最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2014年04月28日

狙撃バッグのフロント

市 (2014年04月28日 05:09) │Comments(3)タフプロダクツ
狙撃バッグのフロント

みなっさぁ〜んンン・・・(^▽^)/

おっはやうございまあ〜す ヽ(。◠‿◠。)ノ

美しいバックグラウンドを見つけたので
狙撃バッグのフロントを観ていただきまぁ〜す♪

今日は射撃は休んでマッチアンモを
作っていま〜す(^〇^)/

トモは原稿書きで部屋に閉じこもって
ひーひーひーと、そんな声すら出ない
くらい苦しんでいるよで〜す(;^ー^)

ではっ!! またね〜( ^ω^ )






同じカテゴリー(タフプロダクツ)の記事画像
10連マグパウチの色
10連のマグパウチ
タクレットがお好き♪
タクレット L の赤など、どうです?
速王君の場合
まぐマグが届きました♪
同じカテゴリー(タフプロダクツ)の記事
 10連マグパウチの色 (2020-02-14 19:54)
 10連のマグパウチ (2020-02-14 06:11)
 タクレットがお好き♪ (2020-01-07 02:06)
 タクレット L の赤など、どうです? (2019-12-29 04:32)
 速王君の場合 (2019-09-14 23:04)
 まぐマグが届きました♪ (2019-09-14 03:40)

Posted by 市 at 05:09Comments(3)タフプロダクツ
この記事へのコメント
おや、これは自然光だけ、と言うか、フラッシュを焚いたのでしょか?
フォトショップに働いてもらったのでは?

東京都心では藤の花が咲き始め芳香を漂わせています。
これからは藤の花に続きニセアカシア、柚子、テイカカヅラ、ハゴロモジャスミン等芳香族の季節でそぞろ歩くのが楽しい季節です(^.^)。
Posted by CYPRESS at 2014年04月28日 09:15
連投スマソ!
今朝の記事見てどうも怪しいところがあったのでイチロー先生の回答が出るまで待ってたのですが、やっぱりか!Photoshopでやっつけたかと直感が働きました。
でも、Photoshopってすごいですね~!今度体験版
ダウンロードしてみよぉーっと。
Posted by まぁ~ちゃん at 2014年04月28日 13:35
バッグへのコメントなのですが、
見た感じ、バックの上の方が絞られているのでしょうか?
また、ショルダーストラップも、肩の動きを制約しにくいような形のように見受けられます。背負う時は邪魔にならず、降ろして、サンドバック代わりにする時にもしっかりとしているような良い印象です。
 ところで、質問があります。このバックを背負っている時、ハンドガンのホルスターってどうするのが一番よいのでしょうか?
腰に吊ったら、胴ベルトに干渉するし、胸に吊るとショルダーストラップと干渉するような気がします。そうなると、レッグホルスターになるんでしょうかね。レッグ。ホルスターってブラブラするから、あまり好きではないので・・・。
 こうして考えると、イチローさんが様々なギアを開発している理由を垣間見る事ができるような気がします。何故なら、何年もの間、色々な道具やらバックが出てきても、数年たつとそれをさらに上回るものが開発されているんですよね。まずは自分が納得できる物を作ってみる。すると、同じ目的でその道具を欲している人がみんなホシーと言いだす。でも、「オレはちょっと違う使い方をするんだ。」という人がいる。すると、またちがう言い物が出来上がる。そうやって、どんどん良いものができる。という連鎖が生まれるのではないかと・・・。
それがまた、面白いんでしょうけど。
 私の場合、タクレットやタクレーヌは、「いいな」とは思っても「買おう」とは思わなかったんです。何故なら、大きさが自分の生活シーンで使う事があまり想定できなかったんです。ところが、タクレットLは写真を見た瞬間から、「おお、これは!」と思い、中に何を入れるか、どうやって使うかが思い浮かび、「欲しい!買いたい!」って思えたんですね。だから、開発がストップした時のさびしかった事悔しかった事。あのブルーのリップストップの肌が美しくてたまらんです。
 おっと、話題がそれてしまいましたが、要するにですね。スナイパーバッグのように使う人がかなり絞られている場合って、みなさん同じような意見を御持ちではないかと思うのですね。そして、今までのバックには同じような不満があるのではないか。それがこの新しいスナイパーバッグで解決するのであれば、かなりのエポックメイキングではないかと思うのです。それが、楽しみでしかたないのです。
Posted by chatter box at 2014年04月29日 16:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。