最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2016年09月26日

風景フォトのプレゼント

市 (2016年09月26日 22:36) │Comments(6)語りのプラザ
イチローさん、写真をプリントして手元に置いておきたいのですが、よろしいでしょうか。

よろしいですとも♪
でも画素が荒いのでプリントするとガソガソしいですよ(^o^)
ハイレズフォトをどこかにストアして皆さんにダウンロードしてもらえる方法があるそうですが、どうやればいいのか どなたか教えてくださいな(^-^)/
11x14くらいのグロッシーに伸ばせるサイズは何メガあればいいのでしょうね?

おはばんよう(^O^)/
上の文をコメントで投稿しようとしたら禁止用語が含まれているそうです。
(-_^:) これじゃスターリンもヒットラーもモウタクトーも集金ペイも顔負けな言論統制ですわな〜(-_-;)







同じカテゴリー(語りのプラザ)の記事画像
引っ越ししました
バイクの季節
今日の発明
バッジを持とうぜい♪
コロナ休暇の最中
子猫の詩
同じカテゴリー(語りのプラザ)の記事
 引っ越ししました (2020-05-31 03:03)
 旧ブログが開通したかも!!! (2020-05-25 10:42)
 バイクの季節 (2020-05-23 23:13)
 今日の発明 (2020-05-23 11:08)
 いわゆる元慰安婦の怒りの矛先 (2020-05-20 23:19)
 バッジを持とうぜい♪ (2020-05-20 07:25)

Posted by 市 at 22:36Comments(6)語りのプラザ
この記事へのコメント
携帯~デジカメ~スマホと、日常的に写真を撮ることが随分と簡単になりました。
新しい手法も出てきたり、一昔とは写真のありかたも様変わりしたと思います。
そんな中では、プリントをしないでモニターの中だけで鑑賞するのが当たり前の状況です。

紙焼きの良さとは何でしょうか?

イチローさんはプロフェッショナルとして作品を雑誌などの「印刷」として発表してこられましたが、素人はかつてはせいぜい「プリント」して眺める楽しみ方が普通でした。
でも今ではそれさえも・・・

写真を鑑賞するのにベストな方法とはどうお考えですか?
Posted by 福袋 at 2016年09月26日 23:35
写真を眺める際の媒体は、受け取った側が考えればよいことだと思うのですがー。

市郎師匠が撮った写真を眺めていたいと思った面々です。
同じ写真でも
スマホの待ち受け
パソコンの壁紙
いかようにも眺めることができるようになった。

自分の言い方であれば
いろんな紙に印刷してみて、都度色合いの変わる風景。
これを眺めるのも良いかと。

自宅のセコぃプリンタで印刷したり
印刷屋さんで超高画質で頼んでみたり
写真屋さんで現像してみたり

良い映は何やっても面白いです。

だから自分で撮影すると気に入らなくて何度も撮るんですよねー(泥沼
Posted by でんのすけ at 2016年09月26日 23:57
ハウディー!

イチローさ~ん
>ハイレ ズフォトをどこかにストアして・・・・・・
↑↑「レ」と「ズ」をピタッと並べて使うとだすね、
たちまち 入力禁止ワード部隊に襲撃されちゃうんだすよー。
ダダダダダ (  ̄ー)o┳※・・・・・・・「レ」
ダダダダダダダ (  ̄ー)o┳※・・・・・・・「ズ」

by 「雨ニモ負ケズ」のカキコで入力禁止ワード部隊に襲撃されちゃってスゲーまいっちんぐだったオトコ
Posted by マロンパ90 at 2016年09月27日 00:15
プリントした時の寸法が11X14だと、
レゾリューションが360ppiで
3960ピクセルx5040ピクセル必要ですので、
2メガピクセル(200万画素)あれば大丈夫です。

フォーマットは
JPEGで最少圧縮(最高画質)で保存すれば、
成り行きでデータのサイズは自ずと決まります。
保存する際にカラープロファイルは含めた方が良いです。

禁止用語は
ハイ○○フォトの
○○の部分がそれです。
Posted by TakaTaka at 2016年09月27日 00:15
イチローさんへ。

風景写真の件、イチローさんだけでなく他の方々も巻き込む形になり申し訳ありません。

先日の記事中の3枚目 ( グラデーションの美しいフォト ) が私のちっちゃな美意識のド真ん中に火の玉ストレートで決まりまして。

身近な雑木林の中の一画。
多彩な色の集まり。
写真を撮られたあの角度だからこそ見えてくる色の変化。
その僅かな空間の中に美を感じ、写し取る感性。
( 地球市のガンフォトグラファーだぞ!。)

是非とも見習いたい。
私に、大きく欠けている資質。

自分への啓蒙と戒めの為、常に見える場所、会社のデスクや自宅の自室、に置いておきたいと思いまして。
プリントは自宅でキャビネサイズでと考えていたので画像サイズは考えていませんでした。

風景作品の高画素データを公開して頂けると、これ程嬉しいことはありません。

作品の公開となると、オンライン上での写真公開システムの利用ですかね?
登録無料で公開期間が決められている所もあるみたいです。
アクセス方法や制限を掛けるか、等も考慮が必要になります。
ブログ上でURL表示をして読者へ連絡という方法もあります。

写真をプリントで鑑賞するか、モニターで鑑賞するか、デジタル時代になってから答えの無い問題ですね。
モニターのカラーマネジメントも、プリンターのカラーマネジメントも素人には大変です。
作品応募となるとラボでしっかり色調整してとなるでしょうが、それでも個人のイメージカラー側に振れてしまうのでは?
私個人はマゼンダ寄りが嫌です。

先日の蒼空の写真、フィルムの頃、日本であの蒼空を出したくてフジのベルビアで格闘してました。
( アメリカでの航空写真や空撮だと良い色なんですよね。)
色優先で粒状感はガマンして+1/2、+1増感とかで撮ってました。
出来上がりのポジはまぁ満足でも、プリントするとアレレ?の連続。

結局は自分のイメージカラー。
何時しかフィルムスキャナーが増え、デジタルになり、プリンターも何台目かも分からなくなり。
でも、出来上がりは何時もの自分の色。
はぁ〜。センス無いよな〜。


*ブローニー6×7のポジ、ライトボックスで観ると綺麗なんです。
しのご、欲しかった。でも・・・・。
Posted by MIZ at 2016年09月27日 09:36
写真を鑑賞するのにベストな方法とはどうお考えですか?

アメリカのオフィスなどではデカク伸ばした風景写真がよく飾られていますよ。
一般家庭もだいたいに壁は広いので1m以上に伸ばして飾られているのを見ます。

ショットショウなどでも3m以上に伸ばして飾られており、やはり大きいほうが見応えがありますね。

小さい画面を近くで見るのと、大きい画面を遠くから見るのとではカナリちがいますからね。

福袋さんにもオートグラフを書いておきましたからね〜(^-^)/
Posted by 市 at 2016年09月27日 15:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。