最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

2011年09月30日

会社更生法

市 (2011年09月30日 16:30) │Comments(2)語りのプラザ
はじめまして。イチローさん。私も10年以上「GUN」を読んでいただけに残念でなりません。 ところで、私は金融業界の債権管理の仕事に携わっております。その経験を元に会社更生法について説明します。海外での扱いは判りませんが日本の「会社更生法」っていうものは「名ばかり」で、実質倒産と変わりません。その企業が無くなると「多くの人々」に迷惑が掛かってしまう「根幹企業」的な大企業向けの債権清算の手段です。残念ながら、中小、零細の企業で「会社更生法」を適用するより、「倒産」させたほうが簡単です。 また、会社更生法は金融業界では「借り倒してまた事業をする」厚顔無恥という判断がなされ、どこも金を貸したがりません。要は「社会的責任能力」って奴に欠けてしまっているとご理解ください。 滞納は顧客(この場合、回りまわって、GUN誌を購入していた読者)から預かっていた税金を勝手に使い込んでしまったと認識されてしまいます。事情もあるかと思いますが、金融業界では「悪質」とされてしまうんですね。 もちろん、悪気があってのことだとは思いません。 あくまでも、現実感からの意見ですので、 GUN誌の批判などではありません。 事業承継などでどこかが権利を購入し、再開することを切に願う人間の一人です。 ここはイチローさんが社主(射手?)になられて再興されるのはいかがでしょうか? ・・・・初顔が偉そうに・・失礼いたしました。ty tom

市より、
なるほど、、ご教授に感謝します。

事業承継などでどこかが権利を購入、
というテがあるんですね〜

イチロー射手が社主ですか?
まあ薄いサブをさしあげましょ(^o^)

本という形態がうつろいやすい現代に
合わないために雑誌が衰退しているのだと
想いますので、オイラが続行しても赤字
だらけになりまいよ。

それに隠居するのを夢見ている市老です
から仕事を増やすなんて違反なんです
(^^)

それにしてももらうべきギャラを二ヶ月分
ももらえなくなったとしても倒産した
会社には支払い義務はないのですかね〜?








同じカテゴリー(語りのプラザ)の記事画像
引っ越ししました
バイクの季節
今日の発明
バッジを持とうぜい♪
コロナ休暇の最中
子猫の詩
同じカテゴリー(語りのプラザ)の記事
 引っ越ししました (2020-05-31 03:03)
 旧ブログが開通したかも!!! (2020-05-25 10:42)
 バイクの季節 (2020-05-23 23:13)
 今日の発明 (2020-05-23 11:08)
 いわゆる元慰安婦の怒りの矛先 (2020-05-20 23:19)
 バッジを持とうぜい♪ (2020-05-20 07:25)

Posted by 市 at 16:30Comments(2)語りのプラザ
この記事へのコメント
 お世話様です。
今日は朝から雨でしたね~ (++)
土方は雨は天敵ですね~ (T_T)

Gun誌の件ですが!!
今ほど直接国際出版にTELしました~ (^^;

電話で対応してくれた、女性の方の話では。
12月号は出版されないとの事 (**)

で!その後の事は、まだ未定だそーです (@@)

でも再開したい様な事を。言ってましたね~ (^0^)

自分思うに。経営的な事は解りませんが (・・;
Gun誌がまた復活して! タークさんやトシさんや他の人達のレポートをまた見れる日を!
首をキリンさんにして待ってるよ~ (^0^)/
って! 声を出すのが1番かな~と!? 思うんですよね~ (^△^)
Posted by KOー1 at 2011年09月30日 19:20
コメントへの返答ありがとうございます。
もちろん、ギャラなどはもらう権利があります。
但し、日本の法律で「税金」が一番優先されてしまうんですね~。
たとえば、A社が倒産したとします。
その際の負債総額が1000万円としましょう。
負債の内訳が
税金100万円
未払い金(ギャラなどがここに含まれます)300万円
借入金500万円
他100万円
会社の資産を整理しても150万円程度にしかならなかったとします。
その場合、まず税金が100万円持っていきます。
残りの50万円を借入先や未払い先で割り振ります。
よって、もらえる金額は微々たるものになります。

このようなこと(有限責任だから、債権を放棄)をする会社が事業を再開すると聞いてもし、債権者だったらどうなさいますか?
許せませんよね~?
これが先ほど書いた厚顔無恥な部分です。

ちなみに事業継承の場合、前の会社が持っていた権利と一緒に債権もついて来ちゃいます。

でも、もしGUN誌が再開するとして社長はどうなるのでしょうかね。会社が倒産するくらいだから社長もそれなりに借金しているのが普通です。もし、自分の財産の確保が出来ているなら、相当「悪気」のある倒産と見受けられます。もし、社長自身も自己破産などをするのであれば、破産が認められるまで会社の社長などの立場には着けませんし、7年くらいは金融のブラックリスト(官報といいます)に載りますので、銀行借入などが出来ません。実際に再起は難しいのかも・・。と想像してしまいました。。。
すみません。何度も長文失礼しました。
Posted by tom at 2011年09月30日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。