最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2019年09月27日

グロック教官のイーチ

市 (2019年09月27日 00:36) │Comments(12)てっぽ
ハウディー!
頼まれていないにもカカラワズ、歴史的なグロック教官のフォトを送りつける不親切に共感してもらえると幸いだーす♪

ハッピョ━━o(゜∀゜)o━━ッ!!
by マロンパ

グロック教官のイーチ

グロック教官のイーチ

グロック教官のイーチ

グロック教官のイーチ

グロック教官のイーチ

グロック教官のイーチ

グロック教官のイーチ

ひゃ〜!! (゜◇゜)
1993年の出来事かい?

グロックがアメリカで広く知られる前のことだったね。

で、この時の教官はデルタ出身だったのを後で知らされたんだわ。もう名前も忘れたが、とても親切な人だったよ♪

by 巡る想い出にひたるイーチ



同じカテゴリー(てっぽ)の記事画像
来年の世界戦で使うアイアンサイト銃
今月のSATマガジン
M&P 22口径 鋭意改装中
奥の手を出す!!
ストライク インダストリィのグリップとダット
TIPPMANN M4-22
同じカテゴリー(てっぽ)の記事
 来年の世界戦で使うアイアンサイト銃 (2021-12-10 12:00)
 今月のSATマガジン (2021-11-27 14:39)
 M&P 22口径 鋭意改装中 (2021-11-25 11:57)
 奥の手を出す!! (2021-11-12 22:58)
 ストライク インダストリィのグリップとダット (2021-11-12 10:50)
 TIPPMANN M4-22 (2021-11-11 09:58)

Posted by 市 at 00:36Comments(12)てっぽ
この記事へのコメント
マロンパさん。
有難う御座います( ^ω^ )
写真のはG26のカスタムでしょうか?
イチローさん。
写真のモデルはまだ持ってはるのでしょうか?
後(ライトとレーザーの付いた?)写真のモデルも気になります。
もし まだ 持っていらっしゃるのであれば
公開して頂きたく願いますm(._.)m
Posted by 晴れ晴れショー at 2019年09月27日 01:57
この間ヨシさんの所に遊びに行かせて頂いた時にSATマガの2010年の5月号を譲り受けさせて頂きました。
昔の本なのに今持って新たな発見があり新鮮な気持ちで読ませて頂く事が出来るのはイチローさんが今持って凄い人だからなのだろうなと
思ってしまいました。
ヨシさんに託した手拭いはヨシさんがイチローさんの所に伺わさせて頂いた際にイチローさんに渡して頂ける様に再度お願いをして来ました。
イチローさん。
もし手拭いが届きましたら もうイチローさんの物なので好きに使ってやって下さい。
早い時間に目が覚めてしまったのですが眠たく無いので このまま起きてようと思います。
ではまた。
Posted by 晴れ晴れショー at 2019年09月27日 02:21
あーこれこれ! MGCのグロック小冊子!まだありますよん! このイチローシステムグリップ→勝手に命名笑 見てワタシ衝撃受けたんです! カッコエエ!!! そう思った最初のグロック! それはイチローさんのおかげです。この後ロス市警?だったかな?刑事さんをモデルにグロック19のエアガンの小冊子もありましたよね!
下の2枚、確かランチボックスに全部いれてませんでしたっけ? コンパクト! ええっ?これだけ? びっくりしましたもん。確かこの後ダットサイトのドットがバッテリー切れで消えてしまったのでは…?マロンパさん、違いました?
Posted by ヨッシ at 2019年09月27日 02:31
さっすが気配り心配りができるマロンパ親方!。
迷惑になるこ・・・ゲフンゲフン、違う違う、言われなくても皆さんの思いを先読みして用意するなんざ、なかなか出来る事ではありません!。
ありがとうございます!。

ところでところで。
我が通勤エクスプレス号のタイヤが寿命を迎えました。高速でハイドロは出るわ、路面変化にハンドル取られるわ、乗り心地悪化するわ、なによりもスリップサインが出てしまいましたので終了です。
こちらは雪国なので11月末から3月末まではスタッドレスタイヤ。夏タイヤは1年のうち8カ月しか履かないのに2シーズン持ちませんでした!。
あ〜あ、また20万円かぁ。
週末、注文してきます。
大学の後期授業料もあるのに。
出費が続きそう。
Posted by MIZ at 2019年09月27日 07:55
あ〜あ、また20万円かぁ。←そーんなに高いものぉ??(@_@;) アメリカだと1000ドル程度だと想ったな。アクロが3個買えるよ!! 悪路を走るアクロだよ。←言ってる意味が自分でもわかってないヲヤジ
Posted by 市 at 2019年09月27日 09:27
マロンパさ~ん(^o^)/
このグロックの本は何月号ですか?
娘に乗っ取られたプライベートルームをさがします。
ピンボケなんかキニスルナ(^O^)/

by マロンパさんの厚意を無にしたかもしれないヲトコ
<(_ _)> 
Posted by ももすけ at 2019年09月27日 12:54
>で、この時の教官はデルタ出身だったのを後で知らされたんだわ。もう名前も忘れたが、とても親切な人だったよ♪
↑↑
この時の教官は「ジェリー レーン」とゆー人で、けっして自分のスタイルを押しつけず、良い方法があったらすぐに採り入れようという柔軟なタイプのセンセで、ビアンキカップ8位のイチローさんの意見なども指導に役立てながらミッチリと3日間鍛えてくれたそーだすYO♪
(゚Д゚) ヘーッ
Posted by マロンパ92 at 2019年09月27日 21:41
晴れ晴れさーん(^○^)/

>マロンパさん。
有難う御座います( ^ω^ ) (゚▽゚*)) ドーイタシマシテ
Posted by マロンパ92 at 2019年09月27日 21:43
ヨッシさーん ( ゚∀゚)/

>確かこの後ダットサイトのドットがバッテリー切れで消えてしまったのでは…?
↑↑
うんうんうんっ♪
映画「逃亡者」では、排水トンネルの濡れた斜面に足をとられてドンガラガッシャーン!と滑り落ちてグロックを失ったジェラード連邦保安官が、タクレットから1.7秒で予備のグロックを取り出して→即 追跡を再開したよーに(ちょっぴりUSOが混入したけれど大好物なシーン♪)、イチローさんは1.6秒で予備のオプティマを取り出して→サイトインして即 試合に復帰されたんだすよねー♪
( #≧∀≦)(≧∀≦# ) ネー

by 宇宙人ジョーンズにグロックと缶コーフィーのスンバラシサを教えてもらったオトコ
(///∇///) スキ···
Posted by マロンパ92 at 2019年09月27日 21:46
MIZすゎゎゎ~ん ( /`∀´)/ ガオー

>迷惑になるこ・・・ゲフンゲフン、
↑↑
チャキッ!!(  ̄ー)o┳ ∵ ̄□ ̄∵←ミーヤン

by ヨォーシ♪おいらもストレイトグリップ化に挑戦だーす!とヤスリを持ってドナグさんの電動G18Cをみつめるウマシカなオトコ
オイドンハヤルドー (*`▽´*)/  (((( ;∀;)┏ ヤメテェー
Posted by マロンパ92 at 2019年09月27日 21:49
もももすもももももの撃ちさーん ( /`д´)/ ガオー

>ピンボケなんかキニスルナ(^O^)/
↑↑
ダダダダダ (  ̄ー)o┳※・・・・・*)^O^)/ ビシビシビシビシビシ!!

by コンバットマガジン1992年3月号だとゆー情報はゼ━━━━━━ッタイに教えないことをココに誓うだすっ!!なオトコ
( ; ・д・) ア···
Posted by マロンパ92 at 2019年09月27日 21:50
イチロー様
G26のお写真、美しいですね^^
ブレットのラウンドノーズがとても似合う気がします。
ワルサーPPK/Sとほとんどサイズがそれほど変わらないのに、テクノロジーの進化がすごいと感じました。
昔、テ〇ド新〇さんの著書の中で、プラスチック製は愛着がわかない、という内容の記述を見つけて少し不思議に感じました。
私はおもちゃしか持ったことがないので全然実感がわかないのですが、金属製のフレイムにこだわりを持たれる方も多いのでしょうね。
師範代、すごいですね! メイカーごとの訓練内容は、メイカーごとに全然違ってくるのでしょうか。
Posted by ウナギ犬 at 2019年09月29日 07:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。