最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2012年08月08日

地下足袋もまた佳し

市 (2012年08月08日 21:18) │Comments(7)訓練
しばらくぶりに、コメントさせていただきます。  私も先日N○Kの番組で、マラソン会で上位を独占している東アフリカ勢についての特集を観ました。 Ichiroさんがおっしゃっている通り、彼らはつま先に近い部分で着地する事で筋肉で乳酸が蓄積せず、疲労を起こす事無くゴールできる、そうです。  着地の衝撃も体重の1.6倍で、かかとから着地をしている日本人ランナーの場合は体重の2.2倍の衝撃を受けており、そういう点から観ても究極の省エネ走法と言えるそうです。  また彼らは、子供の頃から裸足で走っているため、本能的につま先からの着地をし、それが走法として身に付いているそうです。  まとまりそうも無いのでこの辺にしておきます。 すみません。  今、ベアフットランニングも話題になっています。  「実際に裸足で走ることだけでなく、フォアフット着地をして足本来のバネの機能を使って走るという広義でとらえられる」という記事も出ていました。  ニューバランス、ビブラムファイブフィンガーズ、メレル等各メーカーでベアフットラン用のシューズが出ています。  シューズ自体がとても軽く出来ており、ソールもホントに薄っぺらです。  「ベアフットランニング」で検索すると色々出てきます。もし気になったら見てみてください。  私も昨年からビブラムの5本指のシューズを使っていますが、足を使っている、という感覚が強く感じられますし、歩く時も意識して歩けていると思います。  長々とまとまりの無い文章で失礼いたしました。  新走法で腰痛が克服される事をお祈りいたします。
m.hiro

おはばんよん♪
若い頃のバイトでビルの外側に組まれた
足場に乗って大看板にペンキを塗るという
仕事をしていましたが、あのとき履いた
地下足袋の感覚が忘れられなくて
警察でのステルス訓練のときに
地下足袋を履いてやったことがあるの
ですよ。あれなら足裏の感覚がするどく
なるような気がしたのです。
で、けっこう良かったです、でも最近の
地下足袋はソウルのゴムが分厚くて
期待したほどではなかったのです。
作りが安っぽくて粗雑でもありました。
まあ値段もめちゃ安で(^_^;)

ですからベアフットのシューズは
よさげですね〜(^^)
これから探してみますね、感謝<(_ _)>


10月にはグアムでハーフマラソンに、12月にはホノルルのフルマラソンにエントリーしています。現在、完走を目指して練習中です。つま先走りですね?! 了解しました!
武蔵

武蔵君ってあのムサシだよね?
ワシントン州の・・・
ひょ〜(・o・)フルマラソンを走れるなんて
知らなかった〜、、おみそれー

腰痛をどうダマスのかとヒザがギシギシと
なるのはどうやって克服すればいいのか
教授してたもれよ\(__ )市 





同じカテゴリー(訓練)の記事画像
ランダバ2秒切り!!
ジュン3日目の訓練
ジュンの二日目
二日目のジュン
ジュン姫がM&Pを撃つ!!
ビアンキカップ初日・・のハズ
同じカテゴリー(訓練)の記事
 ランダバ2秒切り!! (2021-12-05 14:03)
 ジュン3日目の訓練 (2021-11-26 13:31)
 ジュンの二日目 (2021-11-26 02:04)
 二日目のジュン (2021-11-24 14:16)
 ジュン姫がM&Pを撃つ!! (2021-11-22 14:40)
 ビアンキカップ初日・・のハズ (2020-05-21 15:55)

Posted by 市 at 21:18Comments(7)訓練
この記事へのコメント
ハイ! スィアローの武蔵です。

腰痛の主な原因は腰椎のズレだそうです。また、トシとともに椎間板が減って(縮んで)くると、それだけ負担がかかるの(で要注意&ムリは禁物)だと、鍼の先生がおっしゃっておりました。

ってことは、腹筋と背筋を強化するのも良いカナと、メニューに入れようと思っているところです(間違っていたら教えてください!)。

ヒザの痛み、良く分かります。走っていると、「あ〜あぁ、負担がかかっているよねぇ、、、」と、思います。

ヒザへの負担を減らすために気をつけているのは、足が身体の外側に出たり内側に入ったりしないように、まっすぐ足を出すことと、できるだけ最後まで蹴り抜けることです。

あと、腕は、リラックスしながらしっかり後ろに振ること。

腕を後ろに振ると、体幹が伸びて身体が前傾になろうとするので、足を後ろに蹴り抜けることと併せると、ボートでオールを漕ぐように、走るためのチカラを全部使えます。

上記、自己流なので、理にかなっているかどうか分かりません(ゴメンナサイ!)。

「そこはこうしたほうが良いよ」という方がいらっしゃいましたら、是非、アドバイスをお願いします!

スニーカーを両手に持って、ストリートを裸足で走っているランナーも見かけます。かなり速いペース(僕がとっても遅いんです)で走っていますが、よく足の裏をケガしないもんだなぁと、後ろ姿を見ながらいつも感心しています。
Posted by 武蔵 at 2012年08月09日 08:23
初めてメール致します。30数年のイチローさんの読者です。前足部着地ですがクリストファーマクドゥーガル氏著、BornToRun。吉野剛氏のブログをお勧めいたします。私も前足部着地、ベアフットトレーニングを2年前から行っていますが、ランニング力が格段に向上いたしました。イチローさんがお持ちの靴はあまり向いていないと思います。私はビブラムファイブフィンガーや地下足袋、裸足でトレーニングを行っております。益々のご健勝お祈りいたします。
Posted by 佐伯 at 2012年08月09日 12:29
武蔵どの、わしら弱い者たちはいろんな工夫を凝らすで御座るが、もともと強き者たちはただ走るだけで速いわけで、そこんとこが羨ましゅうござるな(^^)
Posted by 市市 at 2012年08月10日 01:37
市郎様
ご無沙汰しております。明日初めてのハーフマラソンに挑戦してきます。
ダマ
Posted by Dama at 2012年08月11日 14:01
おおう! ダマさんもマラソンですか〜?(^_^)どちらの主催なのですか? ぜしとも内容などを教えてくださいな<(_ _)>
Posted by 市市 at 2012年08月12日 10:39
初のハーフマラソン完走してきました。カナダのバンクーバーで行われたlululemon half marathonという大会でしたが、街頭での応援などに趣向が凝らされていてとても楽しかったです。結果の方は二時間とちょっとかかったのでとても遅いですが、個人的には満足しています。尚、私の場合は10マイルを超えて走るといつも膝が痛くなり数日ビッコを引いて歩いています。武蔵さんのコメント大変参考になるので実践して見ようと思います。
十月末に地元でのハーフマラソンがあるのでこちらも参加してみようと思っています。更に来年はフルマラソンにも挑戦したいと考えています。
Posted by Dama at 2012年08月15日 10:59
Damaさん、よくやりましたね〜∈^0^∋えらいえらい>^_^<。ワシはどうも「クォーターマラソン」みたいなのでないと走れないと想いますよ^_^; アメリカってメタボ大国なのにランナーの多さも大したものですよね〜、夕方などランナーでごった返すような街もありますからね〜。ただしウチのあたりの街では糖尿病の人がイヤイヤ歩きしている場合が多いのですがね(^0^;)
Posted by 市市 at 2012年08月16日 01:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。