最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2016年03月09日

明治17年に登録か・・・

市 (2016年03月09日 14:28) │Comments(14)てっぽ
明治17年に登録か・・・
さてさて、このピンファイヤ拳銃には
「BOISSY」という刻印があります。
オフランス語ざんしょね・・・
なのでミーには読めないザンス(^_^;)

だけどね・・・
だけれどもね・・・
これのバレルには特別至極な刻印があるんざんすの (^◇^)
↓これよ、これっ↓!!!!
明治17年に登録か・・・
(゜◇゜)ガーン!!!
め、明治17年だよ(@_@;)

明治17年に登録か・・・
1071・・・これは登録番号かな〜(?_?)

明治17年に登録か・・・
かすれて読みにくいけど・・・
「滋賀県」とよめないかねハイロン君?

江戸時代もそうだと想うけど、明治政府も銃の所持を許可制にしていたようです。
それは昭和まで続き、戦争で負けてから拳銃所持は禁止になったようです。

ともあれ、
日本に廃藩置県という素晴らしい大改革が成され、明治政府も落ち着いたころなのかどうか「どうぞ皆さん、登録してないテッポがあったら許可の申請してくださいな〜」みたいなオフレが盛んになったのかも・・・

そして当時の拳銃名人であった矢車市之助は、押し入れの奥からまたひとつ拳銃を見つけたノデアル。
“ああ〜^_^; これで163挺めじゃわい・・・しゃーない、また登録すっかな〜”
と、警察署に出かけた。

“まあ、こんどは可愛いケンジューですこと(^^)こんな照星照門もないテッポじゃ さすがの矢車さんもオテアゲでしょね〜(^o^)ククク”
と、美人な婦警さんが笑った。

“よぉーし、じゃあ窓からインク瓶を2個投げてみなよ、当ててみせるからよ・・・”

“まあ〜ホントかしら〜? もしも当てたらチューしてあげるわよぉ〜♪・・・はいっ! ポーン・・”

警察の窓から中庭の上空にインク瓶2個が飛んだ、
間髪をいれず銃声が1度して瓶はふたつとも割れた。
矢車の得意とする扇撃ちデアッタ。
2発くらいなら銃声はひとつに聞こえるという速射デアッタ。

“たいしたもんだな〜(^。^)”
と、署長をはじめ銃器対策部隊の隊員たちも感心しきっていた。

“よっしゃ!! 婦警さんよ、いまからホテル ニューコシガヤに行って約束のチューをしてもらうぜよ♪”

“えーっ(^_^; 行きたいけど早引けできないわよぉ(*^_^*)”

“約束したんだから行っといで、署長のワシが許すから・・・”

革命の成った明治という時代のことである。
人々も警察も鷹揚であり、おっとりとしていた。
そのころの日本は、いまのようにギスギスなどしていなかったノデアル。
(^o^)(^○^)パチバチバチ(^◇^)∈^0^∋

これは誇張でもなんでもない、現実に起こったことを淡々と描写しただけの作り話ではありますけどサ(^◇^)

このBOISSYなる二連発は
オフランスから日本に渡り、
おサムライさんが所持しており、
いかなる経路を辿ったか・・・
やがてアメリカのコレクターの手に収まり、
その彼は、日本人シューターと逢ったさいに
日本人に返してあげたいと、考えた・・・。

と、ゆーわけなのですよ(^-^)

むかしの光り、今いずこ・・・
ロマンですね〜・・・・・・

お わ り

市(^-^)/





同じカテゴリー(てっぽ)の記事画像
来年の世界戦で使うアイアンサイト銃
今月のSATマガジン
M&P 22口径 鋭意改装中
奥の手を出す!!
ストライク インダストリィのグリップとダット
TIPPMANN M4-22
同じカテゴリー(てっぽ)の記事
 来年の世界戦で使うアイアンサイト銃 (2021-12-10 12:00)
 今月のSATマガジン (2021-11-27 14:39)
 M&P 22口径 鋭意改装中 (2021-11-25 11:57)
 奥の手を出す!! (2021-11-12 22:58)
 ストライク インダストリィのグリップとダット (2021-11-12 10:50)
 TIPPMANN M4-22 (2021-11-11 09:58)

Posted by 市 at 14:28Comments(14)てっぽ
この記事へのコメント
こんばんようさんです。

滋賀と言えば、ハイロンサムさん。ホースィさん。masaさんのお膝元。

彦根城の井伊直弼ですが、家紋は『丸に橘』で我が家と一緒です。先祖が滋賀で坊さんをしてたらしいです。

井伊直弼の暗殺された桜田門外の変でも、テッポが使われたとのことで、なんか繋がりを感じますなぁ~~
Posted by まう@東大阪 at 2016年03月09日 14:49
明治でびっくり! 滋賀縣でまたまたびっくり!!
ただのアンティークガンだと思っていましたけど、なんだか身近に思えてきました(*^。^*)

by ドナグさんのムチャぶりにあせっているマロンパさんをみて、ニヤニヤしてるヲトコ
Posted by ももすけ at 2016年03月09日 15:07
市郎さん、市郎さん、ホテルニューコシガヤは埼玉県ですよ、滋賀からじゃ、早引けどころか1日がかりの大移動になりますよ。

年号や県名が入っているあたり、郵便拳銃だったりの可能性はないですかね?と妄想するも郵便拳銃は6連発時代なので違うかな、と思い直すのでした。
Posted by dnag(ドナグ) at 2016年03月09日 16:30
おお!まさしく滋賀縣と書いてありますね^o^ て事は明治5年以降に登録された鉄砲ですね。我が故郷、滋賀刻印の珍しいモノをイチローさん所有とは嬉しいですね〜(^^)
Posted by ハイロンサム at 2016年03月09日 17:34
あ、明治17年と刻印されてますね~_~; 失礼しました。おっちょこちょいな私です
Posted by ハイロンサム at 2016年03月09日 17:39
何ともロマンがあって良いですね。(^o^)イチローさん。
Posted by 晴れ晴れショー at 2016年03月09日 17:55
お世話になります。
なるほど。ご縁がありましたね。素敵な出逢いであったかと思いました。
長いアメリカご生活の中でも、日本人であることを実感される瞬間なのかもしれないです。
そして実際の163(イチローさん)挺目の銃は何だったのでしょうかも気になりました。
Posted by @ヘンリー at 2016年03月09日 18:46
(^O^)ハウディ~♪

そう!
滋賀ちゅーたら近江富士(こないだハイロンサムさんに教えてもろた)に近江牛。
ホースィさん、はじめまして。masaさん、マッチの御指導をありがとうございました。

彦根城の井伊直弼?
まう兄ィ、なんて読むんやァ?ご先祖様が滋賀で坊さんネー。ワシのご先祖様は広島で武士やったそうヨ。

しっかしコノ年になって我が国の歴史を知らな過ぎるナ。
反省してます。
でもネー、だってサ。
江戸時代とか鎌倉幕府とか、サッパリわやや~でキョーミなかったし。
社会科のセンセから教わって覚えてるんて、ムカシの中国、王室に仕える「宦官」が、王女に手ェ出さんようにキ○タマ抜いたとか。
アメリカ大陸を発見したコロンブスの彼女はニワトリとか(こりゃまたケッコー!)
うんぬぬぬ…
コレはイカン!
チイと学がある所を示さないと。

よしッ!
ハァーイ彼女ォー♪
ワシと解体しなァーい?と内臓見せる杉田玄白ゥー。
ハァーイ彼女ォー♪
ワシと新たな刺激、体験しなァーい?とエレキテル突きつける平賀源内ィー。
ワシの~黒いヨットに乗りませんかァーと耳元で囁くペリー!ワシと一緒に大暴れしよーぜ!と誘う~大塩平八郎ォー♪

聖徳太子は一度に10人の話を聞いた…
見たんかァーッ?
弘法大使が室戸から放った矢が、高野山の松の木に引っかかった…
見たんかァー?



鳴かぬなら
鳴かんでもエエ
ホトトギス
by信玄
Posted by 信玄 at 2016年03月09日 19:30
シェー、イチローさんにおどろいたザンス!

ライフリングも切ってあるんですね。それにしても長い年月、錆びずに残っているということがすばらしいです。このピストルを所有していた人々の愛着というか執念というか、気持ちのすごさに感動です。
Posted by ちびゆき at 2016年03月09日 21:35
>市郎さん、市郎さん、ホテルニューコシガヤは埼玉県ですよ。。。でもね〜矢車は有名人だったので人にばれたら地位があぶなくなるので人目につかないホテルに行く必要があったのですよ、そーなると当時ではニューコシガヤしかなかったのです。おそらく、それはそれは楽しい旅だったと想いますよぉ〜(^◇^)(^○^)
Posted by 市 at 2016年03月09日 22:56
「会的地位がダメになる可能性があるけど、できれば内緒で続けたい
ホテルニュー越谷
国道7号線 越谷インターチェンジそば
シャトー造りの建物が目印」 

なんか聞いたことあるなー??
スネークマンショー(笑)
Posted by ゴードン at 2016年03月10日 06:51
あら、出遅れてしまいました。
なんと、滋賀県登録の拳銃とは!
ちなみにピン打ち式は古式銃になるらしく、もしまだ日本にあったなら、美術品として所持されている可能性もあった訳で。
フランス〜日本〜アメリカ、そしてイチローさんの元へ。色んな歴史の偶然が今に繋がってるんですね〜。
Posted by Masa at 2016年03月10日 08:18
アッ弘法大使ぢゃないや!

空海が、中国で修行してる時、日本に向かって投げた矢が、高野山の松の木に引っかかった…でしたが。
時代の流れの中で大きく成りすぎた話に、今!鋭いメスを挿れる!

ナポレオンは1日3時間しか寝なかった。
モーゼが海を半分に割って向こう岸まで渡った。
雪舟が涙で描いたネズミが動き出した。
牛若丸は天狗に剣術を習った。

ドレも無茶な話ばかり。
(`o´)見ィーたぁんかぁーッ!
Posted by 信玄 at 2016年03月10日 10:07
アイダホの州都"Boise"は、「ボワーズ」だけど英語訛で「ボイスィ」。
"Boissy"は「ボワスィ」でしょう。

雪舟等楊の名前が出て来るとは(@_@)。

雪舟等楊に関しては無茶はありません。

雪舟等楊の国宝「秋冬山水図」が去年の年末にわずか2週間程東京国立博物館で展示され、観て来ました。
私には抽象画ですよ、あの山水図。
雪舟等楊は西洋で言えばダ・ヴィンチとほぼ同時代の人。
現在江戸東京博物館でダ・ヴィンチの真筆「糸巻きの聖母」が展示され、これも観ました。
ダ・ヴィンチは死体を解剖して筋肉の研究をし写実を追及してる時、日本ではすでに抽象画の芽が芽生えていました。
西洋に先んずること実に450年。

雪舟等楊を初め、日本の芸術家の非凡さは西洋を圧倒しています。
Posted by CYPRESS at 2016年03月14日 15:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。