最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト

ミリタリーブログ ( )

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年06月11日

レスキューになる動機

市 (2016年06月11日 23:20) │Comments(1)語りのプラザ
市郎さんたびたびすみません、また迷信したようです、もし二重送信になっていたら片方削除をお願い致します。 渡邉さん、小雪さん、晴れ晴れさん、佐伯さん、レスポンスありがとうございます。 今、大学生のころの記憶が蘇って来ているのですが、記事の後輩と似た人生を歩んだ学生をもう1人知っています。病気では無いんですが、遭難からの生還です。Windows95が出た年だったと記憶していますので1995年の事だったと思います。鹿児島県沖永良部島の白鳳洞という洞窟にケービング(洞窟探査)に入ったある大学生のパーティー(チーム)から1人遭難者が出ました。白鳳洞は大きく広く、内部は三層になっており管道が多く、入り口から最奥地まで進むのに12時間、往復で24時間かかります。地上で雨が降ると水没する地点や、尖った石灰岩が天地にビッシリと突き出す通路、20mを超えるピット(穴)と危険がいっぱいで、迷ったら最期、冷たい地中の迷路を力尽きるまで彷徨って死ぬことになります。私の大学で、私の属するパーティーが行った時は行進とマッピングを同時に行い、進むと同時に地図を作って行ったものです。安全テープを引いて、いつでも来た道を引き返せるように二重三重に安全対策を講じたものです。ところで、なぜそこまでして危険をおかし洞窟に入るのかといえば、地上では決して見られない純白の石灰岩の、「石の花」が咲き乱れる幻想的な光景を見たいためだったり、未攻略の洞窟を自分の手でマッピングして後世に名を残したい欲求だったり、窮屈な天然のトンネルやピットをザイルとラダーを駆使して進む、ロッククライミング的楽しさだったりが混じりあっています。洞窟とは、私たちにとって、攻略の難しいゲームのような場所でした。市郎さんにとってのビアンキカップに相当すると言って差し支えないかもしれませんが、あのチャレンジする感覚は分かる人にしか分からないものです。さて、この洞窟探査、判断を間違えると命を落とすのですが、冒頭言いましたある大学のパーティーが、その判断を誤りました。そのパーティーは十分なマッピングも安全テープも無いまま進み、洞窟外にいた後続隊に伝令を1人出しました。洞窟探査中、厳に慎むべき単独行動を十分なバックアップなしにさせたんです。案の定この伝令は道に迷い、後続隊のもとにたどり着くこともできず、先遣隊のもとに帰ることも出来なくなりました。このパーティーが、この遭難に気付いたのは遭難者を除く全員が洞窟からでて、1人足りないと分かったあとの話。始め自分たちで遭難者を探そうとしましたが、手がつけられず。その時点で遭難から1日経っていました。パーティーは警察、役場に救助要請。最終的に全国のケービング愛好家や大学探検部員が集められ、一大捜索隊となりました。私の大学にも捜査協力を求められたのですが、私たちは南アルプス縦走に出払っていた為、留守番係が、それまでに作ってあった分の白鳳洞のマップをファックスして間接的に協力しました。生命の危機と言われる3日経っても彼は見つかりませんでした。計算では食料もライトの電池も切れ、身動きつかず、低体温症になっている恐れや、深いピットに落ちて負傷している可能性が考えられました。誰もが最悪の事態を覚悟していた遭難4日目に、彼は見つかりました。無傷で。奇跡でした。本ルートから離れた枝道にいました。 前置きが随分長くなりましたが、本題は、彼のその後の進路です。これに懲りてもう2度と洞窟探査や野外探検の世界から身を引くかと思いきや、彼はある決意を秘めてますます探検の世界を極めました。彼の決意とは、レスキュー隊員になって、次は自分が遭難者を助けようということでした。そしてそれを実現しました。 自分がしてもらったことに、「恩」という概念と感情を持ち、それを返そうという気持ちを持つという事は日本人の大きな美点かと思います、先日載せて頂いた医学部生にしても、この投稿の洞窟探査隊員の大学生にしても。 、、、私は返さなければならない恩を大量に抱えたまま、返すことができず不良債権化しています、、皆様、いつかお返しします。これからの人生、これまでに受けたご恩をどれだけ返していけるかがテーマだと思っています。 長話を何度もすみません。
dnag(ドナグ)   


Posted by 市 at 23:20Comments(1)語りのプラザ

2016年06月11日

執拗なパワハラ

市 (2016年06月11日 23:18) │Comments(0)語りのプラザ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160601-00000260-sasahi-soci

陸上自衛隊で、部下の勤務表改ざん、家宅捜索など“パワハラ”が常態化し、6月に国家賠償請求訴訟が起こされるという。

衛生学校研究部に所属した元2尉の研究員のA氏(40代男性)は「上司から執拗なパワハラを受け、退職に追い込まれた」として6月にも、国賠訴訟を東京地裁に起こすという。  


Posted by 市 at 23:18Comments(0)語りのプラザ

2016年06月11日

ブライリーの美♪

市 (2016年06月11日 12:08) │Comments(7)てっぽ
イチローさんカップ戦はお疲れ様でしたmightyshrikesです。
japan1もカッコイイんですが、イチローさんはsig226シリーズがお似合いではと思っていたら最近ヤッパX5やSAOを手にされているみたいですね~。 それと久々にSAOニョキバレルを拝見して思い出したのですが以前イチローさんはsig226用の着脱式のコンペセイターもしくはフラッシュハイダーを開発していたハズではと。 これって今どんな感じでしょうか?以前よりsig226E2が大好物の小生には気になって仕方がありません。 お時間のある時にでも近況をお聞かせ下さい。。 それでは、また。mightyshrikes



うーん(^_^;
たしかにP210に惚れたワッシはSIGのトリコになりました(^^)
けどですね・・・

このブライリーカスタムも試合に出させてやりたいとモクロンでいるのですよね〜(^-^)

でもですね、
オープンクラスをX5で撃ち、
リミテッドクラスをSTIで撃つとなると、
グリップの感覚が異なるので
速いドロウがしにくいのですよん(◎-◎;)

ですからJAPAN 1とマックの1911カスタムとの組み合わせを考えていたのですよ・・・
で、それがアヤウイのなら、イッソこのブライリーでどーだと・・・

JAPAN 1はCCW用なのですが、まだ100%の信頼性が得られないとすれば、もひとつのCCWガン→ブライリーというわけなんです。
まあこっちは細身でもなくライトも着かないのですが、なにしろ美しいのですよね〜!(^^)!
しかも、大々的なガンファイトに巻き込まれたら28連発にもなるのでタノモシーですしサ(^^)

なので、今年のWCスティールはコレで練習して出ようかとも・・・
たくさん練習して試合にでたら、その銃に対する信頼感が増しますからね♪

そして相棒のオープンクラスガンはリムキャットにしよかと。
これなら両方がSTIなので違和感なくスイッチできるのですよん。

2011という拳銃は、なにしろこの世界の大王みたいな存在ですからね〜・・・
キャリーガンからスピードガン、そしてビアンキカップガンまでと自在に対応できるだけのパーツがそろっていて供給もスムーズですし・・・その点、SIGサワー社は けして上手とは言えませんし、完成度の高いモノがないのですよ(^_^;

と、いうワケで、ちょっと説明不足ながら 明日はひとつブライリーで練習し、明後日の月例試合で使ってみることにします。

ところで、このさいタカにしっかり聞きたいことがある、
マスゾエさんはいったい いつになったら都知事を辞めなさるのだ??
セキニンもってタカに答えてもらいたい!! (^◇^)

市(^-^)/  


Posted by 市 at 12:08Comments(7)てっぽ