最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2012年09月11日

備えに選択肢を増やそう

市 (2012年09月11日 12:51) │Comments(9)タフプロダクツ
備えに選択肢を増やそう

いきなり失礼します。 私はミリタリーやタクティカルとやらには全く興味がない人間です。 ですが、ナガタイチロー氏のイヴァキュエイターと避難の記事を見て感銘をうけコメントしたしだいです。 東北の大震災をうけ自分も何か対策をたてておかなければいけないと思い調べていたら、このブログにたどり着きました。 ミリタリーや避難などの情報はインターネッツにたくさんありますが、あらゆる場面(暴漢に襲われたり、自分または家族の身を守る)を想定した情報は全くと言っていいほどありません(あったとしても妄想や空想から書いている自己満足の記事です。) イチローナガタ氏の記事は上記の妄想や空想からの記事ではなく本当の現場から、一般人には知り得ない情報を書いてくれているのでとてもためになります。 駄文ですが読んでいただければ幸いです。 それとイヴァキュエイターとクナイ、ターニケットパウチ、マグレットの小さい方は日本国内で買えるのですか?
一般人

市より
ワシもただの一般人で、その一般人が
警察などのサポートを受けられなくなると
いう事態に陥ったらどういうことになるの
かと考えるわけですね。

いつも想うことですが、窮地に入った自分
を助けてくれるのも、奪い倒すのも人間だ
ろうと、、
日本は米国よりは野獣の数は少ないと想う
のですが、警察力が及ばないところでは
日頃オトナシイ人間がハイエナに変身しま
すからね〜

たとえば人の集まる駅などで自分の荷物
から眼を放そうものならアレッというまに
置き引きに遭い、油断をするとスリに遭う
わけで、こういった人間は警察がいない
となれば堂々と暴力を使って奪うように
なると想定するわけですよね。また数多い
痴漢なども女を見つけたら強姦しようと企
むわけで、、

で、避難行動といっても状況は千変万化に
なりますよね〜

荷物があると、それが命取りになる場合も
あれば、風呂敷包みで大助かりすることも
あり、避難一式がないために子供達を
三日三晩も飢えさせてしまうことも考えら
れるのですよね。

なので、大事が起こって家を飛び出す場合
には、その状況に合わせた行動が必要では
ないかと想うわけです。

どこに向かうべきか、
準備の時間はどれくらいあるのか、
すぐに戻れるのか否や、

これらを瞬時に判断しないと行動に
移れませんし、判断を誤ると後悔する
ことになりますからね。

ほんとうはクルマにいろいろと積んで
逃げたいところですが、それができる
可能性はまずないでしょうし、リヤカーや
自転車さえも使えない状況も多いかと、、

で、考えられることすべてに対処できる
ように家では備えておき、コトがあったら
どの選択肢をとるか決めればよいわけで、
しかし選択肢がなかったら必然的に
グレイドは落ちるわけで・・・

小さなバッグ、中くらいのバッグ、そして
大きなバッグと、せめてこれくらいは
揃えて置き、どれを持つかはそのときの
状況判断というわけですね。
でも、大きなリュックなど備えてない人は
それが欲しくても選択肢がないわけで、、

銃の備えにしても、
似たようなものなんですよ。

小型なものから大型なもの、
そしてサビにくいステンレスとか
照準器にしてもスコープ、ダットサイト、
ナイトヴィジョンと豊富な備えがあれば
選択する自由度が広がりますからね。

避難のハナシになると終わりがなくなる
のですが、イヴァキュエイターの
ディザインにあたって銃やナイフを
素早く取り出せるということはワシに
とっては命題なのですよ。
この機能さえあれば どれでもイイくらい
に想っているのですよね(^_^)

備えに選択肢を増やそう
イヴァキュのサイドポケットには
このようにストリングがぶら下がって
いるんですよん。

備えに選択肢を増やそう
このヒモをス〜と引き下ろすと
アラアラ不思議でもなんでもなく
ポッケは必然的に開くのです(^o^)

備えに選択肢を増やそう
で、中に潜ませてある狙撃拳銃を
引っこ抜くわけです。これで50mくらい
はほとんど必殺射程で、100m離れて
いてもモウレツに脅しをかけることが
できるわけです∈^0^∋

少なくとも この狙撃拳銃とタマ200発、
これを備えて出発しようと、、
あとは奴らの銃を奪って なるべくは
ソッチを先に使うようにしますよ
∈^0^∋市

そうそう、タフプロ製品の取り扱い店は
以下ですよん!(^^)!

L.E.M.サプライ
www.lem-shop.com

山下刃物店
www.yamashita.org

田村装備開発
tamurasoubi.co.jp

あふりか屋
africaya.ocnk.net

PKウェーブ
pk-outlet.com




同じカテゴリー(タフプロダクツ)の記事画像
10連マグパウチの色
10連のマグパウチ
タクレットがお好き♪
タクレット L の赤など、どうです?
速王君の場合
まぐマグが届きました♪
同じカテゴリー(タフプロダクツ)の記事
 10連マグパウチの色 (2020-02-14 19:54)
 10連のマグパウチ (2020-02-14 06:11)
 タクレットがお好き♪ (2020-01-07 02:06)
 タクレット L の赤など、どうです? (2019-12-29 04:32)
 速王君の場合 (2019-09-14 23:04)
 まぐマグが届きました♪ (2019-09-14 03:40)

Posted by 市 at 12:51Comments(9)タフプロダクツ
この記事へのコメント
本物のタマを購入することはまずありませんが、200発って?箱単位で何箱?重さはどれ位?日ごろ体を鍛える必要がありますね。
Posted by 笹原史敏 at 2012年09月12日 04:31
少し前に「避難にライフルは必要か?」という話が出たときにコメントしたんですけど、
どうやら上手く送信できなかったようで。
慌ててバタバタ作業すると、凡ミスをやっちゃいますね~。

とはいえ、書きながら色々考えることができたのはモーケだったかと。「書きながら考えるぅ!?普通は考えてから書くやろ」という突っ込みは無しでお願いします(笑)。

で、例によって長文でつらつらと考えてみたんですが、
とどのつまり「選択肢を増やす」の一言に集約されるのでは無いかと思います。
ライフルを持つかどうかは人それぞれ。
ただ、初めから「携行は不可能」な状態にしておくか、
逆に「持って出ようと思えば可能」な状態を保つかで、
選択の幅が違ってきますよね。
「ライフルは持たない」と自分で決めるのと、
「ライフルは持てない」と諦めざるを得ないのでは、大違い。

災害や犯罪に対する備えに限らず、人生の中では
「選択肢を増やす」ということに力を入れる場面が多々あると思います。
自覚の有る無しを問わず、そういうチャンスを与えられているのではないかと。

たとえば、お金。単純に考えてもいっぱいある方が、
教育にしろ医療にしろ選択肢は増えますよね。
贅沢して健康を損ねるという選択もありますけど。

たとえば、勉強。「なーんで勉強せなアカンの?」という疑問は、
誰しも一度は持ったことがあるのではないかと思いますが・・・。
エエ歳になって振り返ってみると、
「あの時頑張ってなかったら、あの選択はできなかったし、
そうしたら今の自分は無かったよな」と感じます。

たとえば技能や資格。
これは言うまでもなく、取得したり特技を伸ばしたりすることで
職業等々の選択肢が広がります。

いつものごとく上手くまとまりませんが(苦笑)、
要するに
「諦めたくなければ選択肢を増やし続ける努力をするしか無い」
ということが言いたいわけです。
少なくとも、「~があればよい」と早々に思考を停止してしまうのは勿体ない。

特に「命」が懸かっていることなら、
なおさら簡単には諦めたくないと強く思います。
備えが空振りで済むなら笑い話ですが、
備えが足りずに悔やむのは嫌ですから。

えー、正直まだまだ準備不足な私です。
Posted by ルシファ at 2012年09月12日 22:15
『備えに選択肢を増やそう。』

好きな言葉の一つに『備えよ、常に。』という言葉が有ります。

これは、ボーイスカウトの創設者であるベーデン・パウエル卿が残した言葉です。

この言葉は、まだ幼かった私の心に焼き付きました。

今思えば、ボーイスカウトに行っていて正解でした。

自衛隊の文面の一部に『必要な統制を必要最小限にし…』という文章が有ります。
実際は本音と建前で、事細かに雁字搦めにされます。
やれ、脱落防止の紐の着け方だ弾納、水筒の位置だドーランの配色はこうだと…。
一番厄介なのが弾倉の脱落防止…。落とす人間が悪いですが、マジで実戦でやるの⁈と…。

選択肢が有るのに使いこなせ無いのが自衛隊です。
Posted by Guchitan at 2012年09月12日 23:24
横からお邪魔します。
>一般人さん
 ただ雑談してるようでも見る人が見るとネタの宝庫ですよね。俺も色々参考にさせてもらってます。
 そこで我が家の防災ネタを書いてみます。参考にされれば嬉しいし改善点なんか言ってもらえると尚嬉しいです。想定としては"骨折まで行かない範囲内での怪我のみで全員無事状態"です。
 まず所在地が内陸部なので津波など水害の心配がありません。起こり得る災害は地震、火災、停電。他に人災ってのもありますが今回は割愛w
 基本的に何があっても持って非難するリュックが一つだけあります。入れ組品は、水(1リットル)、乾パン、軽易な救急品、ライト、予備電池、軍手、レスキューシート、スリッパ、タオル、、ポリ袋、筆記具、お金等です。
 とりあえず1日、食いつなげば2日間は生きて行けそうな最低限の量で軽さ重視です。そしてその他の追加資材は後ほど取りに戻るんです。我が家には恐らくM10でも壊れないんじゃないかと言われる場所がありまして、そこに追加資材を入れた箱があり、大きめのリュックも入れて置いてあります。空のペットボトル、数日分の着替え、塩、マヨネーズ、青汁、日用品セット(風呂、歯磨き、トイレットペーパーなど)、避難所で一週間~数ヶ月生活できる分の物を置いてます。これらは必要に応じて避難所に運びます。
 その先は、恐らく助けが来てるはずですよwww
 阪神淡路も東北も2~3日で物資などが届きました。日本に住んでる訳だからほったらかしになることも無いだろうし、それ以上を考えて準備してもうちのカヨワイ嫁が持てるわけないので段階的にしています。まだまだ成長段階の防災グッズですのでこれから色々と追加していきたいですね。
 荷物は俺が持てば?
 そりゃあ持ってやりたいんですが、職場に出勤して復興部隊として活動してるはずなので、後は嫁に頑張ってもらうしかないわけですwわははは

人災対策は… 武器技術を教えないとなぁ

以前嫁に聞かれたんですが、
「今の犯罪傾向から子供に格闘技やらせる意味あるの?いくら強くてもナイフで刺されたらどうしようもないんじゃない?」
と。その答え、
「ある程度習っただけだと刺されるよ。でも練習をしてるかしてないかの違いは、心臓を狙った切っ先を5cmズラして致命傷を回避できるかできないか。できれば習った価値はあるんじゃないか」
 今の日本じゃ先制攻撃は不可能なので対処の術を身につける方が役に立ちます。一生に一度使うか使わないかのクナイもボールペンとして持ってても可哀想なので訓練でどんどん使うべきですよね。

>Guchitanさん
装着場所の統制、脱落防止・・・w
「右に3弾倉、左に3弾倉・・・」
「あれ?救急品って右だっけ?」
「照門は左右0にしとけよー」(古いネタだなーwww)
うんざりなので俺はやってませんwでも組織の人間なので空気も読んでタイヨウ検査の時は統制に従います。どうせサラリー自衛隊にはわからないのでw
Posted by TKS at 2012年09月18日 02:39
TKSさん

くだらん事ばかりです。
この前も肩に着けるペン差し(因みに自作で生地はA◆R2)にIFF仕様の国旗付けてたら某科長に『ん~?何でんなモン付けてるの?日本で戦うのに?』って言われましたよ…。反論するの面倒臭かったので仕方無くその場で外してやりました。

多分、敵に殺られるより、味方に殺られた方が本望なんでしょう。

また無知な人ほど嫉妬深いんですよねぇ…。自分より給料貰ってんだから買えるでしょ?酒、タバコ、ギャンブルに使うから奥様から『事業仕分け』されるんです。
Posted by Guchitan at 2012年09月18日 19:41
>>某科長に『ん~?何でんなモン付けてるの?日本で戦うのに?』って言われましたよ…。(@_@;)そりゃ酷い、びどすぎる!!ヾ(℃゜)。。ハナシをする気にもならず、一緒に闘う気持ちも削がれますね〜(>_<)ワシも戦闘訓練などいらないという3科長にあいましたが、こいつもスゴイですよね〜(;。;)無知な人ほど嫉妬深いというか、思考力の無い人間は愚かがゆえに嫉妬深くなりますね〜。。酒、タバコ、ギャンブルなんてちょっと思考力があれば馬鹿馬鹿しいと気がついて抑制できることなのですがね〜…>_<…
Posted by 市市 at 2012年09月19日 00:09
まず、陸上自衛隊に限っての問題点を申します。

悪いのは『陸自が考える敵と闘い方の想定』です。多弁を要しません。

冷戦でアレだけ歪み合っていた国同士が特殊部隊レベルで合同演習をする時代です。

世界がコレだけ変化しているのに、視ようとしない組織

教範が全てとのたまう高級幹部、そんな人間は眼の前の自殺未遂者すら助ける事すら出来ないでしょう。

まぁ…、実際は高級幹部自身が自殺してますが…。
Posted by Guchitan at 2012年09月19日 23:00
(患部の)教範至上主義
(悪い意味の)伝統の継承
なんてカッコいいこと言ってますが、ようは責任転換と新しい事への挑戦意欲の喪失です。確かに基準として教範もありだけど言葉の意味を解釈しなおして教範通りの訓練を積み重ねてもなんら不測事態に対処できません。ありとあらゆる不測事態に対処してこそ訓練であり毎回内容が変わるのは当たり前田のクラッカーでしょう。
教範は、決まった内容が多いと分厚くなります。そりゃそうですわいくらでも書けます。しかし専守防御をうたう自衛隊において「○哨外○及び○候」は最前線で一番使うであろう教範なのにペラッペラの薄さ!w決められないんでしょう、深すぎるんでしょう、手に負えないんでしょうね。戦場に絶対は無いので後は現場でよろしくみたいなwだからあんまりやりたがらないんですかね~w

「いつもはこうやってるから」
の伝統の継承。やりたくない考えるのメンドクサイで言い訳に使う人が増えてます、特に上級陸曹。
辞めちまえw

他にも「無知の知ったかぶり」問題
レベル8の問題が発生しました。それを聞いたレベル5の担当者は知ったかこいてレベル4の内容で解決しちゃいました。そうです、問題は解決してません(笑)

あぁ
しゃべり出したら止まらないw
Posted by TKS at 2012年09月20日 01:53
TKSさん&Guchitanさん、教範というものは弁当と同じで「作った瞬間から腐敗に向かう」わけですからね〜。。そして技術というものは日進月歩があり、古い教範は現代にはそぐわなくなるものですしね〜。。見直し、書き直しのできない教範は「狂範」ですからね〜。。しかしそのような敏捷な態勢をとれと言われても日頃学んでいない自衛官にとってはできないことで、古いのにしがみついていても文句は言われず、改革しようとすれば怠け者たちに反対されるわけで。。日本旧軍もこういうことにおいてはガチガチの馬鹿だらけだったようで銃器の性能は低くボルト5連でオートライフルに対抗し、飛行機よりも船艦を増やすだとかに血道を上げて、、、とにかくアタマが柔軟でない人間が大すぎ栄ですね〜
Posted by 市市 at 2012年09月20日 02:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。