最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2014年03月28日

スプリングの件

市 (2014年03月28日 12:45) │Comments(4)てっぽ
お世話になります。 スプリングの取説に材料記号が載っていると思います。北米の規格ですと,SAE1070とか1074とかの記号になっていると思います。 細かい話しは置いといて, 同じ硬さのばねでも,これ以上曲げると戻らなくなる点(弾性限度)とか, ばねが切れてしまう点(引張り強度:圧縮の方向で使う場合でも,ばねが縮んだ反対側の面は伸びてて,そっちが切れる) が決まっていますので,その記号を教えて頂ければ,今の物より切れやすい/切れにくいの判断をいたします。 取説になくても,聞けば教えてくれると思います。この件は,お力になれるかもしれません。
@ヘンリー

Wow!!
ありがたいことですm(__)m
ただ困ったことにガサっと袋に入っている
リコイルスプリング類は記号を知るすべが
ないのですよ〜ん(;^ー^)

日本製のいいのがあると嬉しいの
ですがね〜♪

今度テツヤが購入してくれたときに
記号を読んでアップしますね、、
ちゅうか、おいテチヤ、出てきてなにか
いいなさい( ^ω^ )




同じカテゴリー(てっぽ)の記事画像
来年の世界戦で使うアイアンサイト銃
今月のSATマガジン
M&P 22口径 鋭意改装中
奥の手を出す!!
ストライク インダストリィのグリップとダット
TIPPMANN M4-22
同じカテゴリー(てっぽ)の記事
 来年の世界戦で使うアイアンサイト銃 (2021-12-10 12:00)
 今月のSATマガジン (2021-11-27 14:39)
 M&P 22口径 鋭意改装中 (2021-11-25 11:57)
 奥の手を出す!! (2021-11-12 22:58)
 ストライク インダストリィのグリップとダット (2021-11-12 10:50)
 TIPPMANN M4-22 (2021-11-11 09:58)

Posted by 市 at 12:45Comments(4)てっぽ
この記事へのコメント
ヘンリー様ぁ、おら記号の事は知りませなんだぁ。一つ賢くなりました、ありがとうごぜえますm(_ _)m スプリングの記号がわかりましたら報告させていただきますだm(_ _)m
Posted by メタボ哲也 at 2014年03月28日 12:53
発条関係はやはり日本のおかげ位で、スイス工業会でも、時計なんかは日本から輸入しとりだす。
青戸やら四ツ木やらのお友達の町工場がいきているころは、浜松や、栃木や、足利、その他もろもろから入れてきましたねん。「どこにゆしゅつすんのー?」
「クロアチア、チェコ、デンマーク・・・」とか言っとりました。
加工したやつで、次のが、「シンガポール、ベトナム、タイランド・・・」なんてのもありましたねえ。結局、こういったパーツ類の公差が、他国では出せないんだそうです。
でも、ともだちの町工場、潰れちゃったんですねえ。
どうすんだろ。他の町工場でやって、全体で、支出を抑える工作をするんですねえ。補助金きちんと出さないかなあ。安いもんで済むのに。
Posted by 須田浩之スダヒロシ at 2014年03月28日 18:43
スレッドありがとうございます。ばね鋼材の品質は以外に奥が深いです。表面の面粗さや,焼入れ工程でも品質は左右されます。
結構,ばね鋼材では苦労しました。中国に製造に出すと,平気で材料をごまかしてきますし,焼入れの工程にも問題があり,安定しないのです。
そんな苦労から得た知識が,もしお役に立てたら嬉しいです。
=テツヤさま,
コメントありがとうございます。(実はイベントで何度かお会いしてまして,お話しさせて頂いたことがあります。)もしお役に立てれば,大変嬉しいです。
Posted by @ヘンリー at 2014年03月28日 21:38
ヘンリー様、
なんと以前にお会いして、話もしているとは!ええーと、どなただろう?ドキドキ(≧▽≦)
Posted by メタボ哲也 at 2014年04月01日 06:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。