 2016年08月05日 12:07

(^o^)ハウディ~♪
で・・・そこで・・・
SIGマグをエイヤとXDのオシリ
信玄のような気持ちになって
突っ込んでみたのです(^◇^)
イエス!イエ~ッス!
穴があるなら挿れたくなるのは野郎達の性です。
♪せーかいに ひィーとつ だァ~けのアーナ♪
え、信玄はどんな気持ちで突っ込むかですって??・・・
そりゃイチローさん、もちろん゛Go ahead. Make my day゛ですやん(*´∀`)♪
で・・・そこで・・・
SIGマグをエイヤとXDのオシリ
信玄のような気持ちになって
突っ込んでみたのです(^◇^)
イエス!イエ~ッス!
穴があるなら挿れたくなるのは野郎達の性です。
♪せーかいに ひィーとつ だァ~けのアーナ♪
え、信玄はどんな気持ちで突っ込むかですって??・・・
そりゃイチローさん、もちろん゛Go ahead. Make my day゛ですやん(*´∀`)♪
Posted by 信玄 at 2016年08月05日 12:09
以下、朝日新聞デジタルより抜粋です。
究極のセルデか?妻子を守るために拳銃強盗返り討ち。市郎さんのようです。
> 五輪開幕を翌日に控えたブラジル・リオデジャネイロ市内で4日、ロシアの副領事の男性(60)が車を運転中に、拳銃を持った2人組の強盗に襲われた。副領事は相手の拳銃を奪い取り、その場で強盗の1人を射殺し、残りの1人も撃退した。地元メディアが伝えた。
報道によると、現場は五輪のメイン会場となる五輪公園から直線距離で約3キロの大通り。事件が起きた午前中は渋滞していたという。副領事が運転する車が停車したところに、強盗が2台のオートバイで近づき、1人が窓ガラスを破壊。副領事を銃で脅して車を奪おうとしたという。
副領事が撃った強盗は即死。別の1人は逃走した。車内には副領事の妻と娘が同乗していたという。
究極のセルデか?妻子を守るために拳銃強盗返り討ち。市郎さんのようです。
> 五輪開幕を翌日に控えたブラジル・リオデジャネイロ市内で4日、ロシアの副領事の男性(60)が車を運転中に、拳銃を持った2人組の強盗に襲われた。副領事は相手の拳銃を奪い取り、その場で強盗の1人を射殺し、残りの1人も撃退した。地元メディアが伝えた。
報道によると、現場は五輪のメイン会場となる五輪公園から直線距離で約3キロの大通り。事件が起きた午前中は渋滞していたという。副領事が運転する車が停車したところに、強盗が2台のオートバイで近づき、1人が窓ガラスを破壊。副領事を銃で脅して車を奪おうとしたという。
副領事が撃った強盗は即死。別の1人は逃走した。車内には副領事の妻と娘が同乗していたという。
Posted by dnag(ドナグ) at 2016年08月05日 12:15
信玄に捧げるジョークをひとつ(^^)
「信玄さん、この板に穴がありますよね、ひょっとしたら板の向こう側には柔らかぁ〜いヒダヒダお肉が待ち受けているか、またはハサミマンがいてチョッキンと切り落とすかもしれないのですがね、ひとつ信玄さんが突っ込んでみてくださいよ」
「そんなむちゃな(◎-◎;)いくら女好きのワテでもそこまではできませんよ(-_^:)で、アナたはいったい誰なんですか??」
「あ、私はアナウンサーですわ(^◇^)」
穴運サー・・・ですわ\(^O^)/
あのう(◎-◎;)
小雪さーん^_^;
マロンパってこんな低級なジョークを作るのですよね〜(>_<)
ちょっと叱ってやってくださいナ(^-^)/
「信玄さん、この板に穴がありますよね、ひょっとしたら板の向こう側には柔らかぁ〜いヒダヒダお肉が待ち受けているか、またはハサミマンがいてチョッキンと切り落とすかもしれないのですがね、ひとつ信玄さんが突っ込んでみてくださいよ」
「そんなむちゃな(◎-◎;)いくら女好きのワテでもそこまではできませんよ(-_^:)で、アナたはいったい誰なんですか??」
「あ、私はアナウンサーですわ(^◇^)」
穴運サー・・・ですわ\(^O^)/
あのう(◎-◎;)
小雪さーん^_^;
マロンパってこんな低級なジョークを作るのですよね〜(>_<)
ちょっと叱ってやってくださいナ(^-^)/
Posted by 市
at 2016年08月05日 12:26

どな先生、その男はワシの知り合いで「ヤー」という名の小柄なロシヤ人なんですよ♪
いまはカタギな仕事をしていますが、もとは「コロシヤー」だったのです。
(^o^)(^。^)(^◇^)(^○^)∈^0^∋
ほらほら笑って笑って(^。^)(^。^)(^。^)
いまはカタギな仕事をしていますが、もとは「コロシヤー」だったのです。
(^o^)(^。^)(^◇^)(^○^)∈^0^∋
ほらほら笑って笑って(^。^)(^。^)(^。^)
Posted by 市
at 2016年08月05日 12:33

いやいや、こういう記事を読むと、彼も特殊部隊あがりなのが想像できてですね、世界の特殊部隊繋がりで実際に市郎さんの知り合いの知り合いくらいには当たるんじゃないかとも想像できて笑うに笑えないですよ。この事件の主人公がロシアの人ではなく、アメリカの特殊部隊の人だったら間違いなく市郎さんの知り合いか、市郎さんに影響を受けた人だったでしょうね。
ダブル、トリプルミーニングの「コロシヤー」は大傑作ですけどね〜(大笑)、、、あ、笑えないと言ったのに笑ってしまった!!
ダブル、トリプルミーニングの「コロシヤー」は大傑作ですけどね〜(大笑)、、、あ、笑えないと言ったのに笑ってしまった!!
Posted by dnag(ドナグ) at 2016年08月05日 12:49
イチローさん(^^)今日も絶好調のようですね(笑)
お身体御自愛くださいねo(^▽^)o
マロンパさんのコメントに時々思い出し笑いするかごんまのおなご。
お身体御自愛くださいねo(^▽^)o
マロンパさんのコメントに時々思い出し笑いするかごんまのおなご。
Posted by 薩摩小雪 at 2016年08月05日 14:59
ほう、こうやって写真がここまで繋がったんですかぁ(笑)。
最初のグロックの写真でグリップより長い弾倉を見せる、強調する。
次のXD-9の写真でグリップを隠す、グリップの下部も隠す。
途中でグロックの様に少々弾倉を強調。
隠している所にあるのは両側から使える弾倉止め。
そしてグリップセイフティ。
もう一つは弾倉その物。
重要なのは見える部分ではなく、見えない部分。
(銃自体ではたった一個のグリップセイフティでメカの優秀さを無言の大音声で伝えています)
へぇ~。
不在による存在の証明ですな。
日本画の題材にあり、江戸時代には粋な遊びとして描かれました。
「誰が袖図」というヤツです。
人物を描かず、衣文掛けに掛かっている着物や部屋に置かれた物で誰がいたとか、部屋の住人を想像させる絵です。
東京だとサントリー美術館や根津美術館にあります。
テレビドラマだとこういう演出はお目に掛かりませんが、
映画だとたまにあります。
パンフォーカスではなく単焦点のレンズで撮り、重要な人物等をピンボケにして隠し、観客の視線と関心を逸らし謎を深める、なんて演出です。
韓国映画の『母なる証明』でやってましたな。
世界最高峰の写真家は金にならん日常の写真でもかように頭をつかって写真を撮っております。
世界最高峰の写真家の日常生活が垣間見え、銃自体より面白かったです(^.^)。
最初のグロックの写真でグリップより長い弾倉を見せる、強調する。
次のXD-9の写真でグリップを隠す、グリップの下部も隠す。
途中でグロックの様に少々弾倉を強調。
隠している所にあるのは両側から使える弾倉止め。
そしてグリップセイフティ。
もう一つは弾倉その物。
重要なのは見える部分ではなく、見えない部分。
(銃自体ではたった一個のグリップセイフティでメカの優秀さを無言の大音声で伝えています)
へぇ~。
不在による存在の証明ですな。
日本画の題材にあり、江戸時代には粋な遊びとして描かれました。
「誰が袖図」というヤツです。
人物を描かず、衣文掛けに掛かっている着物や部屋に置かれた物で誰がいたとか、部屋の住人を想像させる絵です。
東京だとサントリー美術館や根津美術館にあります。
テレビドラマだとこういう演出はお目に掛かりませんが、
映画だとたまにあります。
パンフォーカスではなく単焦点のレンズで撮り、重要な人物等をピンボケにして隠し、観客の視線と関心を逸らし謎を深める、なんて演出です。
韓国映画の『母なる証明』でやってましたな。
世界最高峰の写真家は金にならん日常の写真でもかように頭をつかって写真を撮っております。
世界最高峰の写真家の日常生活が垣間見え、銃自体より面白かったです(^.^)。
Posted by CYPRESS at 2016年08月05日 20:15
>マロンパってこんな低級なジョークを作るのですよね〜(>_<)
ちょっと叱ってやってくださいナ(^-^)/
↑↑ Σ(:゚Д゚)、ゲフッ!!
結構な陥れ方だすがな~!
とゆーか、可憐な小雪さんに
なんちゅームチャぶりをするんだすかーっ
そーゆーコトをしていると
「シリアナ モナムール」は永遠に観れないだすYO♪
(^。^)(^。^)(^。^) ダハハハハ
by “♪ありの~ ままのォ~♪”というアナと雪の女王の名曲ですら おかしな聞こえ方をしてきて 思わず魔法を暴走させちゃいそーになるオトコ
ちょっと叱ってやってくださいナ(^-^)/
↑↑ Σ(:゚Д゚)、ゲフッ!!
結構な陥れ方だすがな~!
とゆーか、可憐な小雪さんに
なんちゅームチャぶりをするんだすかーっ
そーゆーコトをしていると
「シリアナ モナムール」は永遠に観れないだすYO♪
(^。^)(^。^)(^。^) ダハハハハ
by “♪ありの~ ままのォ~♪”というアナと雪の女王の名曲ですら おかしな聞こえ方をしてきて 思わず魔法を暴走させちゃいそーになるオトコ
Posted by マロンパ89 at 2016年08月05日 20:25
おっと間違えました。
×→「不在による証明」
○→「不在による存在の証明」
でした<m(__)m>。
×→「不在による証明」
○→「不在による存在の証明」
でした<m(__)m>。
Posted by CYPRESS at 2016年08月05日 20:54
サイプレさん、そうなんですよ(^_^;)
ただ働きなので五分間で撮りだめてジラシながらハッピョするという遠大なるサクセン(^0^;)
iPhoneで撮るとはいえ、その時に与えられた光と背景と構図には全力を集中してしまうというキャメラ小僧の老境にござりまする(*^_^*)
ただ働きなので五分間で撮りだめてジラシながらハッピョするという遠大なるサクセン(^0^;)
iPhoneで撮るとはいえ、その時に与えられた光と背景と構図には全力を集中してしまうというキャメラ小僧の老境にござりまする(*^_^*)
Posted by 市
at 2016年08月05日 22:11

SIGマガジン装着カッコいい!ガスガンでもこのマガジン作ってほしいですね(*^^*)
Posted by 愛斗山内 at 2016年08月05日 23:08
〝市押し拳銃”リポート、これまでのカキコ全て見ました。皆様スンゴイ知識、観察力、洞察力ですな。スプリングフィールドのGUNは昔から好感もってます。20年くらい前1911でジャム食らいましたが。日本のLE,ミリタリー、射撃教官クラスでも、ここまで書けるか?あまりいないと思うぞ。CYPRESSさんカキコ凄すぎますぞよ。
Posted by 佐伯 at 2016年08月05日 23:28
そのGUN本当によさげですね。ヨシさんが使ってるのは知ってましたが。セィフアクションでなくてシングルアクション?これ使ったらグロックに戻れなくなったりして。当時リポート読んでるはずですが、オイラの眼、フシアナ。
Posted by 佐伯 at 2016年08月06日 00:25
>マロンパさんのコメントに時々思い出し笑いするかごんまのおなご。
>マロンパさんのコメントに時々思い出し笑いするかごんまのおなご。
>マロンパさんのコメントに時々思い出し笑いするかごんまのおなご。
↑↑でへへへへ~♪
(///∇//)ノ゛ コユキサーン
by またまた正座&反省文が確定したよーな気がしないでもないオトコ
>マロンパさんのコメントに時々思い出し笑いするかごんまのおなご。
>マロンパさんのコメントに時々思い出し笑いするかごんまのおなご。
↑↑でへへへへ~♪
(///∇//)ノ゛ コユキサーン
by またまた正座&反省文が確定したよーな気がしないでもないオトコ
Posted by マロンパ89 at 2016年08月06日 04:17
”コロシヤー”さん、LE、ミリタリー、ロシアだったら内務省、旧K〇〇筋当たりの出身では?副領事とは階級?高いですな。年齢からしても今は日本でいうなら外務省あたりに移籍されてるのかな。旧東側も昔からスゲー技伝わってますからな。”システマ”の事どなたかカキコしませんか?前にも書いたけど、日本でも昔からLEから外務省へ出向あるのよ。ミリタリーからも有るらしいが、そっちは詳しくは知らん。大使館、領事館、ある意味諜報活動の拠点。業界の常識。
Posted by 佐伯 at 2016年08月06日 11:17
実は私も、エアガンですがXDM-40とSIG P226には共通点を感じておりまして、ブレードテック社のXDM-40用カイデェックスホルスターには、SIG P226がストレス無く収まりテンション調整をすれば問題無く使えました!装備に互換性があると、一粒で二度美味しく嬉しい限りです。(^q^)
Posted by 元即応 at 2016年08月06日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。