最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2019年12月18日

アクロのマウント

市 (2019年12月18日 23:57) │Comments(9)てっぽ
はっ!。
こ、これはスゲー勘違いしてたぞ!。
このグロックスライドのアクロカットを観て気付いた。 銀後家のアクロカットも見直した。 もちろん、ブラックウィドウも このグロックスライドのアクロカット、左側はアリミゾ、右側はクランプ部だけアリミゾ、残りはエンドミルでの逃し。 で、だ。 加工エンドのアール形状をみてハッとした、アレ?、銀後家もブラックウィドウもこんな感じだったぞ。 ソッコーで写真を見直し。 あぁ、1度エンドミル通してからアリ溝カッター入れてるんだ!。 はい。 アリ溝カッターでの1発加工だと思ってました。 CNCじゃない、マイクロメーター読みつつだと最初に基準直角面あったほうが、センター割り楽だもんな。自分でやらないから真剣に考えていない証拠だワ。 最近、仕事は口ばっかのヲッサンの独り言でした。
MIZ

アクロのマウント

アクロのマウント

アクロのマウント

アクロのマウント
さすがミーやんだ、
よく気がついたね♪
そう、アクロは独自なマウント方式なんだわ。このためピカティニには載らないので疎まれるかもしれないけど、これはこれで良いと想うよ。

アクロのマウント
この市マーク、どうやって彫ったのかわかりません・・・とタクミが言ってたけど、どうなの? 確かに上手いけど日本刀の刻みは凄いもんだしね。

アクロのマウント
こっちはマークモリスのマークね。
彼は漢字が好きだし東洋文化も好きなんだよ。

アクロのマウント
ブラックウィドウは艶のある黒塗装なので、真っ黒なのに反射はピカピカ。撮影しにくいったらありゃしない。けっこう古いので擦れもある。

by KOちゃんの彼女よりもずっと若い黒い後家さんに惚れてるヲトコ



同じカテゴリー(てっぽ)の記事画像
来年の世界戦で使うアイアンサイト銃
今月のSATマガジン
M&P 22口径 鋭意改装中
奥の手を出す!!
ストライク インダストリィのグリップとダット
TIPPMANN M4-22
同じカテゴリー(てっぽ)の記事
 来年の世界戦で使うアイアンサイト銃 (2021-12-10 12:00)
 今月のSATマガジン (2021-11-27 14:39)
 M&P 22口径 鋭意改装中 (2021-11-25 11:57)
 奥の手を出す!! (2021-11-12 22:58)
 ストライク インダストリィのグリップとダット (2021-11-12 10:50)
 TIPPMANN M4-22 (2021-11-11 09:58)

Posted by 市 at 23:57Comments(9)てっぽ
この記事へのコメント
加工の事は分かりませんが凄い技術で加工されているのですね。
Posted by 晴れ晴れショー at 2019年12月19日 05:17
>この市マーク、どうやって彫ったのか?。

私、な〜んも深く考えず「あぁ、マシニングで彫ったんだ」で思考停止してました。
市マークを画像データ化→CAD/CAM→R0.2とかの精密ボールエンドミルで切削。
X軸(彫りの深さ)は筆圧=線の太さの変化として、基準幅に対する深さを設定し線幅の変化に係数掛けてX座標を決定。
これで出来るでしょ、で思考停止。
六角下端の交差部を見ると機械加工のようにみえるし・・・

でも。
ま、まさかエングレービングと一緒で「手彫り」?。
職人さんにとっちゃ不可能ではないか。
現に、マーク モリスのマークの暗側は手彫りみたいだし。
Posted by MIZ at 2019年12月19日 08:24
MIZさん

(^ ^)
そーゆーとこ気が付いてくれると嬉しいんですよね~(^o^)
左側のエンドミルの逃げとアリミゾカットの終わりの位置をピタリと合わせた所がミソなんですよ~
Posted by タクミ at 2019年12月19日 09:02
>左側のエンドミルの逃げとアリミゾカットの終わりの位置をピタリと合わせた所がミソなんですよ~。

あ〜分かる!。
エンジニアのコダワリ!。
こういうの大切!。

量産だとね〜、品質を維持しての効率(コスト、お金ね)優先だから、ちっとも面白味が・・・いかんいかん、こんな事言っちゃダメね。
でもね〜、試行錯誤の試作(一品モノも)とかってスゲー大変だけど終わってみれば「楽しかったよな〜」ってなるんですよ。
来月になれば、その血湧き肉躍る「大試作大会」が始まります。しかも新設備で!。
まぁ、私は口しか出しませんけど。しかも、たま〜に、だけ。
若者たちに楽しんで(へへっ、苦しめ楽しめ)もらわないと。
Posted by MIZ at 2019年12月19日 20:15
>マークモリスのマーク

→一見左巴、でも日本の家紋の巴は無地。
目玉付きだから陰陽の太極図ね。
Posted by CYPRESS at 2019年12月19日 22:39
来月になれば、その血湧き肉躍る「大試作大会」が始まります。しかも新設備で!。←その一大企画とは、解放されたプリウスの特許を使ってハイランダーサイズのプラグインを作ることである。いよいよ完成した全固体電池を投入するので電池だけで100マイル走るという画期的な自動車である。EVが本格的に普及するにはなお三年の年月が必要なので、当面はプラグインが主流となるのである。みたいなことでは、ないよね(^∇^)
Posted by 市 at 2019年12月20日 00:33
こういうのエッチングでやると聞いたことがあるんです
けど。Brownels(あれ、スペル合っていたかな?)
の紙のカタログにもエッチングキットの扱いがあった
ような。
ロンパワーさんのあの複雑なマークもエッチング
だったんですよね。
Posted by センセ at 2019年12月20日 10:30
意外に昔ながらの彫刻機で彫っているのかも。拡大原型を木か何かで作って、パンタグラフで縮小するアレです。一品モノなら、「思考や手順はシンプルに」ではないかと。鋼に彫れるのかは知りませんが…。
Posted by ルシファ at 2019年12月20日 15:52
>解放されたプリウスの特許を使ってハイランダーサイズのプラグインを作ることである・・・

うぅっ、残念ながらまーったく違います。
ほにゃらら向けのウニュニュ・・・を見越した先行投資的テスト機、って感じ。
某メーカーのレ◯◯◯◯自◯◯◯レ◯ル◯は来年発売されますけど。
(多分発売アナウンスされてると思うんですけど、一応◯◯で。私トコのは対応完了です。)
Posted by MIZ at 2019年12月21日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。