2015年10月21日
忙しかった Day 33rd改
市 (2015年10月21日 11:39)
│Comments(6)
│訓練
今日はタコマの15,000マイルチェックアウトでしたよ。ついこないだ飼ったと想うのにもう24,000km超も走って(^_^;

でもってトヨタに並んでいるクルマを眺めていたのですがね・・・いや〜(^_^;)このごろの人々は、こういう顔が好みのようなんですね〜(^_^;・・・ムカシ、すごく品の良いセリカが急にヒラメのような顔になってがっかりしたものですが、どーもこういう新しい顔はワシの狭い了見のテイストには合わなくてつらいのですよね〜(^_^;・・現代についていけないのはトシのせいでしょうけどサ・・(>_<)・・・
そんでもってタコマを待つ間にTUCSONちゃんが射場につれて行ってくれましてね♪独りでムーヴァーを撃ってましてね(^^)
腕前にカワリバエがないのでフォトはヤめた(^0^;)

で、前から気になっていたのですがマロンパはWD40がお気に入りのよーで(^_^; だけどシューターでWD40を使う人って少ないのではないかと・・・「絶対に使うなよっ!! 」というガンスミスもいますし・・・なぜかとゆーと・・・

ほっておくと、こんなふうにコッテコテにカタマルのですよ(×_×)
でもムーヴァーの滑車みたいなものにはワルクないかも・・と感じて(モライモノだし)捨てるのもなんですから使っている、というわけなんですよん(^^)
テチヤよ、どうなんだい?
WD40って使い道によってはすごく良いオイルではないのかい?
知っている人は教えてくださいナ(^-^)/
で、がらっと暗くなりますが・・・

そうこうしているうちに新しくもらったフタリの猫たちの避妊手術が終わって受け取りに行き・・・ペットを殺すか避妊させるかという人間達の自分をふくめた身勝手な行動にハラもたち・・・( -_-)
でもまあ、人間たちの未来もきわめて危なく・・・そうなるとペットたちも同じ危機に陥り・・・かくして宇宙の中の小さな星で長大なる瞬間を生きた動物たちのドラマは終わり・・・
ああ、神よ・・・
我々はあまりにも無力であり、
あまりにも愚かであります・・・
今日は忙しすぎたよ。
明日はフテ寝をしよう・・・。
市

でもってトヨタに並んでいるクルマを眺めていたのですがね・・・いや〜(^_^;)このごろの人々は、こういう顔が好みのようなんですね〜(^_^;・・・ムカシ、すごく品の良いセリカが急にヒラメのような顔になってがっかりしたものですが、どーもこういう新しい顔はワシの狭い了見のテイストには合わなくてつらいのですよね〜(^_^;・・現代についていけないのはトシのせいでしょうけどサ・・(>_<)・・・
そんでもってタコマを待つ間にTUCSONちゃんが射場につれて行ってくれましてね♪独りでムーヴァーを撃ってましてね(^^)
腕前にカワリバエがないのでフォトはヤめた(^0^;)

で、前から気になっていたのですがマロンパはWD40がお気に入りのよーで(^_^; だけどシューターでWD40を使う人って少ないのではないかと・・・「絶対に使うなよっ!! 」というガンスミスもいますし・・・なぜかとゆーと・・・

ほっておくと、こんなふうにコッテコテにカタマルのですよ(×_×)
でもムーヴァーの滑車みたいなものにはワルクないかも・・と感じて(モライモノだし)捨てるのもなんですから使っている、というわけなんですよん(^^)
テチヤよ、どうなんだい?
WD40って使い道によってはすごく良いオイルではないのかい?
知っている人は教えてくださいナ(^-^)/
で、がらっと暗くなりますが・・・

そうこうしているうちに新しくもらったフタリの猫たちの避妊手術が終わって受け取りに行き・・・ペットを殺すか避妊させるかという人間達の自分をふくめた身勝手な行動にハラもたち・・・( -_-)
でもまあ、人間たちの未来もきわめて危なく・・・そうなるとペットたちも同じ危機に陥り・・・かくして宇宙の中の小さな星で長大なる瞬間を生きた動物たちのドラマは終わり・・・
ああ、神よ・・・
我々はあまりにも無力であり、
あまりにも愚かであります・・・
今日は忙しすぎたよ。
明日はフテ寝をしよう・・・。
市
この記事へのコメント
WD40使ってましたぁ。
確かに。固まったって記憶がありますね〜。
調べてみたら、サンディエゴ発祥の会社で、水置換性が特長で、表面に鉱物油の皮膜を作り、防錆の役割りを果たすそうです。
鉱物油って、古くなると固くなるような気がしますので、あまりよろしくないというのかもしれませんね。
まぁ、CRC5-56のように塩素は含まれていないので、ガンブルーの肌が劣化したり、プラが割れるという事はなさそうですが…。
たまにしか撃たない人のガンはメンテもたまになので、WD40が気がつくと固まってたなんて事があったのかもしれません。
ガンガン撃って、ガンスクラブなどのルブリカントを使っていたら、落ちちゃうのかなぁ?と思います。
ケミカルって奥が深いですね〜。
確かに。固まったって記憶がありますね〜。
調べてみたら、サンディエゴ発祥の会社で、水置換性が特長で、表面に鉱物油の皮膜を作り、防錆の役割りを果たすそうです。
鉱物油って、古くなると固くなるような気がしますので、あまりよろしくないというのかもしれませんね。
まぁ、CRC5-56のように塩素は含まれていないので、ガンブルーの肌が劣化したり、プラが割れるという事はなさそうですが…。
たまにしか撃たない人のガンはメンテもたまになので、WD40が気がつくと固まってたなんて事があったのかもしれません。
ガンガン撃って、ガンスクラブなどのルブリカントを使っていたら、落ちちゃうのかなぁ?と思います。
ケミカルって奥が深いですね〜。
Posted by chatter box at 2015年10月21日 12:41
都会の人間目線ですがイチローさんちにもらわれた猫ちは幸せなほうだと思います。あまりお気になさらずに。
Posted by ちびゆき at 2015年10月21日 23:15
自分は免許持ってませんが(いずれはとる予定)今の車のスタイリングは好き嫌い別れるかも知れませんが自分は結構好きですね。もし、乗るとしたらトヨタに決めてますし。でも乗るのはもうちょっと先かな。SUVかミニバンに決めかねていますけど。えーと、話が長くなり脱線しかかっているのでこの辺で。ではまた。
Posted by 晴れ晴れショー at 2015年10月21日 23:21
昔飼ってた犬の女の子は,腫瘍が見つかったので摘出手術をしました。
ペットたちは手術されたことで生きやすくなっているのかも知れず,
それをかわいそうと考えること自体も人間のイーゴォのうちに入っているのかもと思うときもあります。
動物園の動物たちは,どんな思いなのでしょう,とか思いました。
意に反して,遠い地で一生を送るのかもしれませんが
本人たちは「ご飯もあたって楽」とか思うのかも,とか。
申し訳ありません。ツラツラ書いてしまいました。
それにしてもイチローさんの文章は,こういった普段あまり意識していないことを考えさせる力があります。
今「夢は・・(入力禁止語みたいです)まであきらめない,」についても,真剣に考えてます。
いつも心に響くメッセージをありがとうございます。
私の夢はイチローさんライフです。
ペットたちは手術されたことで生きやすくなっているのかも知れず,
それをかわいそうと考えること自体も人間のイーゴォのうちに入っているのかもと思うときもあります。
動物園の動物たちは,どんな思いなのでしょう,とか思いました。
意に反して,遠い地で一生を送るのかもしれませんが
本人たちは「ご飯もあたって楽」とか思うのかも,とか。
申し訳ありません。ツラツラ書いてしまいました。
それにしてもイチローさんの文章は,こういった普段あまり意識していないことを考えさせる力があります。
今「夢は・・(入力禁止語みたいです)まであきらめない,」についても,真剣に考えてます。
いつも心に響くメッセージをありがとうございます。
私の夢はイチローさんライフです。
Posted by @ヘンリー at 2015年10月22日 00:47
まいどー、
すみませんWD40は最近使ったことなくて、何とも申し上げられませんm(__)mネットでみてみると金属の防錆によさそうですねぇ。 自分は主にシリコンスプレーですね。プラスチックにも使えますから(^_^)ゞ
すみませんWD40は最近使ったことなくて、何とも申し上げられませんm(__)mネットでみてみると金属の防錆によさそうですねぇ。 自分は主にシリコンスプレーですね。プラスチックにも使えますから(^_^)ゞ
Posted by テツヤ at 2015年10月22日 19:40
****************************************
【33th】
2015年10月21日
TUCSONちゃんが射場につれて行ってくれましてね♪独りでムーヴァーを撃ってましてね(^^)腕前にカワリバエがないのでフォトはヤめた(^O^;)
【32th】
2015年10月20日
20yd 48発初弾撃ち
-4点
・気温24度
・ムーヴァーを撃ち始めたらダラララとフルオートになってね~(◎-◎;)
さらにプレイトを撃っていたときもドゥラララっと(゜◇゜)
・ハンマーかスィアかディスコネクターが原因デアロウ・・・
・T-16練習機のエクストラクターにもユルミがきてヤッキョーがチェンバー内に残るというジャムが発生
・とりあえず本番用のスライドと交換
したらフルオートがなくなって・・・
・20ydでの48発初弾撃ち
この20ydの壁を4ヶ月以内に乗り越えられなかったら、来年のビアンキカップもアブナイ・・・と自己診断しているんです。
【31th】
2015年10月17日
10&15yd 24発
無失点
20yd
-4点
・帰国4日目にしてムーヴァーと対峙する。
・軸足のツマ先に加重すると鈍痛がくる(左足ネンザの為)
・10と15ヤードは、銃の重さにくらべて筋肉が足りないような気はしたが、なかなかの善戦だったという気がする。
・20ydにさがると右にフタツばかしおもろないダンコンが…>_<…
・そこで20ydだけの初弾を48回撃つとうむむむ(v_v)アイも変わらぬヘタさかげん(-_-;)
※Day 1th ~ Day 10th(2015年05月30日 ~ 2015年07月26日)の記録については、2015年07月26日の記事「T-16戦闘機でムーヴァーを撃つ!!」のコメント欄に記帳させて頂きますた~♪
※Day 11th ~ Day 20th(2015年07月27日 ~ 2015年08月23日)の記録については、2015年08月23日の記事「Day 20th」のコメント欄に記帳させて頂きますた~♪
※Day 21th ~ Day 30th(2015年08月25日 ~ 2015年09月15日)の記録については、2015年09月15日の記事「ヴィブラムの日」のコメント欄に記帳させて頂きますた~♪
****************************************
ハウディー!
WD40ってコッテコテにカタマルんだすね~!!
∑( ̄口 ̄;) シラナンダ
いえね、トイガンにはKSCのガンオイルを使ってるんだす。
自転車のギアとか、クルマの“ギギッ!”と動きがシブい部分に使っていたCRC-556をWD40に替えたんだす~♪
何故かといえば、、
映画「グラントリノ」で“WD40、バイスクリップ、ダクトテープ、この3つがあれば家の中のモノはほとんど直せる”
とイーストウッドセンセが言ってたし
( `∀´) コメクイムシガ
ノズルが戦車の砲台みたいでカッコいいし、
(*^ー^)ノ ウイイイーン
ホワ~ンと甘いカホリがするんだすもの~♪(←ウマシカなチョイス)
o( ´▽`)o イイカホリダナー
by モデルガンのお手入れにニューヒットやラストキラーや556をシュ~シュ~かけまくってプラ製グリップをポロポロポロポロ崩壊させていたオトコ
【33th】
2015年10月21日
TUCSONちゃんが射場につれて行ってくれましてね♪独りでムーヴァーを撃ってましてね(^^)腕前にカワリバエがないのでフォトはヤめた(^O^;)
【32th】
2015年10月20日
20yd 48発初弾撃ち
-4点
・気温24度
・ムーヴァーを撃ち始めたらダラララとフルオートになってね~(◎-◎;)
さらにプレイトを撃っていたときもドゥラララっと(゜◇゜)
・ハンマーかスィアかディスコネクターが原因デアロウ・・・
・T-16練習機のエクストラクターにもユルミがきてヤッキョーがチェンバー内に残るというジャムが発生
・とりあえず本番用のスライドと交換
したらフルオートがなくなって・・・
・20ydでの48発初弾撃ち
この20ydの壁を4ヶ月以内に乗り越えられなかったら、来年のビアンキカップもアブナイ・・・と自己診断しているんです。
【31th】
2015年10月17日
10&15yd 24発
無失点
20yd
-4点
・帰国4日目にしてムーヴァーと対峙する。
・軸足のツマ先に加重すると鈍痛がくる(左足ネンザの為)
・10と15ヤードは、銃の重さにくらべて筋肉が足りないような気はしたが、なかなかの善戦だったという気がする。
・20ydにさがると右にフタツばかしおもろないダンコンが…>_<…
・そこで20ydだけの初弾を48回撃つとうむむむ(v_v)アイも変わらぬヘタさかげん(-_-;)
※Day 1th ~ Day 10th(2015年05月30日 ~ 2015年07月26日)の記録については、2015年07月26日の記事「T-16戦闘機でムーヴァーを撃つ!!」のコメント欄に記帳させて頂きますた~♪
※Day 11th ~ Day 20th(2015年07月27日 ~ 2015年08月23日)の記録については、2015年08月23日の記事「Day 20th」のコメント欄に記帳させて頂きますた~♪
※Day 21th ~ Day 30th(2015年08月25日 ~ 2015年09月15日)の記録については、2015年09月15日の記事「ヴィブラムの日」のコメント欄に記帳させて頂きますた~♪
****************************************
ハウディー!
WD40ってコッテコテにカタマルんだすね~!!
∑( ̄口 ̄;) シラナンダ
いえね、トイガンにはKSCのガンオイルを使ってるんだす。
自転車のギアとか、クルマの“ギギッ!”と動きがシブい部分に使っていたCRC-556をWD40に替えたんだす~♪
何故かといえば、、
映画「グラントリノ」で“WD40、バイスクリップ、ダクトテープ、この3つがあれば家の中のモノはほとんど直せる”
とイーストウッドセンセが言ってたし
( `∀´) コメクイムシガ
ノズルが戦車の砲台みたいでカッコいいし、
(*^ー^)ノ ウイイイーン
ホワ~ンと甘いカホリがするんだすもの~♪(←ウマシカなチョイス)
o( ´▽`)o イイカホリダナー
by モデルガンのお手入れにニューヒットやラストキラーや556をシュ~シュ~かけまくってプラ製グリップをポロポロポロポロ崩壊させていたオトコ
Posted by マロンパ92 at 2015年10月22日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。