2015年04月21日
あの30-06・・・
市 (2015年04月21日 23:07)
│Comments(5)
│てっぽ
市郎様 いつも楽しく拝見しております。 かれこれ、40年来のファンであります。 ハイパー道楽の戦場日記のSIGの記事も、とても楽しく拝見いたしました。 さて、レミントンの30−06のマガズィン、とても気になりました。 ご指摘の通り、レミントンがそんなに程度の低い工作をするようには思えないものですので。 ひょっとして、過去の分解掃除の際に、中のスプリングの向きの前後を逆さまにして再組み立てしてあることが原因なのでは? とも思えました。 やはり、既にご確認済みで、そんなことは無く、それでも旨く作動しないのでしょうか? このマガズィンの解決策が見つかりましたら、ぜひ、教えてください。 これからも、ますます楽しい記事の掲載を、どうぞよろしくお願いいたします。
澤井
06のマグはワシも気になりましてね・・
おい、このマグどうするつもり?
どうするって、そのままにしとくしか・・・
じゃずっと単発でやるつもり?・・・
うん、ネットで調べたら購入者は
もんくたらたらなんだよ・・・
じゃ、これそのものだけではないんだね・・
うん・・・
じゃ、デストロイしてもいいかい?
うん、どうせ使えないんだし・・・
このマグのダメなところは、まずは
リップが広すぎることだから狭くして
みよう・・
と、言って市は万力に挟んでグイと閉めた。
するとカートリッジのアングルは変わって
よい感じになった・・だがリップが狭まった
ためにフォロワーが上がりきれない。
マイコォ、君はハンディーマンかい?
(器用な人)
うん、まあね・・
じゃ、このフォロワーを取り出して
ヤスリをかけて調整してごらんよ。
うん、わかった、やってみるよ。
ということで別れました。
今度来る時に直せているかどうか
楽しみです。
あのマガズィンは06用ではなくて、他のタマ用だったのかもしれない、という気もしています。
市
澤井
06のマグはワシも気になりましてね・・
おい、このマグどうするつもり?
どうするって、そのままにしとくしか・・・
じゃずっと単発でやるつもり?・・・
うん、ネットで調べたら購入者は
もんくたらたらなんだよ・・・
じゃ、これそのものだけではないんだね・・
うん・・・
じゃ、デストロイしてもいいかい?
うん、どうせ使えないんだし・・・
このマグのダメなところは、まずは
リップが広すぎることだから狭くして
みよう・・
と、言って市は万力に挟んでグイと閉めた。
するとカートリッジのアングルは変わって
よい感じになった・・だがリップが狭まった
ためにフォロワーが上がりきれない。
マイコォ、君はハンディーマンかい?
(器用な人)
うん、まあね・・
じゃ、このフォロワーを取り出して
ヤスリをかけて調整してごらんよ。
うん、わかった、やってみるよ。
ということで別れました。
今度来る時に直せているかどうか
楽しみです。
あのマガズィンは06用ではなくて、他のタマ用だったのかもしれない、という気もしています。
市
この記事へのコメント
マガズィンの画像を調べて見ると確かにマガズィンのが別物に見えますが間違えてたらスミマセンm(__)m
Posted by 和田 at 2015年04月21日 23:23
>マガズィンの画像を調べて見ると確かにマガズィンのが別物に見えますが間違えてたらスミマセンm(__)m。。。30-06というカートにはぜんぜん興味がないので真剣になれないのですが、これが300マグナムでしたら真面目に調査し、ラブアでしたらチョー本気になっちゃうのですがね(^○^)
Posted by 市
at 2015年04月22日 00:01

市郎様
早速のリスポンス、ありがとうございました。
マガズィンのトラブル解決策の結果、楽しみにしております。
実は、小生もアメリカ駐在中で、少し気を抜くと野菜を摂る量が少なくなるので、市郎さんを見習い、心して野菜を食べるようにします。
澤井
早速のリスポンス、ありがとうございました。
マガズィンのトラブル解決策の結果、楽しみにしております。
実は、小生もアメリカ駐在中で、少し気を抜くと野菜を摂る量が少なくなるので、市郎さんを見習い、心して野菜を食べるようにします。
澤井
Posted by 澤井 規行 at 2015年04月22日 02:47
>実は、小生もアメリカ駐在中で、少し気を抜くと野菜を摂る量が少なくなるので、市郎さんを見習い、心して野菜を食べるようにします。 澤井。。。おや♪ どちらにいらっしゃるのですか?
Posted by 市
at 2015年04月22日 13:12

ワシントン州 シアトル市近郊です。
ようやく雨期の冬が終わり、とっても過ごしやすい季節の夏がやって来ます! 楽しみです。
ようやく雨期の冬が終わり、とっても過ごしやすい季節の夏がやって来ます! 楽しみです。
Posted by 澤井 規行 at 2015年04月22日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。