最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2013年05月31日

ジャパン強し

市 (2013年05月31日 21:41) │Comments(5)語りのプラザ
まうさんもゴードンさんも現場からのたたき上げで、きっと悔しい思いをいっぱいされて来たのではないかと想像します。ここに集う善男善女の方々はきっと、多くの苦難(銃をやってるというだけで白い目で見られますからね)をのりこえて、仕事でも同様に通り過ぎてきて今に至るんではないかと。 自動車では、ゴッドリーブ・ダイムラーの時代から、電気自動車のほうが進んでいて、アメリカの石油王と、イギリスの石炭王、通信のグラハム・ベル、トマス・エジソン、カーネギー、ロックフエラー、モルガン、ロスチャイルドたちが、石油利権と、電気利権を自分たちで固めて、7シスターズを作ってしまいました。エジソンは最初、ナイアガラ発電所から直流を全米に流す計画で進んでいましたが、どう考えても、交流のほうが合理的なのがあとで周囲全部が分かって、ニコラ・テスラを社会的に抹殺して交流をのっとり、ベルと競争して通信ではなく、電力過剰使用による利潤追求の方向に走って富を得ることに成功しました。その後、あまりの横暴さに、株主総会で、総すかんを食らって、自分の会社から追い出されたのです。もう、うなるほどの金もあり、興味方向があの世との通信方法に移っていたので、別にどうということも無く、さっさといなくなりましたが。それが今のゼネラルエレクトリックです。自動車王は、カーネギーと仲良く鉄を使ってクルマの大量生産をしていき、フォード王になるかと思いましたが、予想以上に大きな金を持って、だれかれかまわず、ドイツにもイギリスにもフランスにもスペインにもクルマを作らせて世界中で売りさばいてその上前をはねるというモルガンの経営方式をとって世界一にのしあっがったのがゼネラルモータース、ゼネラルエレクトリックが株主の自動車会社です。思えば、キャディラック、シェヴロウレー、ポニアック、オーズモビルくらいしか思いつかないのになんで世界1かというと、オペルやフィアット、レイランド、スズキ、後のトヨタ、ダイハツ、いすず、日野、ルノー、他そういったところの最大株主だったんですね。 戦後も、三井三菱住友安田の牙城を何とかくずしまいと日本国内では財閥解体に合いながらも談合をうまく使って、ばらばらにならないように支えてきていたというところもありますので、これは痛し痒しであります。本田、SONYみたいなのも出てはきたんですけどね。また、三菱や古河、新明和、日立、東芝、川崎、立川、IHIといったところもまだ死んではいません。日本電気も、富士通も、東レ、旭化成、ブリジストン、京セラ、日製産業、ETC,ETC、世界に冠たるすばらしい技術の粋です。840mのブルジュハリファ、あれ100%日本製です。他じゃ無理なんです、作るの。今度作る1000mのビルも100%日本製。小さなところではミツトヨのマイクロメータや50cm完全平面研磨基順板を作ってるナガシマ精工。土台からしてスイスでも作れません。ドイツはもちろんのこと。 痛くないオムロンの注射針やリチウム乾電池の絞り加工機、あれも、岡野の親父がやった営業に今は亡き城東精機が作った基型あってのものです。みんな、持ちつ持たれつやってきたのです。何とかそれを支えてやってきたものです。日本のおいちゃん叔母ちゃんが支えてきたのですよね。
須田浩之

おはばんよ〜!(^^)!
いやはや、まったくすごくエジュケイト(教育)されます_(_^_)_
コメントを読み返しやすいように、ここに移しておきますね。

サンノゼは遠くもないので行ってみたいのですが、なにかインフォはありますか?




同じカテゴリー(語りのプラザ)の記事画像
引っ越ししました
バイクの季節
今日の発明
バッジを持とうぜい♪
コロナ休暇の最中
子猫の詩
同じカテゴリー(語りのプラザ)の記事
 引っ越ししました (2020-05-31 03:03)
 旧ブログが開通したかも!!! (2020-05-25 10:42)
 バイクの季節 (2020-05-23 23:13)
 今日の発明 (2020-05-23 11:08)
 いわゆる元慰安婦の怒りの矛先 (2020-05-20 23:19)
 バッジを持とうぜい♪ (2020-05-20 07:25)

Posted by 市 at 21:41Comments(5)語りのプラザ
この記事へのコメント
OTSか高橋製作所、タスコの出先機関はありませんか?
フナイ電機USAにシロマ君という元沖縄出身のアメリカ人がいるんですが(確か今、49歳)、覚えていたら底に電話をして東京の須田という大昔の変な人、覚えていませんかと聞くもよし、JAXAのセレーネの名前を考えた人から聞いてきたんだけど、その電機コントロールをツアーで見て回りたいんだけど、といってNASA関係のツアーにもぐりこむもよし、サンノゼの最新技術ツアーというのがいつもあるそうです。アメリカ商務省の機関が、まだそれをやっていれば、さわりはわかると思います。
後はPPCとかIPSCに出場している技術者はきっといるはずです。全部なんかとっても見て回れないかもしれないですが、まず、面白いものが見られることは間違いないはず。
そうだ。周りがトヨタ社ばかりですから、トヨタ方面の正規ディーラーに頼み込んで、プリウス景気に浮かれているトヨタ方面からツアーを組んでもらうのもいいと思いますよ。フリーモント近くのトヨタ塗装工場はもうないんでしょうか? クルマだと、
主にカーステレオとかスマートフォンとの連携についての発表会が定期的に行われていると思います。
全体に、IT関連のもののほうが多いんで、まずはサンノゼツアーでググって見ることをお勧めします。
ちなみに、普通はQCの人しか集まらないんですけどね。
Posted by 須田浩之 at 2013年05月31日 22:18
専門ツアーが難しいようでしたら、パサデナのJPLツアー(ジェット・プロパリューション・ラボラトリー:ジェット推進研究所)が、いがいと、入り口としてもいいんではないでしょうか。NASAの全でーた、宇宙からのすべてのデータがまずここに入り、ここから全米はおろか日本(JAXA)アリアンロケットグループ(EU)まで振り分けるところなのですが、宇宙技術はすべての技術の頂点にあり、そこからスピンアウトしてくる技術が理学、工学すべてに振り分けられると考えていいわけです。まずは頂から見下ろして、目に付いたところをせめていって、裾野まで達するのが楽なのは大学受験、修士博士論文と同じことです。また、その範囲が滝に渡る以上に実績を積んだものばかりなので分かりやすく、かつ、ダイナミックで、胸躍る経験となるでしょう。JPLツアーは、税金でもあるので、しっかりカリキュラムされていると思います。
LAまではすぐですし、No.5で7時間、10月ならわきみちにそれて、エドワーズ空軍基地で航空ショーも見ることができますが、まあそれは蛇足ですね。ガラガラヘビだからいいのか。
サンノゼの業者向けより、分かりやすいとは思います。
電池発表があれば、大ニュースで、あつまりやすいんですけどね。まだ一寸先だろうし。シール型太陽電池は話題としては古いんでエポックではないですし、聞くことはできるのでしょうけれど。
Posted by 須田浩之 at 2013年05月31日 22:46
あ。ぼくよりも、
www.sacj.orgのメンバーリストから、一番右側の彼らの自前のサイトに飛んで、それぞれの得意分野から、アメリカ、、国問わず、、インド、、その他、様々な方面に飛んで、そこを手立てに、いろんな方面をみると、面白いと思います。全員は無いですが。
Posted by 須田浩之 at 2013年06月01日 05:56
ずびばっぜん、   一番大事なこと、忘れていました。パロアルト、シリコンバレイ、本拠地です。アップル、あります。事前連絡でツアーあるとこ多いです。かえりに、スタンフォードよって行くといいです。
Posted by 須田浩之 at 2013年06月01日 10:23
調子に乗ってすみませんが最後、
今年のトヨタは物凄い。
https://www.google.com/search?q=ts030&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=iIWrUY-TLYnFkgXbm4Ao&sqi=2&ved=0CDsQsAQ&biw=1280&bih=939#imgrc=_
Posted by 須田浩之 at 2013年06月03日 03:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。