最近のコメント
アクセスカウンタ
タグクラウド

スポンサーサイト

ミリタリーブログ ( )

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年09月12日

XD/M

市 (2011年09月12日 12:28) │Comments(1)

スプリングフイールドのXDMです。
以前に載せましたかね〜コレ??
まあいいじゃないですか^_^;
ご笑覧くださいな〜(^^)


グリップセフティーが付いているし
カートチェッカーもあるしで
ワシとしてはこれは大好きなんですよん♪  


Posted by 市 at 12:28Comments(1)

2011年09月12日

週末の仕事

市 (2011年09月12日 06:29) │Comments(0)

日曜日なので ボチボチ撮影していま〜す


でもどうも表現力がイマ市で・・・`_´


ブリリアントに〖brilliant〗輝くがごとく映したいのですがね〜


不完全燃焼の日曜日なんですよ〜ん(;O;)
もっと自分を追い詰めないとね〜・・・
夕方はウ〜んと走ろうかな〜もぉ〜(-。-;)  


Posted by 市 at 06:29Comments(0)

2011年09月12日

もろもろ〜ん

市 (2011年09月12日 02:35) │Comments(5)語りのプラザ

ムムム・・・  この座学のスライドは我々の言う  「舌根沈下」  の状態ですね!手術前の換気時に研修医がまずつまづくのが舌根沈下の判断とその対処法なのです。  やっぱり講義をうけた〜いです!    麻酔は少ないですよ〜(汗)。  今は良い薬がありますので、手術終了後数分でお目めパッチリでございます。秒単位で体内で代謝される麻薬を使っております。  整形外科の下肢の手術でタニケットを用いて手術中の出血を抑えるのですが、その時の圧は300mmHgで行っております。幅広(15cm)の物でもその圧なので、持ち歩き用ではさらに圧は高いと思われます。おっかないです。  つくづく、研修医のM先生。ゴメンね。by三十郎

市より
そうそう、舌がノドを塞ぐので、そんなときは
こうすりゃいいんだと教わりましたが
なにしろ難しい英語で舌のことでベロベロ(^^)
しゃべるのでまるで解らず(;O;)ところで
手術前の換気って換気扇のスイッチを入れれ
ば済むと想ってました〜(^x^)byバカ市

市郎さん。 ゴムバンドが一番使える止血帯になるって、 いい事聞きました。 っていうのが、仕事で使う車には、 常に自転車のチューブがいっぱいあるからです。 自分で巻き付けるのって確かに、 大変そうですね。 でもやってみたら慣れますかね? 失礼しました。
追伸。 よく考えてみたら、日本のLE関係者が、 ウエストポーチやら、 この手のタイプのホルスターに入れた拳銃をコンビニ等のトイレに置き忘れた。 という事案が続発し、 部署によってはこんな便利なホルスターの使用を禁止しちゃったとこも出てきたんでした。 アメリカではそういう話ってないんでしょうか?by Kimi

市より
自転車のチューブだと縦に裂いてフラットに
したほうが効果が高いと想いますよん。
訓練で使ったのはちようどそんな感じでした。

アメリカでも拳銃紛失ってあると想うのです
がニュースになったの見たことないですね〜
多分たいしたことないからでしようね〜

日本の警察官がタクレットを使うときは
裏に穴をあけてベルトにつないだヒモを通して
テッポに結んでありますから紛失の心配は
ないようですよん。

市郎さんはじめまして。私麻酔科の医師をしておりますが三十郎さんとは別人です。既に47歳なので四十七医師か・・? ところで、先日タクレットをいじっていて気づいたのですが、真ん中のペン刺しにクナイを入れていて、左のポケットのファスナーを上げ下げしていたらふとした拍子にファスナーの金具(でわかりますでしょうか)の穴がクナイのクリップに通ってしまいクリップが曲がってしまいました。ここは使い方に注意が必要と思いました。また山下さんとこに修理お願いすることになりそうです。by OPH

それはまさしくヨシの不徳といたすものであり
ぜひとも修理をば(^o^)

いらっしゃいませ、四十七郎さんのことは
ヨシから聞いておりました。でも麻酔科とは
偶然で楽しいですね〜(^^)

で、じつはワシにもそれがありました!
いやはやトンデモナイことがあるものだと
つくづく想いましたよ〜
ご指摘に感謝します_(_^_)_

次回のタクレットはタニパのようにパラコード
でいこうと想っています。

このサイ、皆さんもプラーをニッパーで
ブチンと切ってパラコードを通して結んでみたら
いかがでしょう?
切り口はほどけますから火でちょいとあぶって
ください。
この方が快適に使えますし、動いたときに
音もたちませんからね。。



初めてコメントさせていただきます。 メディパ、いいですね。コンバットメディックが銃創患者にファーストコンタクトする際の最小限装備が全部入って、瞬時に出せるってコンセプトの商品は世界初でしょう。 私は自衛隊のコンバットメディックになろうと思い、救急救命士の養成校に入りましたが、現在では消防の救急救命士になろうと思っています(色々事情はあるのですが、要するに現在の自衛隊に失望しているのです)。消防の救急救命士として働く上でも、このメディパは少し改良すれば使えそうです。 世の中には救命士向けのウェイストパウチが色々ありますが、ハサミが固定できて、最低限必要なものが収まり、常時腰につけておけるサイズというものはなかなかありません。米国のパラメディックは、様々な薬剤なども大型ウェイストパウチに収めて行動したりするようですが、日本の救命士は法律上使える薬剤が一つだし、管理が厳しいので一人一人が持ち歩くことがないので、コンパクトサイズで十分なのです。 メディパに要望するとすれば、外側に、ポケットティッシュを取り出すような感じでゴム手袋を取り出せるスペースがあるといいです。我々は多数の傷病者が予想される時はゴム手袋を二重にはめて現場に入り、外側のゴム手袋だけ交換しながら他の傷病者のもとへ移動していくんです。急いでる現場ですんで、メイン収納に他のものと一緒にゴム手袋を入れておくと、ゴム手袋を出そうとして色々ぶちまけることになります(他のパウチで経験済み)。by Heggy

市より
Heggyさん、いらっしゃいませ〜_(._.)_
自衛隊に失望して消防の救急救命士になるとの
こと、その気持ちはよく解るつもりです。

とにかく戦いがおこり死傷者が出て
バカマスコミが烏合のように騒いでようやく
自衛隊は軍隊として模様代わりするわけで、
それまではやる気ある隊員たちは雌伏する
しかないと。
優れた素養のある隊員、素晴らしい指揮官、
そんな大駒は揃っていても、政治家が、、
そして愚かな国民たちが日本の空気を濁して
いるのだとワシは観ています。

「自衛隊が悪いのではない、
憲法が馬鹿げているだけだ」
 
とどのつまりはこれかと(-_^:)

で、Heggyさんの場合ですが
タニパとメディパの両方を携えるのが
よいかと想うんですよん。
どうしてタニパを作ったかといえば、
止血帯を素早く取り出すには他の救急セット
と混ぜていたら「ブチマケ」がおこりパニク
ってしまうからで、タニパだけ独立させたら
便利だろうと感じたからなんですよん。

んで、本格的にやるとしたら
手袋はたしかに各人三つはほしいですね〜
タニパの場合はパッと開けるとそこに手袋と
止血帯があるわけでいいと想うのですが、
メディパの外にもポッケがあるといいで
すよね。
手袋用のホルダーを考えてみますよん。

ところで最初のタニパにはこのフォトのように
プラーの先にプラスティックのツマミを付けて
みたのですが、これがまるで
デンデン太鼓のように鳴るので速攻終わら
せてしまいました(^_^)
見かけと実用は違いますね〜



とても良いパウチですね♪ 1点質問です! 腰やモールに装着した状態で匍匐すると オープンにならないか気になりますが その点は如何でしょうか?by石川

市より
これらのガンパウチで匍匐するとフタが開く
オソレはありますよ。
で、、これもある警察の部隊からの依頼なの
ですが、匍匐できるのを作れと。
そこでバックルで固定できるモノもプロトを
作ってみました。

したらオモロイことが起こりましたねん(^o^)
現場の隊員たちがですね、
「そんなもんいらん、タクレットの良さは
スピードなんだから留め具などつけず
気をつけて匍匐すればいいんだ〜!」
となって班長さんはモジモジしてた
そうですよん(^◇^)

彼らは床下みたいなところを這うことが
よくあるのだそうです。

ちなみにウチの床下にはガラガラ蛇が
潜り込むことがあり、住民のラクーンや
猫たちと大変な怒鳴りあいになったり
するんですよ〜。
入り口からシュアで照らしてヘッドショット
で殺りましたが、
あそこに匍匐で入るのヤダナ〜(@_@;)

でも、とにかくバックル付きも米国では
発売しますよん。
イチオー少数を日本に流しましょうかね〜



























  


Posted by 市 at 02:35Comments(5)語りのプラザ