2015年04月27日
手痛い出来事・・・
市 (2015年04月27日 09:59)
│Comments(17)
│訓練

今日は強く撃つゾォ〜ヽ(^0^)ノ
と・・5時にフトンを蹴って起き上がって・・
すると手首に激痛が(◎-◎;) イテテ手手!!
手のひらもムクンでいる。
これまでのムリがたまっていたのに
この二日間、たしかに撃ちすぎました(>_<)
急いで手風呂に浸けます。
血行がよくなってケッコウ痛みは取れ・・・
ましたがカップガンを握ると痛い痛い(;。;)
“ダミダよ、トモだけ撃ってクリンしろ”
“あ、はい・・・”
バンバンバン
“ひとつ外しましたぁ〜(^_^;”

ワシは手にサロンパスを貼って
このようにブレイスで固定し二日間ばかり
休むことにしました。
するとこれまでの疲れが出て
たっぷりと爆睡昼寝(^○^)ヨク寝ター!!
このさいタマをうんと作ろうっと♪
市
この記事へのコメント
お世話になります。渡辺智彦です。お大事にしてください。しかし、手が腫れるほどの練習、自分がまだまだ甘いと反省いたします。イチローさんから学ぶ事多いです、これからも応援しています。
Posted by 渡邉智彦 at 2015年04月27日 10:03
うう、私も仕事が忙しいと毎朝手の痺れで眼が覚めます。
どうか早く治りますように~
どうか早く治りますように~
Posted by テツヤ at 2015年04月27日 10:11
>どうか早く治りますように~。。。テチヤが約束どおりカップに来ていたらこんなこと絶対に絶対に起こりえなかったことでアル(^○^)(^◇^)
Posted by 市
at 2015年04月27日 10:53

>手が腫れるほどの練習、自分がまだまだ甘いと反省いたします。。。それがですね、実銃は重いですし反動があるので多くのシューターが腱鞘炎になって注射したり手術したりしているのですよ(^_^;
Posted by 市
at 2015年04月27日 10:56

そう言えばイチローさんも以前、コーティゾンショットを打つかどうか迷われていましたよね。お体大事にしてください。私は昨日、娘とサバゲに行ってきました。楽しい1日でした。
Posted by ももすけ at 2015年04月27日 11:26
>テチヤが約束どおりカップに来ていたらこんなこと絶対に絶対に起こりえなかったことでアル(^○^)(^◇^)
はっ?申し訳ありませぬぅm(__)m ドゲサー
はっ?申し訳ありませぬぅm(__)m ドゲサー
Posted by テツヤ at 2015年04月27日 11:31
おやっとさーです。お手が腫れる程練習されるとは、
あまり無理をなされないよう。
お手で思い出した事があります。はじめてガンキッズでお会いして握手させて頂いた時、イチローさんのお手が自分より一回りも大きく、"これがシューターの手か"と感動した事を思い出しました。。。
後日、あれは虫刺されか何かで腫れていたと、うかがい"強くシェイクしてまずかったな〜"と思ったものでした。お身体ご自愛下さい。
あまり無理をなされないよう。
お手で思い出した事があります。はじめてガンキッズでお会いして握手させて頂いた時、イチローさんのお手が自分より一回りも大きく、"これがシューターの手か"と感動した事を思い出しました。。。
後日、あれは虫刺されか何かで腫れていたと、うかがい"強くシェイクしてまずかったな〜"と思ったものでした。お身体ご自愛下さい。
Posted by 喜多長
at 2015年04月27日 12:20

大変!!
休むしかないのでしょうが,やはり医師の判断が知りたいです。それにしても普段から練習しているイチローさんが,こんなになるまで特訓しているなんて。特訓という言葉では済まされない意気込みを感じます。
日頃から,愉しむことにウエイトを置いたマッチ参加を言われていますが,ここまでの気持ちの打ち込みあっての「愉しむ」なんだと感銘を受けました。
ここは我慢の休息を・・・
休むしかないのでしょうが,やはり医師の判断が知りたいです。それにしても普段から練習しているイチローさんが,こんなになるまで特訓しているなんて。特訓という言葉では済まされない意気込みを感じます。
日頃から,愉しむことにウエイトを置いたマッチ参加を言われていますが,ここまでの気持ちの打ち込みあっての「愉しむ」なんだと感銘を受けました。
ここは我慢の休息を・・・
Posted by @ヘンリー at 2015年04月27日 12:38
イチローさん。こんにちは。
!(◎_◎;)
ウワァ〜!!大変だ!!
真っ赤に腫れ上がってる!
((((;゚Д゚)))))))
痛そー…
弾作りでも右手でレバーを操作するのではないですか?
お大事にして下さいね。
m(._.)m
!(◎_◎;)
ウワァ〜!!大変だ!!
真っ赤に腫れ上がってる!
((((;゚Д゚)))))))
痛そー…
弾作りでも右手でレバーを操作するのではないですか?
お大事にして下さいね。
m(._.)m
Posted by 駄武ー at 2015年04月27日 13:09
今から36,5年前、
クルマで、ポリスレンジに向かう途中で、手首を動かすと、キュイッ、キュイッと、音がしていましたね。
イチロー選手も、のも選手も、大体、関節に、音がしていて、軟骨部分に、ゲル剤を注射していました。
ヒアルロン酸も、一緒でした。
親友の五ノ橋クリニック院長も、ゴルフ腕で、ヒアルロン酸注射撃ってました、ハンデ三です。
ぼくは足首と、膝でしたが、今は必要なく、投薬だけです。痛み止めではなく、パッチの薬で、ヒアルロン酸を、増やす貼り薬が治験で出始めると聞いています。オリンピックとかでない限り、そういったものが出まわって、使えるようになるといいです。
おりんぴっくや、国際選手権の薬物規制には、かなり、頭をひねる内容のものも有ります。人間のためになってないんじゃないかな、というのもあって疑問が結構あるんです。、
クルマで、ポリスレンジに向かう途中で、手首を動かすと、キュイッ、キュイッと、音がしていましたね。
イチロー選手も、のも選手も、大体、関節に、音がしていて、軟骨部分に、ゲル剤を注射していました。
ヒアルロン酸も、一緒でした。
親友の五ノ橋クリニック院長も、ゴルフ腕で、ヒアルロン酸注射撃ってました、ハンデ三です。
ぼくは足首と、膝でしたが、今は必要なく、投薬だけです。痛み止めではなく、パッチの薬で、ヒアルロン酸を、増やす貼り薬が治験で出始めると聞いています。オリンピックとかでない限り、そういったものが出まわって、使えるようになるといいです。
おりんぴっくや、国際選手権の薬物規制には、かなり、頭をひねる内容のものも有ります。人間のためになってないんじゃないかな、というのもあって疑問が結構あるんです。、
Posted by 須田浩之スダヒロシ at 2015年04月27日 14:40
イチローさん、お疲れ様ですmightyshrikesです。
そうですか少々オーバーワーク気味と言った所でしょうか。
以前にもお話しましたが早期回復の為には高圧酸素カプセルをお勧め致します。
もちろん医療用としてクリニックなど病院に設置してあるモノをはじめとして、最近では街のスポーツジムなどにも民間用としても設置してあります。
一回当たり60分~90分の治療で効果覿面ですよ。
コストも比較的安く60分、1千円~1千500円程度です。
小生も指の骨折が約2週間で骨がくっ付きました、整形外科医の先生が回復がやたら早いと驚いていました。
またインドメタシン配合の塗り薬なども鎮痛効果が高いですので常備しておかれると良いでしょう。
それでは、また。
そうですか少々オーバーワーク気味と言った所でしょうか。
以前にもお話しましたが早期回復の為には高圧酸素カプセルをお勧め致します。
もちろん医療用としてクリニックなど病院に設置してあるモノをはじめとして、最近では街のスポーツジムなどにも民間用としても設置してあります。
一回当たり60分~90分の治療で効果覿面ですよ。
コストも比較的安く60分、1千円~1千500円程度です。
小生も指の骨折が約2週間で骨がくっ付きました、整形外科医の先生が回復がやたら早いと驚いていました。
またインドメタシン配合の塗り薬なども鎮痛効果が高いですので常備しておかれると良いでしょう。
それでは、また。
Posted by mightyshrikes at 2015年04月27日 16:08
ギャ~ス!!
利き手の危機~ッ!!!
∑(@Д@(@Д@;) キキーッ!!
かつて、手首のサポーター姿や、サロンパス姿は拝見したコトがあるんだすが、ブレイス姿は歴代市位のイタイタしさ!!
ギャーー);゜Д ゜(ーーッ!!
ここはひとつ。安静にして、ジェラティンミルクをモリモリ食べて、爆睡してくだちい~!
( >_<)/ オダイジニー
by このブレイスが“ 栄光の医療器具 ”となってビアンキカップがウマくいきますようにと願いつつ ボン・ジョヴィのブレイズ・オブ・グローリーを聴いているおかしめなオトコ
利き手の危機~ッ!!!
∑(@Д@(@Д@;) キキーッ!!
かつて、手首のサポーター姿や、サロンパス姿は拝見したコトがあるんだすが、ブレイス姿は歴代市位のイタイタしさ!!
ギャーー);゜Д ゜(ーーッ!!
ここはひとつ。安静にして、ジェラティンミルクをモリモリ食べて、爆睡してくだちい~!
( >_<)/ オダイジニー
by このブレイスが“ 栄光の医療器具 ”となってビアンキカップがウマくいきますようにと願いつつ ボン・ジョヴィのブレイズ・オブ・グローリーを聴いているおかしめなオトコ
Posted by マルパソ88 at 2015年04月27日 18:50
重いカップガンとハードな練習で、大変なことに。射撃ダコどころではありませんね。
見ているこちらも痛々しくなってきます。どうか、ご静養を。
体が休めと言っているのよと、言われたことを思い出します。
去年、僕が入院したとき、看護師さんから何度かそう言われました。
立ち止まったときに、新たな何かが見えてくることもありますから。
見ているこちらも痛々しくなってきます。どうか、ご静養を。
体が休めと言っているのよと、言われたことを思い出します。
去年、僕が入院したとき、看護師さんから何度かそう言われました。
立ち止まったときに、新たな何かが見えてくることもありますから。
Posted by 松浪和夫 at 2015年04月27日 20:38
過ぎたるは猶及ばざるが如しと言います。
朝イチのコールドショットが、実力を示すそうですが、楽しくてガンガン撃っても、渾身の市撃にはかないませぬ。
ムリに撃ちまくらす、休まれてください。
ここは、タマ作って、子供さんと楽しい時間を過ごしましょうね〜。
ココロの健康は、傷も早く癒してくれるに違いありませんよ。
お大事になさってくださいね。
朝イチのコールドショットが、実力を示すそうですが、楽しくてガンガン撃っても、渾身の市撃にはかないませぬ。
ムリに撃ちまくらす、休まれてください。
ここは、タマ作って、子供さんと楽しい時間を過ごしましょうね〜。
ココロの健康は、傷も早く癒してくれるに違いありませんよ。
お大事になさってくださいね。
Posted by chatter box at 2015年04月27日 22:54
こんばんようさんです
あらまぁ 痛々しい。。。。。
温めるのか冷やすのか。
ご存知のとおり、症状によって違いますが、
わからない時は少しづつ、両方ためして
気持ちのいい方が正解でおます。
今回は温めてることを決行したら、血行よくなって、結構楽になられたんですね?
(マルパソ兄的発想が、オロロンです)
ご無理なさらないように、射撃をお楽しみくださいませぇ
あらまぁ 痛々しい。。。。。
温めるのか冷やすのか。
ご存知のとおり、症状によって違いますが、
わからない時は少しづつ、両方ためして
気持ちのいい方が正解でおます。
今回は温めてることを決行したら、血行よくなって、結構楽になられたんですね?
(マルパソ兄的発想が、オロロンです)
ご無理なさらないように、射撃をお楽しみくださいませぇ
Posted by まう@東大阪 at 2015年04月28日 00:46
お世話様です。
毎日晴れて暑いくらいですよ~ん (^^;
手は大丈夫ですかねぇ~ (++) こればかりは代わってあげられないし (~~)
無理しないでください! としか言いようが有りませんねぇ~ (><)
毎日晴れて暑いくらいですよ~ん (^^;
手は大丈夫ですかねぇ~ (++) こればかりは代わってあげられないし (~~)
無理しないでください! としか言いようが有りませんねぇ~ (><)
Posted by KO-1 「笛木 孝一」 at 2015年04月28日 06:35
手が腫れ上がってますね。カップ本選の時は痛みが引けば良いのですけど。死合いままでブログの経過見てきてるだけに練習も含め頑張って欲しいです。応援するしかできませんが思い切り悔いの残らないようにやってくださいませ。
Posted by ハラハラショー at 2015年04月28日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。