最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト

ミリタリーブログ ( )

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年06月30日

あぶら缶

市 (2017年06月30日 01:37) │Comments(10)市ホルスタ
あぁ、イチローさん、本当に宝箱ですよ。 元の持ち主の方を思うと本当に涙が出ました。 いろんなものを作り工夫し、その都度工具も揃え。 沢山失敗して、沢山学習して、沢山工夫して、沢山沢山良いもの造って。 仕事ではないですからね。 仕事なら1本ウン万円もするエンドミルもまとめて経費で購入。 ウン万円もするダイヤルゲージやノギスを落としましたー、ってヤツがいても、仕方ないなぁ〜、で経費で購入。 (10万?20万?、あっそう。ってな感じ。) ガレージ工房、バックヤードビルダーは違いますからね。全部自分のサイフから。 山盛りのバイトに山盛りのエンドミル、回転ステージに箱入り新品コレット。どんだけ使ったの?って感じ。 (自分も含め、イチローさんのブログに訪れている人達も一緒でしょうね。どんだけ使ったの?に関しては。) 本当に良いもの達を引継ぎました。 刃物やその他一式、本体より価値有りです。 (ホント正直に、あぁいいな〜、ですよ。) 試運転も無事終わられたようで何よりです。 ダウグ似のタクミさんからのアドバイスがあれば上達も早いですね。 ただ、回転体と刃物です。安全には十分な配慮を。 アルミの切削は、ワークや刃の回転速度は速く、潤滑冷却は十分に。です。融点が低いので潤滑冷却が不十分だと溶着凝着が発生して構成刃になり切削性が極端に悪化して刃の寿命を短くし、仕上がりも悪くなります。 真鍮もアルミと同様です。アルミよりは融点が高いのですが注意が必要です。 アルミのような非鉄金属の切断切削加工ではとにかく、構成刃先を生成させない!が重要です。 切削油の種類も重要になってきます。 卓上機だとエマルジョンタイプやソリュブルタイプは使いにくいと思いますので、植物エステルや合成エステル系の切削油がオススメです。 鉱物系の切削油スプレーでも良いのですけど、エステルの電気的な金属表面への結合力には敵いません。 油膜強度とか言われてますけど、エステル分子が刃の金属分子と電気的に結合しているので潤滑性、熱伝導性に優れてます。 (エステル分子はプラスに帯電し、金属分子はマイナスに帯電。電磁気力は宇宙を支配する4つの力の3番目、重力より強いですから。) 話がブッとびますが、私が最近行ったテストでは、ナノカーボンを含有させた切削液ってのもあります。 切削性、洗浄性、コスト、等々非常に良い結果でした。 まだ普及してないですけど。今後の主力でしょうね。 トヨタ系列は採用しているみたいです。MIZ



読み返しが楽になるよう、テクスト米はここに転載しておくんです♪

でね・・・なぜかワシ油缶が好きでさ(∩.∩)

ジュニヤーの旦那さんについては名前も経歴も聴いてはなく、ただ知っていることは・・・

“ねえジュニヤー、ハズバンドとはどう知り合ったの?”

“あるとき彼が散髪に来てね 私はヘヤドレッサーだから彼のヘヤカットをしたのよ、そして結婚しちゃったのよ、1985年ロサンジェルスでだったわ・・・”

“それはナイスなストーリーだね、そういうの好きだな〜♪”

といったような話題が優先されているのですよね(^-^)

このアブラ缶、タクラマ缶山脈で獲れた貴重な金属で作られたモノとかじゃなくて、ガンスミスのショップにいけば常に機械のそばでチンザマシマシしているヘーボンな缶なのです、が、ワシはいつもコイツの存在感に心を打たれていました。
自分がこいつを使って機械にオイルを飲ましてやる日がくるなんて・・・それはひとつの夢でしたよ(^。^)
この缶にはアブラが半分以上入っていて、レバーを押すとニュッにゅっニュッとなんともいえない柔らかなタッチで油が出るんです。
そして、これ用の皿を持ってオドロキました→重いのです。厚手のアルミ製に見えるのですが、なんと内側には鉄のリングが入っています。たぶん、アブラ缶を持ち上げたときにくっついてこないように重くしてあるのだと想うのですが、そのゼイタクさはワシを嬉しくさせてくれます。

で、これを使った時にハッとするものがありました。
胸にジンとくるものがあったのです。
旦那がこれをいつも使っていた、そしてこの魅力的なヌルイ感触を味わっていた、今はワシがそれを味わっている・・・ああ、旦那に会ってハナシをしたいなぁ〜・・・と、そう感じたのです。

“あのオイルボトルはナガタファミリーのトゥレジャー(宝)としてあなたを忍びながら使わせてもらいますからね・・・”
と、言いたいのです。
すると彼は、自分の機械が君に渡って嬉しいよ、と言うに決まっています。

やがては、ケンシロウがこの油缶でさしながら亡き父を想いだして涙する日がくるでしょう・・・。

そういった人間のロマンを馥郁と与えてくれる、それがこの缶なのです。
(馥郁→ふくいく=香りただようこと)

佳い機会に、良い機械に出逢え、善い人から譲り受けることができました (*^_^*)


これまでに、幾度もマシニストのフォトをこのようなアングルから撮影してきました。常に尊敬と敬愛をこめて精一杯ドラマティックに表現してきました。

こんだワシがモデルになる番がきました(^o^)

機械工16番級のド新米です(^○^)

よろしくオニガイしますだ

えー、、ハナシが超弾しました。
ここで知りたかったことは、
どこでどのようなオイルを買えば
いいのかという具体的なことを
教えてほしいと・・・(^◇^;)

ところで、このような普通の人々とは縁のない機械のことを書いているのに、すごく皆さん反応してくれてワシは内心でも外心でも驚いています。

想うに、ここの人たちはワシと同じような「少年達」なんですね〜!(^^)!

 市


  


Posted by 市 at 01:37Comments(10)市ホルスタ