2013年02月22日
DRAKE 300マグナム狙撃銃
市 (2013年02月22日 07:35)
│Comments(3)
│てっぽ


ドゥレイクの300ウィンマグナム狙撃銃です。
一瞬ほしいかな? と想ったのですが、撮影の後
は返してしまいましたよ。
なにしろ重いので (・・;)
黒マリン背負ってこれ持って10km歩くのは
ツラ過ぎですからね〜(。・ˇ_ˇ・。)
で、自分が撮ったフォトでも契約があり
勝手にほいほいブログに使うわけにはいかず
こうやって印刷されたのを見ていただくしか
ないのですよん。
TUCSONちゃん、興味があったら
スーパーマーケットあたりにこの雑誌は
出てますよ〜
この記事へのコメント
早速近所のスーパーにゲットしにいきます(^^)
ところで、昨日はウインターストームが来て一部のアリゾナ市街地にも雪が降ったのですよ、ビックリです(;O;)
そう言えば。ピストンアッパーは未だに手に入りません・・スイマセンm(__)m
ブッシュマスターの安っぽいガスアッパー位しか出てきません(これでも$1000!)
223の30連マグならばボチボチ出てきます、新品マグプルで$40、金属製GIタイプ新品で$30位です、先日のパニック騒動の時よりはチョット安定価格になってます。
弾は相変わらず品薄です、223、9mm、22LRの人気タマタマ君たちは全く見かけません(-_-;)
困りますね・・でも普通のハンドガンの値段が跳ね上がっていないのが唯一の救いです。
ところで、昨日はウインターストームが来て一部のアリゾナ市街地にも雪が降ったのですよ、ビックリです(;O;)
そう言えば。ピストンアッパーは未だに手に入りません・・スイマセンm(__)m
ブッシュマスターの安っぽいガスアッパー位しか出てきません(これでも$1000!)
223の30連マグならばボチボチ出てきます、新品マグプルで$40、金属製GIタイプ新品で$30位です、先日のパニック騒動の時よりはチョット安定価格になってます。
弾は相変わらず品薄です、223、9mm、22LRの人気タマタマ君たちは全く見かけません(-_-;)
困りますね・・でも普通のハンドガンの値段が跳ね上がっていないのが唯一の救いです。
Posted by TUCSONちゃん at 2013年02月22日 09:02
いやぁ~、相変わらず素晴らしい写真ですね。いや、凄まじいと言ったほうがいいかも。目が覚めるようです。(◎o◎)
ところで、山下刃物店さんでCOMBAT TACTICS誌の最新号が販売されていたようですが、見逃してしまったため買いそびれてしまいました・・・ショック!!!(;O;)
でもここでこの写真が見れてちょっとだけシアワセです(笑)。
ところで、山下刃物店さんでCOMBAT TACTICS誌の最新号が販売されていたようですが、見逃してしまったため買いそびれてしまいました・・・ショック!!!(;O;)
でもここでこの写真が見れてちょっとだけシアワセです(笑)。
Posted by GI at 2013年02月22日 09:32
お世話になります。渡邉智彦です。
紀伊国屋あたりだと買えるかもしれませんね。探してみまーす。しかし、アメリカの雑誌って、紙質が悪いのですぐ破れますね、印刷も今一です。表紙のバーコードもちょっと気になります。せっかくの写真がもったいないです。これからも応援しています。
紀伊国屋あたりだと買えるかもしれませんね。探してみまーす。しかし、アメリカの雑誌って、紙質が悪いのですぐ破れますね、印刷も今一です。表紙のバーコードもちょっと気になります。せっかくの写真がもったいないです。これからも応援しています。
Posted by 渡邉智彦 at 2013年02月22日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。