最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2012年09月08日

クナイのカラーサンプルです♪

市 (2012年09月08日 23:17) │Comments(33)護身
クナイのカラーサンプルです♪

おはばんよん♪
クナイのサンプルがあがったようです、
といってもまだPDにあるので観たわけ
ではありませんがね、、

各色の色合いが判るようなフォトを
もっと撮ってもらうよう頼んでみますね。市

ケルテック入れるのを止めたようだけどね・・・・ 指摘しても無駄なんだろうけど、その位置ではジッパーを空けるのに難儀するし、そもそもそんなに危険な環境でプレートアーマーやヘルメットはナシで荷物の中身は三人分の水や食料てのはなんなんだろうね?拳銃で野外戦闘てえのも火力不足(そもそもどんなに命中しても有効射程が短いだろ)だし、荷物はリヤカーや自転車で運んだ方が現実的だと思うけどね。 そんなに危険な場所でわざわざ女子供を連れ歩くのも意味が解らん。チームを組んで護衛するなり車両を使うべきだし、徒歩に拘る割に移動距離がその年齢の子供にはおよそ不可能な距離を設定したりとか支離滅裂だな。 まあこれも載せないんだろうけどね。
(^(Ξ)^)

↑のような自称自衛隊員がいると想えば
↓のような ドクターもおられます。

最悪の状況を考え、いざ困難に向かい合うときは、楽観的に振る舞う。 仕事でも家庭でも、実践していきたいと心がけています。いざ困難に向かい合うとき、私がオロオロしては職場でも家庭でも周りの人まで不安にさせてしまいますから。 今回の作品も素晴らしいという言葉以外に形容すべきものがありません。是非、備えとして手元に置かせてください。16才になった愚息は、38才の私の体力をお陰さまで遥かに凌駕しました。これで、禁煙者ながら肺癌となり、放射線治療の際に右腕神経叢を損傷した私にとっては、荷物を愚息も背負ってくれますので、非常に力強いです。妻と11になる娘には、それなりに分担してもらおうと思います。今回の作品が二つあれば、愚息が独り暮らしを始めても安心です。 悪性度の高い肺癌がわかったとき、我ながら愚かにも自分の役割等を過剰評価していることに気付きました。 恐らく、世界で最も背負うものが大きい存在が、アメリカ合衆国大統領です。しかし、急死されたときも何一つ変わらず、世の中は進んでいきます。それを痛感してから、本当に必要なものだけを残して少しずつ処分しようと心がけました。一人が亡くなると、処分するのに遺族は途方にくれます。特に専門書で床が抜けるのではと心配するほどありますし。また、趣味は少しだけ。しかし、甘ちゃんの私は、やはりかなり余裕のある処分しかしていないのが、我ながら情けないところです。非常時と少しばかり矛盾しますが、背負うものが少なければ、より長く歩けます。 愚息らと共に、必要なものを考え、取捨選択していきます。それにしても、新しい作品を早く手に取りたいものです。
Ignacio,M.D.
 
文章への咀嚼力とは人によりこれほど
レヴェル差があるのかと驚きますね〜
死の淵を覗いたことのあるドクターは
さすがにマインドが違いますね(*^_^*)

災害の避難でアーマーだヘルメットだ
なんて脳が硬化した人の思考にはすごい
ものがありますね〜(^0^;)
粘着する人って「融通」という心はない
ようですね、この意味は
「必要に応じて自在に処理すること」
なのですよね(^_^)

クナイのカラーサンプルです♪
ケルテを入れなくなったのは自分の意見の
せいだと勝ち誇っていますが、どっこい
SATマガの記事にはこのとおり∈^0^∋
テッポは濡れたってヘイキな兵器なんです
\(^O^)/ザブ半枚(^。^)

クナイのカラーサンプルです♪
イヴァキュエイターの後はアコーディオン
のように伸ばせるので、周囲が安全なときは
このように格納できるわけなんですよん♪

クナイのカラーサンプルです♪
OTSの1-6倍スコープはケルテに向いて
います。この上にマイクロT-1を載せたい
ところですがね。

今日はこれから ある調査に出かけます。
ではまた〜!(^^)!市






同じカテゴリー(護身)の記事画像
XD-9で護る
ぺンで闘え!!
個人レッスン
ジュージュツ
ストリートファイト!!
対ナイフには PRO FORCE
同じカテゴリー(護身)の記事
 XD-9で護る (2017-11-15 00:34)
 職質うけて30万円稼ごう♪ (2017-11-02 03:26)
 外国人にはビビル警官 (2017-11-02 01:32)
 警察官の職質を観ましょう (2017-10-31 23:07)
 ぺンで闘え!! (2017-10-15 00:47)
 個人レッスン (2016-11-16 12:38)

Posted by 市 at 23:17Comments(33)護身
この記事へのコメント
先日のアイザックの被害で被災地近くでちょうどTravis Haleyがm4片手にボートに乗ってという写真がFB上で掲載され少し話題になりました

質問なんですが本当にライフルは必要なんですか?
ハンドガンならまだしも、ライフルまで必要はないと思いますし、前カトリーナの時にライフルを持ち出した一家の主人が警察に射殺されるという事件もおこりましたし

イヴゥァキュゥェエィトゥァーのコンセプトは面白いと思いますがなぜこうもライフルが収納できるんだぜでええ

とアピールしているのか、少し疑問に思いましたので
Posted by 通りすがり at 2012年09月08日 23:41
市郎 様

いよいよ、カラークナイも販売されるのですね!
って、フォトを見てたらプロトのカラークナイには無かったカラーがあるみたいで??
茶色にガンメタ??
プロトのシルバーと違ってガンメタだと落ち着きがありますね♪
それに、茶色もオシャレ!
なんだか、表面の仕上げも変わったように見えるのは、自分の目のせいでしょうか・・・。

ともあれ、今後の詳しいフォトにも楽しみにしてます!
Posted by to-ryo at 2012年09月09日 00:20
あれ? クナイの表面仕上げが変わりましたか? 当方の環境(パソコン)から見ると、シボ加工(梨地)になっているように見えます。
シェイプは2ndロット以降のふっくら型ですね。
Posted by つん at 2012年09月09日 00:23
>>質問なんですが本当にライフルは必要なんですか?必要か?と聞かれればNOですよ〜(^^)必要なんかじゃありません。拳銃も同じく必要ではありません。靴もコートも着替えも「必要」ではありません。まあ、命だって守る必要があるかどうかも判りませんからね(^o^)ただワシにとって家族を引き連れて家を飛び出すときにはライフルを優先して持ち出します。米国って危険がいっぱいなんですよん(^_^;)
Posted by 市市 at 2012年09月09日 00:39
>>あれ? クナイの表面仕上げが変わりましたか?>> なんだか、表面の仕上げも変わったように見えるのは、自分の目のせいでしょうか・・・。。ううう、このフォトは縮めすぎたためにシボシボにみえますね〜(^◇^;)でも実はピカピカツルツルの綺麗な光沢なのですよ(*^_^*)もしわけない<(_ _)>
Posted by 市市 at 2012年09月09日 00:45
 BHで同僚に買ってきてあげたブルークナイやガンメタクナイ、そしてスカーレット・オハラショウスケ・クナイを渡す際にとても悩んだのですがこれでそろえることができますね!!!
 とはいえ、あの美しい色合いに
 「使うのがもったいない〜」
 と言って皆机の中に入れて、取り出してはニヤニヤ。握ってはニヤニヤ。
 あまりにも完成されたモノは確かに魔が住んでいるのかもしれないですね・・・

 ところで、ちょいちょいご自宅の後ろに写っている一輪挿し?のような朝鮮徳利のような、何とも暖かみのある焼き物に興味津々です。

 焼き物と言えば、萩焼ですが私の茶の師匠が
 「数少ない、茶を入れてこそ美しさが際立つ茶碗。しかしながらあまり美を求めるとその美しさに茶を飲むことができなくなる」
 と申しておりました。
 今回のカラークナイもそんな美しさを内包しているように思えます。握った時の機能美と言いますか何も無いようで全てが始まるような、なんとも形容しがたい気持ちになります。

 私もマクドナルドで勉強中に無意味に握ったりしている点では同僚を笑えないですが・・・(汗)

 何はともあれ、今度は多種揃えたいであります!!

 
Posted by 麻酔三十郎 at 2012年09月09日 02:07
粘着者の意見としては、これだけ大容量(4~50l ?)の
バックパックなら背負う位置をあと15cmは上にしたほうが
が良いかと思います。このヒップベルトの位置では腰への
重量の分散が上手く行われずに肩への負担が大きすぎ
に見えます。想定が13kg程度までとのことですが、
10kgを超える重量を背負うなら、インナーフレーム等を
装備して、ストラップの位置は個人のトルソー(胴体)の
長さに合わせられるようにしておかないと、数十kmを
歩くというのは厳しいかと思います。

あと、ジッパーを途中で止めてライフルを入れていて、
みょ~んと開いたりしちゃわないのですかね?( ・´ω・`)
Posted by 高橋秀武 at 2012年09月09日 02:29
イヴァキュエイター
休日や夜間、大規模災害が発生した場合。公共事業的職業にたずさわる人は、最悪の場合、徒歩で出勤となります。そのようなことを想定した場合。必要最低限のものを持参する入れものとして、是非欲しい『器』です。
Posted by 笹原史敏 at 2012年09月09日 03:09
クナイはキレイなペンだけど、日本では持ち歩けない。

ガス作動の銃が濡れて平気なら水に浸けて撃てるのか?俺は空砲でもイヤだね。
Posted by (^(Ξ)^) at 2012年09月09日 04:45
 お世話様です。
今日は日曜日~ \(^0^)/
でも今日は町主催の敬老会があるんですね~ (^^;
オレ役員なんで、付き添いで行かないとなんですね~ (@@)
ま~そのうちオレもそー成るのだから、今回は見学?がてら行ってきますね~ (^0^)b

あ~!! 赤のクナイ~ (☆☆)
青も良いな~ (・_・)
若旦那様にまたまたお願いしないと m(_ _)m


その昔、新潟は中越で地震が起きましたが !!
道がズタズタで車が使えませんでしたね~ (~~)
皆さん歩いて避難しましたね~ !
そんな状態なので、リヤカーなんてね~ (??)
だいたい田舎なので、平坦な道なんて無いですね~!?
山坂をそんなの引っ張って、歩けますかね~ (++)


今、現場は山の中なんですよ !
現場事務所まで自分の車で行ってます。
近くに水道が無いので、焼酎の4リットルのペットボトルに水を入れて持って行くのですが!
お昼&夕方に頭&顔&手を洗うと、だいたい無くなりますね~ (==)
Posted by KO-1 「笛木 孝一」 at 2012年09月09日 07:07
市様

先日はコメにお答え頂き有難うございました。
最近kel tek社の銃とOTSのスコープそれぞれ調べて見まして大いに興味をそそられました。

当方北海道在住の新米ハンターであります。
愛銃はレミM870とサベージM210、今猟期に向けて
準備中です。
早くライフル欲しい。

ひとまず御礼まで。
Posted by cody at 2012年09月09日 10:34
既に2本持ってるはずのに、これ見てたら、もう1本欲しくなってきた。
(次買うなら「青」かな?)

>クナイはキレイなペンだけど、日本では持ち歩けない。
自分は仕事用(黒)とプライベート用(赤)の二本持っていて、常に持ち歩いてますが何か?
半年前に引っ越したので、免許の住所変更で最寄の警察署で関係書類でクナイで記入してきました。
あと先日、仕事帰りに携帯を拾ったので交番によって、やっぱりクナイで書類に記入してきました。
もちろん、2回とも目の前のいた警官は自分を捕まえようともしませんでしたよ。
クナイが「本当に持ち歩けないペン」なら、この時に対応した警官達はボンクラな税金ドロボーか、もしくは自分の日頃の行いがよっぽど良いのどちらかって事になりますね。
Posted by Q太郎 at 2012年09月09日 12:11
オフロード用のリヤカーは既にあるが?小型のものもあるしうちでも使ってる。

タクティカルペンは一見ペンにしか見えないから持っていて即座に捕まりはしないが、空港で揉める事になるのは俺はイヤだし、職務質問された場合「販売目的が護身用途」のものはいちゃもんつけられる「隙」を作るだけ。

まあそれがリスクと感じないなら良いけどね。書斎で使うならキレイで良いペンだと思うけど、持ち歩くのはプラスチックの普通のペンでいい。
Posted by (^(Ξ)^) at 2012年09月09日 12:47
>>空港で揉める事になるのは俺はイヤだし(^(Ξ)^)クナイ持ってヒコーキに乗ったことないのですね〜?(^(%)^)ワシは年中乗ってますがもめたことないですね〜(^(零)^)日本の友人たちもトラブルはないですよ〜(^(二)^)>>職務質問された場合「販売目的が護身用途」のものはいちゃもんつけられる「隙」を作るだけ(^(Ξ)^)。「これはペンです、書くための筆記用具です」というノウもないとは(^(V)^)箸を持ってて「これは武器です護身用です」なんてゆーのって戦術ゼロのまさにB層ですね〜(^(B)^)わはははは〜愉快だぁ〜
Posted by 市市 at 2012年09月09日 14:16
>>当方北海道在住の新米ハンターであります。愛銃はレミM870とサベージM210 by cody (^_^)こないだUPSのドライヴァーが「サページのライフル買ってイノシシを撃つ用意をしているんで撃ち方教えてくれ」と言ってましたよ。しかし870もお持ちとは武士の風上におけますね〜(^o^)あれは良いですね〜(∩.∩)いつかオイラの特装870も観てもらわんとシメシがつかなくなりましたね〜(^◇^)
Posted by 市市 at 2012年09月09日 14:24
codyさん
 すばらしいですね!私も狩猟免許来年チャレンジします!
 私もM870もってます!
 カンチレバー付きのスラッグ用バレル(ハーフライフルとか無しで)にOTSスコープ乗っけて、スラッグもスキートもスコープ脱着しないでできる銃を組めないかと考えてます。
 イチローさん
 横いりすみません!
 ですがOTSスコープみたら欲しくなりました!
 
Posted by てつ at 2012年09月09日 14:25
てつさんも870ですか〜∈^0^∋たものしー、、いや頼もしい(^-^)ワシのはダットサイト搭載ですがOTSのなら1-4倍がよいと想いますよ。両方覗き比べて決めてくださいね。日本が外国に侵略されて危機一発という事態となり、それを救ったのは870を持ち寄って集まった部隊であった、、なんて小説をかけそうですね〜∈^0^∋
Posted by 市市 at 2012年09月09日 14:46
>笛木 孝一さん

90年代までの普通科の重迫中隊では107mm無反動砲を
専用のリアカーに搭載して人力で運んで行軍してましたよ。
富士の演習場を40km行軍する重迫の隊員は可哀想と
思ってました。
M1A1運搬車
http://www.theliberator.be/handcart.htm

あと、現物見たことはないですが、自衛隊には折り畳み式の
リアカーとかも装備されてますねw
Posted by 高橋秀武 at 2012年09月09日 16:35
どのような道具でも性能と取扱要領を熟知してからでないと有効に活用できないと思います
しかし、どのように利用するかは人それぞれで、最終的には好き嫌いの問題ですね

しかし軍隊の装備品は、使用者の理解と習熟についてはマニュアルと訓練で標準化されているはずです

私の手許には自衛隊のマニュアルとおもわれる小冊子があります
64式、M1型、M1911A1型が掲載されています

表紙がなくページがいくつか落丁しているようなものなので、いつ頃の物かわかりませんが、M1型が掲載されてますから古い物でしょう

読んで見て驚いたというか、編集者の意図がわからないというか、いろいろ気になった点がありました
まず気になった点が部品の名称の表記です
用心金、抽筒子、握把、逆鈎など帝国陸軍と同じ表記です
この漢字を読むだけでも一苦労です
ピストン、スライドなどカタカナ表記も混用しています
写真、イラストも難解な物が多く、M1911A1にいたってはハンマー、シアーの解説に極めて稚拙なイラストを使用しており、申し訳ないのですが笑ってしまいました
30年前のMGCのモデルガンのマニュアルのほうが遙かにわかりやすく親切です

この小冊子は古いものですが、89式をはじめ最新の銃器のマニュアルはどのようなものなのでしょうか
銃器を取り扱うに相応しいものでしょうか
現職の方にお願いしたいのですが、差し支えない範囲でかまいませんので教えて頂けないでしょうか
Posted by gundog at 2012年09月09日 22:00
>gundogさん

現職隊員じゃないですが分かる範囲で。
旧軍用語とカタカナ用語の併用ついては、旧軍時代に
なかったような部品はカタカナ用語になってるようですよ。
もっともボルトキャリアをスライドという自衛隊用語は変だ
とは思いますけど。ガバの教範は見たことないですが、
89の教範はカラーイラストで分かりやすく作動の仕組みを
解説したものになっていますね。もっとも現職の自衛官の
大半はそんなものには全く興味を持っていないと思いますがw

基本的に銃火器の操法についてはマニュアルよりも実地訓練が
重視されているのが自衛隊なので、教範を見たことない隊員が
陸士では大多数になるかと思います。

現在は、引き金に指を掛けない、人に銃口を向けないというのは
かなり徹底されてきていますが、銃は弾が入っているものとして扱う
という原則はほとんど意識されていない感じなのも自衛隊ですね。
今も、武器庫から銃を搬出するときに薬室を確認する隊員はいません。
新隊員の銃貸与式の時に、こりゃダメだわ自衛隊と思いましたw
これは現職隊員を馬鹿にしてるわけじゃなく、教育システムがないことを
馬鹿にしているので、現職の方は怒らないでくださいw
Posted by 高橋秀武 at 2012年09月09日 23:21
イチローさんありがとうございます!
 まあ私たちが私物の銃で戦うなんてことは小説の世界の話でしょうが!
 それはさておき、1個のスポーツ、鍛練として、クレー射撃やスラッグ射撃が私の人生にはかりしれない恩恵をもたらしたことは事実ですね。
 仕事でも少なからず役にたっています。
 スコープの件、OTSのお姉さんに電話してみます!
 イチローさんの870も早くみたいです!
 
Posted by てつ at 2012年09月10日 11:15
高橋さん、あなたのいた時代、あなたの所ではそうだったかもしれないが、少なくとも現在の北海道では全ての部隊で薬室点検はやってるよ。

火器の取り扱いに限らず各部隊の作成した訓練資料などで教範を補完しているから教範だけ見てどうこう言うのは視野が狭い。同じ方面隊でも武器科は最近まで64使ってる所の方が多かったが各師団の戦闘部隊は直ぐ89になったため職種混在で教育する上曹課程では困った事になってたよ。

あと、空港でもめてる様は過去のブログにあるとリンクつきで指摘したが載せてもらえないようだ。

タクティカルペンと認識されたら機内持ち込みや通関で止められると思うけどな。マイナーで認識されないうちはいいけど。
Posted by (^(Ξ)^) at 2012年09月10日 22:24
このまま放置すると機密をタレ流しかねないので、
北部方面司令部に通報しますた。 (゚д゚)ヤバー
Posted by (^(Ξ)^) ヤベェ━(゚∀゚)━━! at 2012年09月10日 23:49
>高橋さん
ありがとうございます

米軍の兵隊さんのお仕事を次のように揶揄する方々がいます
「あいつらはマニュアルに書いていなければ何にもできないんだよ」

私の手許には米軍のM1911A1のメンテナンスマニュアル(TM9-1005-211-34)があります
ガバ好きのガンマニアならほとんどの人が持っています
翻訳版はガンショーでいつも売っています
わずか64ページの冊子ですが内容、構成が本当にすばらしいです

「困ったらマニュアルを開け」
私が勤務した多くの職場ではいつも皆が口にする言葉です
全員が同じ情報を元に仕事をすることは大切です
仕事の区切りでは、まずマニュアルを開きます

また、各職場毎で勝手にマニュアルに脚色、追記することは厳禁です

どんな些細なことでもマニュアルの記載事項に疑問、要望がある場合は、マニュアル管理部門に通報します
緊急度が求められる場合は管理部門が責任をもって対応します
誰もが、どこの配置でも、同じマニュアルで議論し仕事します、できます、わかりやすいです

これは、今の日本の企業風土では普通だと思います
Posted by gundog at 2012年09月11日 00:07
>(^(Ξ)^)さん

武器庫から搬出するときに、各隊員がスライド引いて薬室点検するってことですか?
その後、に64だったら空撃ちして安全装置?89ならそのまま安全装置?
89の場合は薬室点検というより、ハンマー起こさないとセフティー掛けられないから、
スライド(ボルトキャリア)を引いてるだけなのでは?
少なくとも、全自衛隊で統一して、初めて手にする銃の薬室を点検するってことはしていないのでは?
Posted by 高橋秀武 at 2012年09月11日 00:32
通報するならどうぞご自由に。

マニュアルの「補完」と書いたけど。
残念ながら自衛隊ではマニュアルの改定速度が遅いので、通達類や関連資料等とひとまとめにした訓練資料を各部隊で作ります。

まあその内容はここで書けませんけどね。

高橋さん、あなたは89式の運用経験がないようですね。

薬室点検はしっかりしますよ。
安全装置も掛けますよ。
つまり二回操作しますよ。

銃授与式は式典動作なんでそんなんしませんがね。
Posted by (^(Ξ)^) at 2012年09月11日 07:32
(^(Ξ)^)さん 高橋さん

》武器庫から搬出するときに、各隊員がスライド引い
》て薬室点検するってことですか?

ウチは全く行ってません。搬出する際はただスライド引いて出すだけです。格納時はガンセイフティーが無いので銃口を適当な所へ向けて『パチン』で終了です。

誰もお互いに薬室を確認し有ったりしません。
私は実施してますが…。

所詮、イラクに行こうがFTCに行こうが全てを返納して訓練より業務第一の部隊なので…。

国会に睨まれて、『部隊長』が自殺する様な部隊ですから。

そういえば、今日は9/11です。あの時、たまたまCNNを観ていたら、2機目が突っ込んだ映像を数時間前の様に思い出します。
世界はあれから変わっているというのに、世界の変化に気付いていない日本

現職の大臣が自殺するとかさ有り得ないでしょ?どんだけ国民を裏切るつもりか?自分の命を犠牲にしてまで何を成し遂げた?
Posted by Guchitan at 2012年09月11日 19:53
>(^(Ξ)^)さん

89は現役、予備自で合わせて400発くらいは撃っています。
現役の時には89は個人貸与されなかったので、
64のように目隠しして分解結合できるほど精通はしていませんがw

当方の言っている薬室の点検は、状況終了後の「銃点検」等の
約束事ではなく、武器庫からの搬出時等、銃の状態が分からない
場合に行うことがないということです。
89になってからは、武器庫から出す際には安全装置を掛けるために
必然的にスライド(ボルトキャリア)を引く必要があるため
薬室の点検という意識がなくても一度は薬室が解放されますが、
それは点検とは言えないでしょう。

少なくとも東方で関わった部隊では、武器庫からの搬出時に
薬室を意識して点検する隊員を見たことはありません。

銃貸与式の話は式典のことではなく、式典の予行のために
最初に銃を渡された際の話です。自分を除いて,
教育部隊の隊員を含め誰一人
薬室を見た隊員は居なかったと思います。

>薬室点検はしっかりしますよ。
>安全装置も掛けますよ。
>つまり二回操作しますよ。

何を二回操作するのですか?
スライドを引いて薬室を点検するなら、その時点で
撃鉄(ハンマー)は起こされるので、そのまま安全装置を
掛けるだけなのでは?
Posted by 高橋秀武 at 2012年09月11日 20:41
久しぶりにこのブログをのぞきましたが、手を変え品を変え、また噛みついているOBがいらっしゃる。
是非我が隊に来隊していただき、その素晴らしい銃操作なんかをレクチャーしてほしい。素晴らしい教育システムとやらを見てみたい。
Posted by 鈴木 克朗 at 2012年09月11日 22:22
>Guchitanさん

>格納時はガンセイフティーが無いので銃口を
>適当な所へ向けて『パチン』で終了です。

演習後の「銃点検」なども、言われてみれば
銃口は上へ向けていますが危ないかもですね。
武器庫へ搬入するときは、薬室も見ずに引き金引きますし。

自分がいた中隊の先輩は、状況終了時に大雨だったか何かで
天幕の中で銃点検をしたのですが、正規の動作で行わず
薬室を確認しなかったために空砲を暴発させた
ことがあったと聞きました。幸い、たまたま銃口が
人に向けられていなかったので怪我人は
でませんでしたが。ちなみにその方は、その後
陸曹になったそうです。

>鈴木さん

貴官の部隊では武器庫から銃を搬出するさいに
薬室点検をされているのですか?
自衛隊では、射場以外では銃に弾が入っていない
ものとして扱っているかと思いますので、
くれぐれも事故などないようお気を付け下さい。
Posted by 高橋秀武 at 2012年09月11日 23:22
市兵衛 殿
この場をまた汚すことをお許しください。

→高橋さん

あなたは素晴らしい。なぜそれほどまでに博識のあなたが、陸士でリタイアしたのか、もったいない。
あなたがまだ在職していれば、自衛隊の近代化は10年早かったかもしれない。
新教から完璧なガン・ハンドリングをなされたあなたには、是非、全国自衛隊を行脚して各部隊に銃操作・得意の射撃について普及していただきたい。
だけど、
矛盾がある。現職をバカにしていないといいながら、立派な中傷を続けておられる。
何年前にリタイアしたか知りませんが、時代は進むもの。目隠しして銃の分解結合なんてどんな場面の想定なんでしょう?銃は装填されているものとして取扱うならば、非常に危険な行為だと思いますけど。
これ、私の屁理屈。
でもって、あなたがこのブログ上で書かれているのも同類と思います。
人間特に男なら他人との優劣をつけたがる。(闘争本能なのでしょう。)やり込めたいと思う。
でも、真に強い人って、そういうところで虚勢を張る人じゃないと思います。
それなりのプライドの現れなのでしょうけど、むなしいと思います。
OPEN MINDという言葉をご存知でしょうか?私はこの言葉が好きです。他人の言葉に耳を傾け、ものごとの本質に気づこうとするためは、自分の価値観に囚われ過ぎてはいけないと思います。そういう気持ちを思い出させてくれる言葉です。
あなたの言葉も受け入れますが、現職としてはご指摘の通りの現状を打破すべく、トレーニングに励んでいるところです。
ある記事で、自衛官ひとりの肩には国民880人の命がかかっているといわれています。もしかすると、あなたを守るのは私かもしれません。(予備自でしたか・・・。)例え暴言を吐き、唾する輩でもいざというときは守り抜いて見せる。これが、現職のプライドです。
あなたに指摘されるまでもなく、勉強をしてトレーニングをして、恥ずかしくないガン・ハンドリングを実践していると思います。(そうでなければ他人に教えられません。)
自衛隊の式典会場であら捜しなんて、つまんないでしょう?少しは見方を変えてみては?
このブログ、市郎さんの目的を考えて人生の糧にしてみてはいかがでしょう。

市兵衛 殿
言いたいことを書きましたので、これにて完結いたします。
またご一緒にトレーニングできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。
Posted by 鈴木 克朗 at 2012年09月12日 21:44
>鈴木さん

どこが中傷なのか分かりませんが、貴官の部隊では武器搬出時に
薬室の確認をしているのですか?武器庫にしまう時の空撃ち前に、
薬室を確認する隊員は居ますか?空撃ちの時に銃口をどこに向けていますか?
オープンマインドと言われるなら、中傷と受け取るのはおかしいのでは?
イチローさんの幹部批判は受け入れても、当方の批判は中傷となるのでしょうか?

薬室の点検をするかどうかは、意識の問題であってトレーニングとは無関係とも思われます。

目隠しして分解結合するのも、分解前に薬室を確認して安全を確認すれば
特に問題ないことだと思いますが?実戦において、照明が点けられない、
または照明がない暗い場所で銃を分解せざるを得ない状況もあるのでは?

そして、警察官がOKというから大丈夫だ!と何も考えずに力説する方々にも
オープンマインドはないのではないかと?
Posted by 高橋秀武 at 2012年09月13日 03:26
秀武、自衛隊への未練タラタラでしょ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
戻りたいけど、嫌な事を思い出すから戻りたくない。
そんな感情のままズルズル過ごして来たんだろうが、
もう柵の中には戻れねぇんだよ。
諦めれ。
辞めて十何年経ってんのかしらんけど、
いい加減、吹っ切れ。 ( -_-)

否定するだろうが、未練が無きゃ自衛隊の昔話ダラダラしねぇっつ~の。
もはや自衛隊ストーカーだ。
そのうち未練が憎しみに変わって、
自衛隊基地を襲撃しかねん。
 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

一種のピーターパン・シンドロームってやつだな。
僕は大人になりたくない!ってか? ( ´Д`)キモッ
Posted by 秀武 キタ━(゚∀゚)━! at 2012年09月13日 09:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。