2014年07月22日
鉄猫
市 (2014年07月22日 00:00)
│Comments(2)
│てっぽ

全然違う話で申し訳ありませんが、「MJマガジン」を初めて買ってみました。 感動いたしました。写真が本当に素晴らしいと感じました。 SATも買っているので同じ記事は読んでいるのですが、写真が違うだけでこんなにも記事が面白く、魅力的になるのだと驚いています。 学生の少ないお小遣いでアームズとSATに加えてMJまで買うのは少し厳しいですが、これからはなんとかやりくりして毎回買おうと思います。
Mr.P
ご贔屓にしていただき
ありがとうございます<(_ _)>
これらはアイフォンで撮ったフォト
ですが、ささやかなオマケです(^-^)

リムキャットのスライドは
このように特殊なカットになっており
前回に割れたのはブッスィングの
あたりだったかと・・・
この部分にストレスが集まるのか
どうか、ゆっくり調べてみようと
想っています。
念のためにウイルソンのバファーを
注文したので、それが効くかどうか
試してリポートしますね。

SteelCat・・・鉄猫 (^。^)
なんだか嬉しい名前です♪
とにかく綺麗なので大切にしたいと
想っちゃっているんです♪
ヨシも同タイプを使っているのです
が、横から見ててウマらやしかった
ですからね (*^_^*)

タマはX5のと同じのチャージで
タイトグループ2.8グレイン
タマは125グレインのナマリです。
これでビンビンとまったく不安なく
動きます♪
初日の撃ち比べではX5のほうが
やや良かったのですが、グリップの
改良とバファーを入れることで同等
になるような気がするんです。
鉄猫リポートに関しては、続けて
書きますが、これはとても
インタレスティングなリポートに
なると想いますのでお楽しみに(^^)
というわけで貸本屋君、試合の続き
など書いてる時間がないんだぜ(^_^;
今は鉄猫を次の試合に起用できるか
どーかの判断を下すことでイソガシー
のだ、そこんとこをどーか判って
くれたまえよ、、ねえ、たのむよ、
オニガイだから、ワシの忙しい事情を
理解して責め立てないでくれたまえよ。
え? こんだけの文字を打ち込むのなら
ササッと試合のアラマシを書けばよい
だろうだって・・・・?
ああ、、たしかにそーだなぁ〜(^_^;
いや! 君はとてもアタマが良いな〜♪
というわけで続くっ!! (^○^)(^◇^)
ジラシの喜び 父心 (^o^)
市
この記事へのコメント
イチローさん 否 大先生!
鉄猫かっこいいですね!
バッファー入れると感触が違うんでしょうかね??
こちらのレポートも、是非ともお願い致します!
<(_ _)>
「ハナジブー物語」も、連休明けでぼ~~っとしているに違いない全国10000000人のイチローファン団のために、衝撃の血膜を!いや、結末をお願い致します~
セーヨー人に取り囲まれ、静養セーヨーと赤の他人から言われる静養は、本当に静養になったのか!?
乞うご期待~!!!
<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
鉄猫かっこいいですね!
バッファー入れると感触が違うんでしょうかね??
こちらのレポートも、是非ともお願い致します!
<(_ _)>
「ハナジブー物語」も、連休明けでぼ~~っとしているに違いない全国10000000人のイチローファン団のために、衝撃の血膜を!いや、結末をお願い致します~
セーヨー人に取り囲まれ、静養セーヨーと赤の他人から言われる静養は、本当に静養になったのか!?
乞うご期待~!!!
<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
Posted by 貸本屋 at 2014年07月22日 06:17
イチローさん こんばんみ~
いつも、こちらのブログでお見かけする”まうさん”や”駄武ーさん”とお友達になれて良かったな・・・と思っております おーちゃんでおます。
『鉄猫』格好よろし~なぁ~!エアガンのスライドでも結構”穴”が空いてる奴は出ているのですが、今市強度がないのです。しかもABSですから、無理して軽くしなくてもいいんですがね。
もし、鉄猫と」同じスタイルが出たらどうするか? もちろん買いますけど(笑)
ところでイチローさんの銃達は皆さんどれもチューブ式のダットサイトですが、オープン式は使わないのですか?
やはり実銃なので耐久性の問題なのですか?
おーちゃんは速くないので、自分のレースガンに名前をつけるなら・・・・”鉄牛”とでもします(笑)
いつも、こちらのブログでお見かけする”まうさん”や”駄武ーさん”とお友達になれて良かったな・・・と思っております おーちゃんでおます。
『鉄猫』格好よろし~なぁ~!エアガンのスライドでも結構”穴”が空いてる奴は出ているのですが、今市強度がないのです。しかもABSですから、無理して軽くしなくてもいいんですがね。
もし、鉄猫と」同じスタイルが出たらどうするか? もちろん買いますけど(笑)
ところでイチローさんの銃達は皆さんどれもチューブ式のダットサイトですが、オープン式は使わないのですか?
やはり実銃なので耐久性の問題なのですか?
おーちゃんは速くないので、自分のレースガンに名前をつけるなら・・・・”鉄牛”とでもします(笑)
Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野
at 2014年07月22日 10:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。