最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2016年03月03日

SIG PRO

市 (2016年03月03日 01:26) │Comments(11)てっぽ
SIG PRO

ではショクン(^-^)
これはどぉーだい?・・・

シグサワー社が出した意欲作、
その名ぁも〜♪
「シグ プロ」
プロだよ、、プロ!!・・・・・




同じカテゴリー(てっぽ)の記事画像
来年の世界戦で使うアイアンサイト銃
今月のSATマガジン
M&P 22口径 鋭意改装中
奥の手を出す!!
ストライク インダストリィのグリップとダット
TIPPMANN M4-22
同じカテゴリー(てっぽ)の記事
 来年の世界戦で使うアイアンサイト銃 (2021-12-10 12:00)
 今月のSATマガジン (2021-11-27 14:39)
 M&P 22口径 鋭意改装中 (2021-11-25 11:57)
 奥の手を出す!! (2021-11-12 22:58)
 ストライク インダストリィのグリップとダット (2021-11-12 10:50)
 TIPPMANN M4-22 (2021-11-11 09:58)

Posted by 市 at 01:26Comments(11)てっぽ
この記事へのコメント
レールが使えないのを除けば、P22xシリーズの軽量化版という感じで好きです。

旧来通りのDASAハンマー露出式ですが、何だか良く分からない次世代のP250より余程好きです!
Posted by dnag(ドナグ) at 2016年03月03日 02:51
コイツのリポート、小説仕立てで面白かったです。現行モデルはレイルが改修されたSP2022ですね、これならキャリーしても満足出来るのでは?
Posted by Arakawa Toshikazu at 2016年03月03日 03:30
ジグプロですか。今はこなれていい銃になっていると思います。発売当初はレールに滑り止めのセレーションが無いなどのちょっとした問題がある等々などイチローさんがおっしゃっていたような気がします。でも、もしジグプロかグロックか選べと言われたらジグプロを迷わず選びますね。まっ、ジグプロに関する私の意見はこんな所です。(^o^)
Posted by 晴れ晴れショー at 2016年03月03日 07:17
P2340(当ブログ2014/2/1参照)の9mm版ですね。
とても魅力的ですけど、レールが残念(*_*)
Posted by ももすけ at 2016年03月03日 08:02
市郎さん、こんにちは♪私はKWA製SIG SP2022のエアガンを持っておりますが、シグプロのグリップが専用の物しか交換が出来ず、ちょっと太くて手が小さい人には握りずらいかと思います。マガジンもフレームの短さを補う為のプレート付きになり、私はグリップにストレスを感じてしまいます。
Posted by 元即応 at 2016年03月03日 09:06
 お世話様です。
29日1日と北日本は大荒れで。1日は泊まり番でしたので、夜5回2日の午前に2回出撃しましたよ~ん (~~)  でも今日は晴れてポカポカ~! 春は直ぐそこまで来てますかね~ (*^0^*)

自分シグプロ大~い好き~ !(^0^)! 性能とかじゃなくて何だか意味無く、ただ好きなんですよね~ (^0^;
何故か?を考えるに!?グロックのグリップはイマイチだけど、シグプロのグリップは良いですね~! それとハンマーが無いのはど~もね~ (**) シグプロはハンマー有るし~ (^0^)b
アバタもエクボですから好きに成ってしまえばなんでもOKなんですよ~ん (~^0^)~!

あ~でもH&KP7も好きですからね~!! 後S&WM60もね~ ( ^^)V☆
Posted by Ko-1 「笛木 孝一」 at 2016年03月03日 12:31
ジュンちゃん、ナナ様、ひな祭りおめでとうございます!!
Posted by dnag(ドナグ) at 2016年03月03日 12:32
“OK! ジム
アイム レディ!”


コンマガでレポートしたアレですネー(^O^)
KSCお客様ご愛用者アンケートで、以前に購入したUSPコンパクトをベタ誉めしたら。
コイツが送られてきました
デコック硬くて指が痛くて。
ゆうひめのボーズと15分ばかりイジッた後、リサイクルショップにドナドナしちゃいました(KSCさんゴメンナサイ)
Posted by 信玄 at 2016年03月03日 12:54
コレはSIGの意欲作のプロですね〜。確かポリマーフレイムだったかなぁ?でも残念なのは、レイルがない事。現代では、レイルは必須でしょうね。
そういった意味では10年一昔、出た当時は良くても闘い方のトレンドが変わると、携えるガンも様変わりするのだと再認識ですね〜。
そんな中で普遍の魅力、1911は凄いなと改めて思います。
次はH&Kあたりかな?スプリングフィールドかなぁ?
Posted by chatter box at 2016年03月03日 22:45
レイル付きのP2022ならなかなかいいと思いますが、やはりP226を選びたいですね。普及したモデルの方がホルスターやアクセサリーの選択肢、カスタムパーツやチューニングノウハウなども豊富だと思うのです。それに採用したらカタログ落ちした(´・ω・`)なんてこともありそうですし(^_^;)
Posted by こう at 2016年03月04日 09:01
SIG PROの登場の背景には最初からフランスが大きくかかわっていたと想像します。
SIG社はポリマーフレームの採用になかなか踏み切れなかったものの、フランスから「ポリマーフレームモデルならば欲しい」というラブコールに抗えなかった?
そこで、フランス側の要求デザインに従って、いくつかのパーツがそれまでのSIG-P22#系のデザインとは変わることとなった?
バレルのショートリコイルメカと分解方法が回転レバーではなく、ブローニング系のスライドストップ軸を利用した形状です。チャンバー下部の突起部の強度はSIGもH&Kも初期生産品では強度不足が指摘されており、フランスは古くから数多くのモデルで信頼性のあるブローニング型のスライドストップ軸を使うロッキングメカのバレルデザインを選んだと想像します。
また。このスライドストップのデザインの採用で最初からアンビ化のデザイン要求も可能であったと想像します。
SIG社があえて「PRO」と銘打った背景には、それまでP22#系で絶対の自信で売り込んでいた基本デザインをあえて変えることになった理由を、ある「PRO」の筋からのご依頼による特別デザインモデルですから、あしからず・・・詳しいことは聞かないで・・・ そんなことを想像します。
Posted by gundog at 2016年03月05日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。