2014年07月26日
AR-57
市 (2014年07月26日 23:30)
│Comments(7)
│てっぽ

SATマガが発売になったそうですね〜♪
今月はAR-57の記事ですよ〜ん(^^)

でもってインタレスティングなのは
このタムシールドですよん♪
モデルはデイヴ メイナードとマニー刑事
の豪華キャストなんです(^_-)-☆
これはサバゲをやる人にはカンケー
なくとも、実銃での撃ち合いでは
あったほうが良いというモノなんです。
ただし、使いこなせるまでには
かなりの訓練が必要となりますが・・・。
市
この記事へのコメント
イチローさんオハコンバンチワです、AR57特集ですか!ってちゃんと特集されるのは日本初な気がします!ありがとうございます!
Posted by アンボー at 2014年07月27日 00:13
AR-57とタムシールドの記事、写真満載で大変面白かったです。そして、7月号のMJマガジン共々楽しく読ませていただいております。いつもコメント載っけて頂きありがとうございます。27日はゴジラを見に行くのでこちらも楽しみにしております。えー、長くなりましたのでこの辺で失礼します。ではまた。
Posted by ハラハラショー at 2014年07月27日 01:01
おお、ガンダムシールド。
ほとんどの読者が、使い方を動画で見ているんじゃないでしょうか。もしかしたら。
ほとんどの読者が、使い方を動画で見ているんじゃないでしょうか。もしかしたら。
Posted by 須田浩之スダヒロシ at 2014年07月27日 02:34
今月のSATマガジン早速ゲットしました。
ARー57の記事は、ナカナカ面白かったです。
日本じゃエアガンにしても売れないのでしょうが、法執行機関の人には良いのではないかと思いました。
SATマガジン全体は、ムダが削ぎ落とされて、半年前の喧騒がウソのようで、「手元に残したい専門誌」だなと思いました。
これなら、年間購読しても良いかなと思います。
強いて言うなら、ビアンキカップの記事がもっとページが欲しかった!
今迄、カップの記事が載っていた本は、広告しか載ってなくなってしまいましたからね。
SATは、広告が少ないので、私は読みどころ満載で好きです。作る方は、資金調達で苦慮するのでしょうが、広告ばかりだと肝心の記事を読み飛ばす事があるんですよね。
今のSATなら、あまり興味のない分野も読んでみたりしようかなとおもったりするので、私は良いと思いました。次号にも期待します。
ARー57の記事は、ナカナカ面白かったです。
日本じゃエアガンにしても売れないのでしょうが、法執行機関の人には良いのではないかと思いました。
SATマガジン全体は、ムダが削ぎ落とされて、半年前の喧騒がウソのようで、「手元に残したい専門誌」だなと思いました。
これなら、年間購読しても良いかなと思います。
強いて言うなら、ビアンキカップの記事がもっとページが欲しかった!
今迄、カップの記事が載っていた本は、広告しか載ってなくなってしまいましたからね。
SATは、広告が少ないので、私は読みどころ満載で好きです。作る方は、資金調達で苦慮するのでしょうが、広告ばかりだと肝心の記事を読み飛ばす事があるんですよね。
今のSATなら、あまり興味のない分野も読んでみたりしようかなとおもったりするので、私は良いと思いました。次号にも期待します。
Posted by chatter box at 2014年07月27日 08:44
それにしても、この「斜め」は絵になるなぁ…
絵に動きが出る(@_@)。
不思議であります。
絵に動きが出る(@_@)。
不思議であります。
Posted by CYPRESS at 2014年07月27日 11:08
市郎さん
タムシールド、ご紹介下さり有難うございますmm
私はまだまだ経験が浅く、説得力に欠ける説明しか出来ないのですが、
市郎さんの言葉には、本物の実力に裏付けられた重みがあります。
端的明瞭に説明して下さり、有難うございます。
デイブ・メイナードとマニー刑事の写真も、とても格好良いです!
今月号、家族や親せきに送ります(^^)!
有難うございましたmm
タムシールド、ご紹介下さり有難うございますmm
私はまだまだ経験が浅く、説得力に欠ける説明しか出来ないのですが、
市郎さんの言葉には、本物の実力に裏付けられた重みがあります。
端的明瞭に説明して下さり、有難うございます。
デイブ・メイナードとマニー刑事の写真も、とても格好良いです!
今月号、家族や親せきに送ります(^^)!
有難うございましたmm
Posted by 田村 忠嗣
at 2014年07月27日 13:24

日本のLEの防弾盾、今のはチタン製で10キロ位らしいです。私が現職だった頃のはド鉄製で25キロありましたよ。防弾ヘルメットだけで5キロ。それら付けて今ぐらいのくそ暑い時期、隊列走とかやってましたよ。CQBって言葉無かったけど。でっかい25キロの盾持ってCQB?本当にイチロー師匠のリポートしてくれるモノ 目からうろポロですよ。タムラさん元職ならばご存じのはずですよ。里マガ本当に面白くなってきてますよ。さてこのタマ使うFN57のイチロー師匠のリポートを読みたいのですが?命中精度は4インチバレル以上の良質のリヴォルバ並、耐久性は抜群、ジャムもほとんど無い、フルポリマー、反動軽い。ド~ンと近未来にいった割に、あのセイフティ何?
Posted by 佐伯 at 2014年07月27日 20:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。