2013年02月12日
ファフランスの銃たち
市 (2013年02月12日 12:27)
│Comments(1)
│てっぽ

ファフランスの社長さんとチャールス教官
がいろいろなテッポを並べてくれました♪
好きなだけ撃ってくれ、、とタマも
シコタマくれました∈^0^∋
そうそう、チャールス教官のことは今月号
のSATマガでヒロがリポートしていますよ。

ファフランスのファーディー社長とは
ショットショウのウィルコックス主催の
射撃場で会いました。
ピストンドゥリヴンのアッパーを作って
いるので買うことにし、それが出来たと
いうので仕事ついでにもらいに行ったら
なんとなんと!! こんなにいろいろ
持って来てくれましたよ〜(*^^)v
ファーディー社長は13歳のころから
ハンドガンナー誌を読んでいて
イチローフォトで育ったのだそうで・・
それでこの大歓待になったのだ
そうです (^◇^;)・・
で、ここのスペシャルはAR15を
フルオートで撃ったときのサイクルを
遅くするという特殊ボルトで、すでに
ヒロやトモがリポートしているので
ご存じの方々も多いのではないかと。
ファーディー社長は、若手ベンチャー企業の
頑張り屋さんで、とても好感のもてる
人ですよ(^_^)
この記事へのコメント
こんにちわ。
FERFRANSはCOMBAT誌だったかで初めて知り、面白そうだなぁと思ってました。ホームページの動画を見ても反動が抑えられ、片手撃ちもやりやすそうで。
SAT誌でも特集されるならぜひ読んでみたいです。生憎、いつも行く本屋さんは入荷したりしなかったり、したとしてもラッピング包装でチラ見が出来ない仕様なんです(涙)
FERFRANSはCOMBAT誌だったかで初めて知り、面白そうだなぁと思ってました。ホームページの動画を見ても反動が抑えられ、片手撃ちもやりやすそうで。
SAT誌でも特集されるならぜひ読んでみたいです。生憎、いつも行く本屋さんは入荷したりしなかったり、したとしてもラッピング包装でチラ見が出来ない仕様なんです(涙)
Posted by チャップマン at 2013年02月12日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。