最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2016年08月04日

市押し拳銃 その六

市 (2016年08月04日 13:24) │Comments(5)てっぽ
改めて二つを見比べると、グリップ前縁からスライド側に直線を伸ばしてみる(マガジンリップの位置を想像する)と、グロックはバレルの後端に重なるのに、XDはバレルが少し前側に見えます。 要はフィーディングランプの角度が、グロックは急で、XDはなだらかなのかと。 ランプが急だと、弾頭の形に対して神経質になる様な気がします。
Masa

市押し拳銃 その六
そこまで穿った推理ができるとは、マサは高いメカセンスをもっていると想うぞな♪

まあ、ランプの角度には顕著なちがいはない、けれども、ランプからチェンバーに入る角の部分の仕上げがXDはパーフェクトでグロックは荒いと想えるよ。でも、このXDはちょっとスペシャルなのでソーなんかもしれんけどサ・・・
ちなみに、ここでXDにスポットライトを当てた理由は、この拳銃は生まれてコノカタ一度もジャムったことがないということだよ。
どこがスペシャルかつて?・・・・・

もちろん、じらぁーす(^◇^)
イエーイ\(^O^)/





同じカテゴリー(てっぽ)の記事画像
来年の世界戦で使うアイアンサイト銃
今月のSATマガジン
M&P 22口径 鋭意改装中
奥の手を出す!!
ストライク インダストリィのグリップとダット
TIPPMANN M4-22
同じカテゴリー(てっぽ)の記事
 来年の世界戦で使うアイアンサイト銃 (2021-12-10 12:00)
 今月のSATマガジン (2021-11-27 14:39)
 M&P 22口径 鋭意改装中 (2021-11-25 11:57)
 奥の手を出す!! (2021-11-12 22:58)
 ストライク インダストリィのグリップとダット (2021-11-12 10:50)
 TIPPMANN M4-22 (2021-11-11 09:58)

Posted by 市 at 13:24Comments(5)てっぽ
この記事へのコメント
うわ、どうスペシャルなんだろう?とっても気になります。

マガジン装弾数はノーマルですか?10発制限モノですか?なんだかその点がすごく気になります。

もしXDが10発制限対象モデルなら、10発マガジンは不利ですし、仮に規制を考えずフルロードマガジンを使っていると、犯人を撃った時裁判でやはり不利になりそうです。

市郎さんだけ特別10発規制がかからないスペシャルとか?

ってそんなわけないですね、検討はずれすみません。
Posted by dnag(ドナグ) at 2016年08月04日 19:31
あらら、やっちゃいました〜。
(良く見ると、グロックってグリップの前側とマガジンの角度が平行じゃないですね‥(^^;;)
という訳で、ジラーされて待ちま〜す。
Posted by Masa at 2016年08月04日 20:19
バレルがバースト製かなんかでしたよね。確か。
Posted by 晴れ晴れショー at 2016年08月04日 20:25
 一度もジャム無しとは。凄い拳銃です。(@_@;)

 スペシャルな部分とは、スライドにイチローさんの名前と生年月日が刻まれているところではないでしょうか。

 マロンパさん、
 秘密書庫に走って、また写真を撮ってきてください。お願いします。m(__)m
 コンバットマガジンの2003年6月号です。
Posted by 松浪和夫 at 2016年08月04日 20:31
“よし、イーチ、聞いてくれ”
急に真面目な表情になってロブは切り出した。スプリングフィールドと契約するプロシューターのこのオトコのことは説明せんでもよいな?30年以上の付き合いになる拳銃の猛者で、昔は今の半分の体重しかなかった。
“ポリマーでストライカーならグロックと同じだろうと、誰もが思っている。グロックは良い銃だ。安全に携帯してすぐ撃てるという拳銃の核心に迫っている。ストライカーをトリガーで押し下げながらリリースするメカは革命だが、シングルアクションとは言い難い。イーチが1911にコダワる理由はそこだろうが、このXDは正真正銘のシングルアクションなんだ。ストライカーはフルコックで、トリガーは行きも帰りもごく僅かしか動かない。ストライカー式シングルアクションの安全を守るのがグリップセフティってわけさ。XDはグロックにグリップセフティを足したんじゃないんだ。グロックからセイフアクションを引いたのさ。トリガープルに妥協しないために。そしてナゼか知らんが、XDはジャムしないんだよ…”
こうイッキにまくしたててから、ロブは目の前でパカパカパカとムーヴァーを撃ち、当たり前のようにクリーンした。エアガンで試合に出てるキミなら、アイアンサイトでムーヴァーを撃つのがどれだけタイヘンか理解できるだろう。
“よし、わかったよロブ。そのXDを売ってくれ”
“OK!ファクトリーから最高のヤツを送らせるよ”
“違うんだロブ、キミがいま持ってるソレが欲しいんだ”
“ナニ!?こんなのでいいのか?どんだけ撃ったか知らんぞ…好きにしてくれよ…”
ロブはこんなのと言ったが、スプリングフィールドが自社のシューターにハンパなガンを持たせるわけがない。
とまあ、こんなやりとりがあって、ワシはXDを飼うことにした。後になってスプリングフィールドから送られてきたガンはロブの私物ではなかったが、300丁限定の特別品の10番目で、イーチの名前まで刻印されたヤツだった。
“ジャムしたらカネはイラン”と手紙が入っていたよ。
つーことはジャムせんかったらカネを払わなくてはならない。払いたくないイーチは必死にバングバングと撃ったよ。でもまだジャムしないんだよね…

と、こういうストーリーでロブから奪ったというのがスペシャル!
Posted by 北山田 at 2016年08月04日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。